fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



ヒトテマ

 美味しいイチゴを頂いたので

 美味しいチョコレートをつけてみました~ 

 チョコが固まってパリパリとした食感がプラスされて
 
 とっても美味しかったで~す

 2010_01290004.jpg

スポンサーサイト




オーショコラ


 以前からリクエストいただいていました

 オーショコラ 販売再開です 

 お休みしていたパンを覚えていてくれて嬉しいです

 焼いている時、本当にいい香りがするんですよね~

 この香りに包まれることが出来るのもパン屋さんの特権です

 2010_01290002.jpg


チーズハンバーグ 160円


 調理パンの新作です 

    チーズハンバーグ 160円  

 自家製のハンバーグに特製ソースととろけるチーズをたっぷりかけました

 市販の冷凍ハンバーグもあるのですが

 自家製のものと比べると、食感が全く違います

 少し温めて食べていただけると嬉しいです

 2010_01270002.jpg


アップルマスカルポーネ


 ケーキのような新作です  

  アップルマスカルポーネ 150円  

 バターたっぷりのブリオッシュ生地に

 自家製りんごジャム(長野産)と

 ティラミスなどでよく使われるマスカルポーネチーズを一緒にのせました

 甘酸っぱいりんごジャムと滑らかなチーズが美味しく混ざり合います

 このパンは少し冷やして食べたほうが美味しくてお薦めなので

 お店では冷蔵ショーケースで販売していますが、常温でも翌日のお昼くらいまでは大丈夫です 

 2010_01240007.jpg


from NY


 ニューヨークのお友達から頂いたインスタントコーヒーを

 スタッフがリトブレに持ってきてくれました~ 

 スターバックスのインスタントコーヒーなんて日本では売っていないですよね~ 

 みんなでおやつと一緒に頂きました、濃い口で美味しかったで~す 

 2010_01270001.jpg


コーングラタン 150円

 
 早くも子供に大人気~ 

   コーングラタン 150円  

 ホワイトソースととうもろこしの素敵な組み合わせ  

 トロ~リとしたホワイトソースにコーンの食感は最高です  

 2010_01240004.jpg


プティショコラ 160円


 可愛らしい新作です 

  プティショコラ (2個入り) 160円  

 柔らかなチョコレート生地でチョコを包み込みました 

 これからはバレンタインなどもあって

 チョコレートがとても美味しく感じられる季節ですよね~ 

 リトブレでもチョこ系増やしていく予定です 

   成型直後の写真になります

 2010_01240003.jpg


 

食欲そそる色ですね


 コマツナパンが好評です 

 最近は売り切れた後にも、「ないんですか?」 と聞かれることあります

 ちょっとした町のうわさになっているのでしょうか?! 嬉しいことです 

 2010_01210005.jpg


マッハ50で

  僕らは泣くために生まれてきたわけじゃないよ

    僕らは負けるために生まれてきたわけじゃないよ
 

 当たり前なんですけどね

 せっかくなんで楽しい事が多いほうがいいですし、誰もが笑っていたいはずだと思います

                               THE BLUE HEARTS / 未来は僕らの手の中 

 2010_01210003.jpg


2回目です


 お正月に会った時に

 「 さくら、今ベーコンエピが一番好きだから

          ブログの写真もう一枚撮って~ 

 と言われていました

 いとこの子供なのですが、げたやとは昔から大の仲良し

 そして先日ちょうどさくらの誕生日だったので

 特別に焼いてプレゼントしました~

 2010_01210002.jpg


それぞれに


 フィグダイアンのイチジクは白イチジクでブランデーの香りをつけて漬け込んでいます

 フィグトキャラメルのイチジクは黒イチジクでカシスと一緒に煮込んで柔らかくしています

 どちらもそれぞれに特徴があって、その特徴をより一層いかせる様に

 より美味しくなるように、それぞれ手法を変えています 

 ちなみにげたやはイチジク大好きなのでどっちのパンも大好きです!

 自分でレシピ出して、自分で作っているんだから当たり前ですかね?? ははは 

 2010_01130005.jpg


ボタンホールに


  それでも明日に胸は震える

   「 どんなことが起こるんだろう? 」

                   想像してみよう


 楽しいイメージが大切です

 毎日楽しい明日を想像して過ごしていきたいですね

                             くるみ / Mr.Chirdren

2010_01130006.jpg


湯河原の


 湯河原にあるブレッド&サーカスさんのパンを

 スタッフがたくさん買ってきてくれました

 日帰りで熱海温泉にいってきたそうです、ウラヤマシイ

 本などでは何度も見たことがあったのですが

 食べたことがなかったのでとても嬉しかったです

2010_01130009.jpg

 

今日のブランチ


 毎日内容が変わる、リトルブランチ(400円) 

 今日の5種類のパンの内容は

 ・フレンチトースト

 ・ミニハムロール

 ・コマツナ生地に大納言

 ・ミニチーズホッペ

 ・オレンジ生地でクリームパン

 最後のオレンジのパンは通常では販売していませんので
 
 リトルブランチでしか食べられないパンになります

 こういったちょっとした楽しみもありますし

 たまに6個はいっていることもあったり?

