fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



ディレクトオートリーズ

 2008_04260010.jpg


 リトブレではフランスパンを3種類作っています

 こだわっているのは 食感、風味、口溶け です 

 その為にいろいろな技術をそそいでいます 

 ・長時間発酵
  アルコール、炭酸ガスなどから風味を出す為には不可欠

 ・オートリーズ(自己分解)
  粉の持つ力を応用した仕込み方で、ミキシング時間の短縮や風味の向上など

 ・高温短時間焼成
  外側をカリっと中をモチッとした食感に仕上げる為には重要です

 その他にも成型の方法やパンチの強さなどなど
 
 材料がシンプルなだけに気を使います 

  
 お店でよく聞かれるのですが

 バタール、バゲット、ブールはどれも同じ生地です

 太さが違うので食感と好みで選んでいただきたいですね


 皮のカリカリした部分が好きなお客様 → バゲット(細くて皮の部分が多い為)

 中のもちもちした食感が好きなお客様 → ブール(中の白い部分が多い為)

 その中間に当たるのがバタールになります

 バタールはフランス語で <中間、あいのこ> という意味を持っています 

 

 
スポンサーサイト




ふあぁああぁぁぁ~

 よく寝た~

 しっかりぐっすり眠れました!明日からまた頑張ります

 しかし、今日も仕込みでお店に来ています

 パン屋さんには前日にやらなければいけない仕事があります



 特にカスタードクリームを炊くのは大切な仕事で

 クリームパンをはじめ、デニッシュなどでもいろいろ使っています

 鮮度がとても大事で、次の日の分を用意する為に休みの日でも必ず作っています

 5年続けていることなので慣れましたけどね~

 ↓ カスタードクリームとプリンの分のタマゴです

2008_04260008.jpg


 コメントくれた皆様本当にありがとうございます

 返事かけていなくて申し訳ないのですが、必ず読んでいます

 ブログを始めたばかりで慣れたら、返事も書いていこうと思っていますが

 今の気持ちではブログの更新を最優先したいので

 ブログの更新 > コメントの返事

 これで行きます!宜しくお願いしま~す

 矛盾しているようですけど。。。。。コメントはホント嬉しいです!

 

目覚まし無しの幸せ

 長~い1週間がようやく終わりました

 感謝祭の当日よりも、後の2日間のほうがしんどかったです。。。。

 ゆっくりお風呂に入って、幸せを感じながらたっぷり眠りたいと思います おやすみなさ~い



 ↓ 長野産のサンフジで作った「リンゴジャム」です
   
   約150g 350円  なくなり次第終了になります(在庫15個)

   仕上がりが少し甘めになってしまったので、つける量を調整してもらうか

   プレーンのヨーグルトなどに合わせてもらえるとGoodです

2008_04270001.jpg


こちらもオツカレです

2008_04270006.jpg


 スタッフのエツコさんにげたやがお願いして書いてもらったプライスカードです

 内容や大きさなどはもちろん伝えたのですが



 想像以上の出来 でした
 


 自分でいろいろと工夫してくれたのも嬉しかったですし

 字の大きさや太さ、色のバランスとか、そういったセンスが

 げたやには少しだけ足りないので

 とても羨ましくも思います

 想像を超えるというのは スゴイ事 なんですよ~

 パン作りでも同じであんぱんだったり食パンだったり

 基本的な見た目はほぼ同じじゃないですか~

 その当たり前のパンを口にしたときに、食べ手の想像を超えるのはかなーり難しいです

 しかし!、越えた瞬間の快感は最っ高ですけどね~

 一人でも多くそう感じていただけるようにこれからも頑張ります!!


 ↑のカードですが・・・・・
 
 捨てるのがもったいないナァとは思いましたが、今日処分しました。。。。

 オツカレサマでした

 

お疲れ様でした

 2日間にわたる、リトブレ5周年感謝祭を

 盛況のうちに無事終わらせることが出来ました

 皆様本当にありがとうございました~



 げたやも2日間泊り込みで頑張って焼き続けたので

 少し疲れました。。。。

 けれども、一番疲れたのはきっと・・・・・






 2008_04260009.jpg



  リトブレは1人で作業をすることを前提に設計していて
  
 道具や機材も一人用というか、一人でできる分しかないんです
 
 食パンの型も2斤型(写真左側)を全部で15本のみ

 いったい何回焼いたんでしょうかね~とにかくフル回転でした

 途中、鉄板(写真右側)もなくなったりしてかなり焦りましたけどね


 しかし、ゴーブレッドとコーンパンは品切れをおこさずに

 乗り切りました本当にお疲れ様でした~

 そして、明日からまたよろしくです、ははは
 
 

元気でました!

