パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪
プロフィール
Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最近の記事
出来ること (01/16)
大吉 (01/15)
禰豆子 (01/14)
子供って (01/13)
パン友 (01/10)
最近のコメント
げたや:相棒 (11/17)
こまめ:相棒 (11/12)
げたや:お友達 (11/10)
愛:お友達 (10/26)
げたや:ド根性 (09/03)
こまめ:ド根性 (08/25)
げたや:営業時間等変更のお知らせ (05/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2021年01月 (9)
2020年12月 (21)
2020年11月 (21)
2020年10月 (23)
2020年09月 (21)
2020年08月 (8)
2020年07月 (23)
2020年06月 (20)
2020年05月 (19)
2020年04月 (24)
2020年03月 (24)
2020年02月 (24)
2020年01月 (23)
2019年12月 (25)
2019年11月 (25)
2019年10月 (23)
2019年09月 (22)
2019年08月 (17)
2019年07月 (24)
2019年06月 (23)
2019年05月 (25)
2019年04月 (23)
2019年03月 (25)
2019年02月 (23)
2019年01月 (22)
2018年12月 (25)
2018年11月 (25)
2018年10月 (25)
2018年09月 (25)
2018年08月 (16)
2018年07月 (22)
2018年06月 (24)
2018年05月 (24)
2018年04月 (25)
2018年03月 (26)
2018年02月 (20)
2018年01月 (23)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (25)
2017年09月 (24)
2017年08月 (17)
2017年07月 (26)
2017年06月 (25)
2017年05月 (23)
2017年04月 (25)
2017年03月 (27)
2017年02月 (23)
2017年01月 (21)
2016年12月 (26)
2016年11月 (25)
2016年10月 (26)
2016年09月 (25)
2016年08月 (16)
2016年07月 (26)
2016年06月 (25)
2016年05月 (24)
2016年04月 (25)
2016年03月 (25)
2016年02月 (24)
2016年01月 (24)
2015年12月 (24)
2015年11月 (26)
2015年10月 (27)
2015年09月 (23)
2015年08月 (17)
2015年07月 (26)
2015年06月 (23)
2015年05月 (24)
2015年04月 (25)
2015年03月 (24)
2015年02月 (23)
2015年01月 (22)
2014年12月 (24)
2014年11月 (26)
2014年10月 (25)
2014年09月 (24)
2014年08月 (15)
2014年07月 (25)
2014年06月 (25)
2014年05月 (24)
2014年04月 (24)
2014年03月 (26)
2014年02月 (23)
2014年01月 (22)
2013年12月 (27)
2013年11月 (26)
2013年10月 (24)
2013年09月 (25)
2013年08月 (15)
2013年07月 (24)
2013年06月 (25)
2013年05月 (24)
2013年04月 (24)
2013年03月 (26)
2013年02月 (23)
2013年01月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (26)
2012年10月 (25)
2012年09月 (25)
2012年08月 (19)
2012年07月 (25)
2012年06月 (25)
2012年05月 (24)
2012年04月 (23)
2012年03月 (26)
2012年02月 (24)
2012年01月 (24)
2011年12月 (26)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (25)
2011年08月 (17)
2011年07月 (26)
2011年06月 (25)
2011年05月 (23)
2011年04月 (25)
2011年03月 (29)
2011年02月 (23)
2011年01月 (24)
2010年12月 (26)
2010年11月 (25)
2010年10月 (27)
2010年09月 (26)
2010年08月 (15)
2010年07月 (27)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (26)
2010年03月 (26)
2010年02月 (24)
2010年01月 (25)
2009年12月 (24)
2009年11月 (26)
2009年10月 (28)
2009年09月 (25)
2009年08月 (16)
2009年07月 (28)
2009年06月 (25)
2009年05月 (27)
2009年04月 (26)
2009年03月 (26)
2009年02月 (25)
2009年01月 (27)
2008年12月 (26)
2008年11月 (26)
2008年10月 (31)
2008年09月 (26)
2008年08月 (19)
2008年07月 (28)
2008年06月 (28)
2008年05月 (31)
2008年04月 (16)
カテゴリー
today (2981)
新作 (340)
うない (16)
パン紹介 (80)
未分類 (31)
song&words (184)
theday (14)
smile (14)
パン職人 (4)
FC2カウンター
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
悩みます
クルミの値段が高騰し続けています
げたやが始めた頃から比べると3倍以上。。。
3割増しではなく、3倍!以上の卸値になっています
徐々に上がってきたのですが流石に考えるようになりました
クルミを使ったパンを止めるのか? 値上げするのか?
すぐに答えはだせないんですけどね、ははは
【2012/04/15 21:17】
|
うない
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
おかげ
「 この冬にも計画停電あったらどうしよう。。。。。
」
夏の計画停電の時にげたやはとても不安に思いました
しかし、この冬は例年にない強い寒波であっても、一番の寒さを記録しても
計画停電の話はでてきません
なぜか?
いろいろな人がいろいろな場所で頑張ってくれたからではないでしょうか?
政府、電力会社、企業などなど
もちろん、LEDやエコカー、節電などで各家庭、日本中が協力した結果だと思います
ただ、この事をもうちょっと取り上げてほしいなと思います
ダメなことはすぐに取り上げるけど
いいことしても当たり前なんて、ちょっとずれているような?
頑張った人、支えた人、感謝している人、されている人
げたやはもっと見たいです
【2012/02/05 21:20】
|
うない
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
表現方法
ゴーブレッドを100円で売ることに対して
先輩、パン屋さん友達、親友、スタッフ、業者さんなどなど
いろいろな方からいろいろな意見を頂きます
お買い上げ半額分の金券を配るのも、とてもいいアイデアだと思いますし
粗品をプレゼントするのも、素敵な方法だと思います
一度でも安く売るとその商品の価値が下がってしまうというのもわかる気がします
ただ、げたやが大切にしたいのは
「 お客様に感謝の気持ちを伝えたい 」 ということだけなんです
ダイレクトに伝わるように、わかりやすく伝えたいのです
そこでげたやが選んだ表現方法がこれです
げたやはこれで日頃の感謝の気持ちを表現しています
日々の仕事の中にも感謝の気持ちは忘れていませんが
この2日間は特にそういった気持ちを強く込めて焼きました
きっと、伝わっていると思います!
【2011/04/27 22:28】
|
うない
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
平常心
いつも通りの仕事はいつも通りに
けれど、トラブルが起きた時にどう対応するか?
自分はどう対応できるのか? 結構重要ですよね
その時こそ真価が問われると思いますし、力を発揮する時だと思います
トラブルがどうして起きてしまったのかと嘆くよりも
今出来ることを最優先で考えて動くしかないでしょう
忙しい時ほどトラブルは起こりがちです
平常心で今出来ることを! 自分に言い聞かせて頑張ります!!
プチメックさんのシュトーレンです
【2010/12/19 22:21】
|
うない
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
青信号で
げたやは毎日車を使って通勤しています
いろいろな車が走っていて、そんなときにいろいろ考えます
青信号だったら?
青・・・普通、当たり前 赤・・・くそっツイテナイ
青・・・ラッキ~ 赤・・・そんなもんでしょ
後者の方が笑顔多めだと思うんですよね~
信号によっては赤のほうが長かったりもありますし
一見急いでいるような前者も到着時間はそう変わらないと思いますよ
運転しているときだけではないですけど
心のゆとりをもっていろいろなものを感じて、優しい気持ちで過ごしていきたいですね~
【2010/06/06 21:48】
|
うない
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
前のページ
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
copyright © 2005 パン職人げたやの「うない」 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. / blog designed by
L'Imagination