  2010_01130007.jpg


リピート率


 新作を販売する時に、気になることの一つがリピート率

 新しいパンは新作なだけで、とりあえず買ってくれるお客様がたくさんいらっしゃいます

 しかし、それは珍しいだけで買っていただけたということなので(期待していただけているのは嬉しいです)

 本当に喜んでいただけたかどうか?満足していただけたかどうか?はわかりません

 そこで次の時に同じ新作のパンを買っていってくれたのかどうかはとても重要になります

 中には 「この前のパン美味しかったわぁ」 とか 「こんなパン初めて食べたかも」

 なんて嬉しい声を掛けてくださるお客様もいらっしゃいますが

 パンをリピートして買っていただけたら、それだけでげたやはヨッシャ!って気になります

 これからも、たくさんの人にリピートしていただけるような

 愛されるパンをたくさん焼いていきたいと思っています 

 2010_01130008.jpg


安納芋のデニッシュ 160円


 鹿児島からの新作です

   安納芋のデニッシュ 160円  

 サクサクデニッシュにカスタードクリームを絞り

 その上にトロッとした食感の安納芋をのせました

 お芋だけで十分甘いので、砂糖は一切使用していません 

 お芋が無くなるまでの期間限定なのでお早めに~ 

2010_01130002.jpg


超便利です


 すっかり欠かせないアイテムになっています 

 素晴らしいことはたくさんあります

 ① 少量でも簡単に沸かすことが出来る

 ② 沸騰したら勝手にとまる

 ③ ガス台を使わないですむ

 ④ 沸くのが早い

 ⑤ 省エネ

 お茶を飲むときだけでなく、パンの仕込みにも使っています

 もちろん直接ではなく、仕込み水の温度調整ですけどね

 2010_01090001.jpg


成人式

 
 明日は成人式ですね~ 

 げたやの成人式はもう15年以上も前の話になりますけど

 リトブレからも徒歩数分の船橋中央公民館でやりました

 とは言っても、久しぶりに会う友達が多くて

 公民館の前で盛り上がって話をしていたら式が終わってしまったんですよ。。。

 なので、参加していない?

 明日は天気も良さそうですし、晴れ着のお客様来れるといいですね~ 

 2010_01090004.jpg


黒豆のバトン 200円


 げたやが思うに1月といえば黒豆なんですよね~

 いまの世の中、黒豆は一年中手に入るのですが

 リトブレでは1月限定にしています

 外からは見えませんが、中にはゴロゴロ入っています 

 2010_01090002.jpg


大納言 150円


 リクエストにお答えして復活しました 

 大納言 150円

 柔らかな大納言小豆をもちもちの生地に混ぜました~

 パン生地には砂糖を一切つかっていないのですが

 大納言の甘さとパン生地の塩加減が絶妙です

 2010_01040005.jpg


たまに我慢も


  立てなくなるほど考えこむより

    行こうよ 行こうよ 自分を叫ぼう
  

 いつでも必ず正しい選択が出来る人なんていないよね?

 いてもいなくてもそんなこと大した問題じゃないし、大切なのは自分  

 と、この詩が教えてくれているんですけど、なかなか難しいです ははは 

                               あいかわらずなボクら / B'z

 2010_01040004.jpg


フィグトキャラメル 160円


 意外と濃厚な新作です 

  フィグトキャラメル 160円  

 キャラメルの美味しさを味わってもらうことを一番にイメージして作りました 

 相性の良い黒イチジクとカスタードクリームと合わせています

 黒イチジクも柔らかく煮てありますので

 パン生地、イチジク、カスタードクリーム、キャラメルが

 口の中で程よく混ざり合って、楽しく召し上がっていただけると思います 
 
 2010_01060001.jpg


ブリオッシュブール 160円


 ほんわか新作です 

   ブリオッシュブール 160円

 卵とバターをたっぷり使った贅沢なパンです 

 パン生地の美味しさを味わっていただきたいですね 

 とにかく柔らかくとろけるような口あたりで幸せな気分にしてくれます

 一般的にはもうちょっと甘いのかもしれませんが

 甘さは少し控えめにしてあります

 上にはアクセントにパールシュガーをのせました 

 2010_01040003.jpg


ちょっとだけ


 デザイン少し変更しました 

 デニッシュトロワショコラ  160円

 お子様にはこっちのほうが人気みたいです

 2010_01030002.jpg


2010年も


 あけましておめでとうございます

 船橋大神宮に初詣にいってお願いしてきました

 今年も1年間、健康で過ごせますように~ 

 唯一自慢できる、リトブレの病欠ゼロは今後も伸ばしていきたいですね

 皆様にとって素敵な一年になりますように~ 

 今年も黒豆のデニッシュと黒豆のバトン販売しま~す 

2010_01020002.jpg