画像 025


 今日、5周年感謝祭でした~

 天気も良くて

 たくさんのお客様にご来店いただき

 とても充実した一日になりました


 わざわざリトブレまでパンを買いに来てくれたお客様

 「5周年おめでとう~」と声をかけてくれたお客様

 おめでとメールをくれたお友達

 差し入れしてくれたケーキもとても美味しかったです

 手伝いに来てくれた先輩も頑張ってくれたスタッフも

 たくさんの元気をたくさんの人からいただきました

 明日も感謝祭は続きます 明日ももりもり頑張ります!!

いよいよです

 いよいよ明日ですね~

 もちろん!リトブレの5周年感謝祭です

 明日は頼もしい助っ人も来てくれる事になってますし
 
 みんなで力をあわせて

 楽しい感謝祭にしたいですね~

 特にゴーブレッドとコーンパンは閉店まで品切れしないように

 頑張って焼こうと思っています

 皆様のご来店楽しみにお待ちしていま~す

 ↓さつまいもあんぱん詰めてます
2008_04220001.jpg

 

400?500?

2008_04220003.jpg


 25は 26は の予報なんです

 せっかくのお祭りなのでスッキリ晴れて欲しいんですけどね~

 ↑ゴーブレッドの分割直後の写真です
   これ2玉で1斤分になります
   感謝祭2日間でげたやはいったい何個のパンを丸めるのでしょうか?
   気合で頑張ります!!!

ピカッと

2008_04220007.jpg


今日はお休みだったのですが

 仕込みと掃除と注文などで忙しかったです

 その甲斐あって、お店もピカッとなりました

テルマって?

最近、ラジオでよくかかっている
青山テルマさんですが、歌声を聞いている限り
げたやの脳内では

<色白で細身の中谷美紀さんや、柴咲コウさんのような感じ??>

全然違いましたね。。。。ははは

とてもいい歌です



 お子様に大人気メロンパンの焼く直前です


画像 035


ゴーブレッド♪

IMG_0593.jpg


 ゴーブレッド 1斤 290円

 感謝祭の2日間に限り 1斤 105円 です!(お一人様1斤まで)

 オープン当時からかわらずに人気のあるリッチな角食パンです

 生クリーム、四葉バターなど贅沢に使い、しっかりと発酵をとって

 ミミまで柔らかく、風味豊かに焼き上げたリトブレ自慢の1品です!


 
 105円という値段からチラシを見て心配してくださるお客様もいらっしゃるのですが

 年一回の感謝祭ですので少しでも喜んでいただけたら嬉しいです

 いま、パン屋さん業界は今までで一番厳しい状況にあると思います
 ・小麦の値上り
 ・バターの不足、乳製品の値上り
 ・ランニングコストの値上り
 ・クルミの不作   などなど
 マイナスのニュースばかり続きます


 しかし、リトブレが5周年を迎えられたのも

 たくさんのお客様にご愛顧いただいたおかげだということは

 間違いないことで、感謝する気持ちも全く変わらないです

 お客様にももちろん喜んでいただきたいと思っていますが

 げたや自身も楽しみたいと思っています

 もちろんスタッフにも楽しく接客してもらいたいですし

 リトブレを楽しい雰囲気で包んでお迎えしたいと思っています
 

リトルブランチ

IMG_0557.jpg


リトルブランチ 450円


5種類のちびっこパンが集まった人気のセットです

中身は、あんぱん、クリームパン、カレーパン、ハムロール、オレンジーナetc...

時にはお店サイズでは売っていないパンも入っていたり!?

日替わりですので、その日のお楽しみで~す

ゲットだぜ!

昨日、ショッパーさんに「5周年感謝祭」の広告を載せました

一番いい場所ゲットです

ショっパー


ヒコーキパン♪

コーンパン


コーンパン(大)180円


 感謝祭のサービス商品の一つです

 感謝祭の2日間では1個 105円で販売いたします

 スィートコーンを生地に練りこんだパンで

 甘すぎず、食べやすい人気のパンです


 以前、このコーンパンを見て

 「ヒコーキパンあったね~

 と言ってくれたお子様がいらっしゃいました。

 上面の切れ目の部分が「飛行機」に見えたんでしょうね~

 子供の発想力にはビックリさせられますよね~

 皆さんには見えましたか?

5周年感謝祭

2008_04150010_convert_20080416201924.jpg


 もう手元にあるお客様もいらっしゃるかもしれませんね

 お店で配っている5周年感謝祭のチラシです!

 近所のお友達や、会社の先輩などなど何枚か欲しい方はスタッフまで!

 喜んでお渡しいたします

スタートライン♪

 初めまして~

 小さな頃からの夢だったパン屋さんを

 生まれ育った船橋の地で開店させて今月の25日で5周年を迎えます

 HPやBBSなどいろいろとやってきましたが今度はブログに挑戦です

 なるべくたくさん更新してリトブレのパン情報や

 パン屋さんの日常を楽しく書いていこうと思っています

 それでは今日から げたやの「うない」 スタートします

 ↓記念の一枚目はげたやの「座右の銘」です

2008_04150006_convert_20080415200218.jpg