fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



鍛錬


 毎日毎日同じパンを作っていても 

 日によって出来栄えは違います 

 常に安定した商品を提供したいですし

 常に高いクオリティを保ちたいと思って努力しています 

 どのパンでもいいのですが100点満点のパンを焼ける日、実はあまりありません 

 仮に100点満点のパンが焼けた日があっても 

 1日100点だすのではなく、100点を繰り返すことが大事になりますしね 

 理想的な生地の仕込み(状態、時間、温度、見た目、触感など)

 理想的な成型(無駄の無い動き、作業性のよさ、状態、時間など)

 理想的な焼成(時間、温度、色付き、しっとり感、見た目、ボリューム、食感など)

 これらがすべてうまくいくことは本当に珍しいです 

 今日はメロンパンがかなり上手に焼けました 

 100点ではないですが、満足度は高いです! 

 2010_10280005.jpg

スポンサーサイト




指宿より


 鹿児島に引っ越したお友達から 

 素敵な美味しい宅急便が届きました~ 

 小ぶりでとっても甘くほくほくの安納芋 

 鹿児島名産 あくまき 

 安納芋は早速リトブレのデニッシュにのせて販売します 

 他にもいろいろ考え中です 楽しい~ 

 2010_10280003.jpg


頼もしい


 収穫祭の時に朝から晩までお手伝いしてくれた 

 リトブレのスーパーサブ 

 げたやのいとこの子供 さくら です 

 忙しい中、本当によく頑張ってくれました   

  大好きな明太フランスと一緒に  

 2010_10280002.jpg


お昼ごパン


 今日のお昼ごパンは 

 オーブントップ・カスタード&チョコチップのせ と

 厚切りピザトースト~ 

 あとはサラダとコーンポタージュ 
 
 そしてデザートはみかんと信玄餅でした 

 ちょっと食べすぎかな? ははは 
 
 2010_10230001.jpg


小松菜ツナ


 23日のきらきら夢ひろば専用に焼いた 

 小松菜グラタン です 

 小松菜とツナとダイスチーズを包み込み 

 ホワイトソースをたっぷりかけて焼き上げました 

 限定のパンをいろいろ考えるのも楽しいですね~  

 2010_10230003.jpg


爆睡します


 リトブレ秋の収穫祭 無事終えることが出来ました 
 
 二日とも最高の天気とはなりませんでしたが 

 たくさんのお客様にご来店いただけて本当に感謝感謝です 

 リトブレで買った秋のパンを食べて 

 たくさんの笑顔が咲いてくれたら嬉しいと思います 

 げたやは少し睡眠時間が少なかったので 
 
 明日のお休みはぐっすりたっぷり眠りたいと思います ははは  

  収穫祭限定のさつまいもとアーモンドのデニッシュです

 2010_10240001.jpg


栗、かぼ、お芋


 今日、明日はリトブレ秋の収穫祭~ 

 朝から秋の味覚をたくさん焼きました

 たくさんの笑顔にあえて楽しい一日になりました 

 明日も頑張ります!! 

 2010_10240002.jpg


連荘


 今日の きらきら夢ひろば は天気もよく 

 小松菜パン200個もすぐに完売したそうです 

 そして、明日は秋の恒例 

 リトブレ秋の収穫祭を開催します 24,25の2日間です

 2日間限定のパンや、秋の実りを味わってもらえるメニューをご用意して

 たくさんの笑顔が溢れる2日間にしたいと思っています 

 明日も早起きガンバリマス!!  

  きらきら夢ひろばに出した小松菜マーブルです

 2010_10230002.jpg


明日は

 
 明日は・・・

 秋のきらきら夢ひろば~
 
 今年も少しだけリトブレも参加させていただきます 

 今年のダポちゃんパンは西船橋産の小松菜を使ったパン2種類です 
 
 ・小松菜とカボチャのマーブル 

 ・小松菜のチーズフォンデュ


 どちらも美味しく出来上がりましたので

 期待していてくださいね~ 

 各100個用意していますが

 品切れの際はご了承くださいませ 

 2010_03240003.jpg


栗きんとん


 秋らしい新作です 

   栗きんとん 160円  

 柔らかく煮た船橋産の栗とさつまいもあんを

 一緒に包み込みました

 見た目もげたやなりに いがぐり をイメージして作りました 

 いが が何で出来ているのか?

 気になった方は店頭でげたやに声を掛けてくださいネ 

 店頭で質問してくれたお客様にだけこっそりお教えしま~す  
 
 2010_10210001.jpg


イェスっ!


 超難解なチョコレートのパズルがようやく解けました 

 はじっこの可能性がほぼどれにもあって

 一つも固定できるパーツが無かったので

 かなり難しかったです 

 これでスッキリ! 解けたときは気持ちいいで~す 

 2010_10150002.jpg


来客デー


 たま~にあるんですよね~ 来客の妙に重なる日が 

 げたやは生まれ育った場所でお店をやっているので

 幼なじみや小、中の同級生がよく来てくれます 

 その他にもレストランのコックさんや地元の商店街の人や

 昔働いていたスタッフなどなど、よく遊びに来てくれます  

 お店に来てくれるとやっぱり嬉しいんでお茶を入れたり

 甘いもの食べたり、つい話し込んでしまいます 

 すると、当たり前ですが仕事が進まなくって遅れがち・・・・  

 なぜか、友達が来る日はかさなってくるんですよね~不思議です 

 ま、げたやのお店なんでそんなことは大した問題ではないです 

 そんなことよりも遥かに嬉しいことですから! 

 仕事はその後にしっかりとやりますよ~ 

  フィグダイアンの焼く前です 
 
  2010_10150004.jpg


毎月更新


 イラスト入りの格好いいチラシに 

 キース君も大満足です 

 「 10月のお薦め~ 食べてみてね  」

 2010_10150006.jpg


濃厚な味わい


 街中カボチャだらけみたいですね~ 

 リトブレでもひっそりとカボチャです 

 毎年恒例のカボチャプリンをはじめました 

 道産のえびすカボチャを使った濃厚でなめらかなプリンです 

 カボチャのデニッシュブレッドもお客様にお願いされているのですが

 今はちょっと手が回らない状態です、スミマセン・・・ 

 2010_10150005.jpg


大きい順


 デニッシュ丸ごとマロンが大好評です 

 この丸ごとのボリュームは他には無いと自負しています 

 今日もたくさんのご予約を頂いたので頑張って焼きました~ 

 予約のマロンは大きい順に選んで取っておきますので少しだけお徳です 

 店頭でも大きいものから順に出して、残りは裏に置いておいて 

 売れたら順々に出していくという感じです 

 夕方よりも朝、朝よりも予約のほうがお薦めです! 

  この後粉糖を振って仕上げます

 2010_10150003.jpg


+ミルク

 今日のおやつは  

 メロンパンにミルククリーム! 

 間違いない美味しさです 

 2010_10100001.jpg


収穫祭


 秋の収穫祭のチラシが出来ました~ 
 
 今年もいろいろな人に手伝ってもらって 

 いろいろな人のアイデアをいれて 

 一人でやっているお店なんですけど、全然一人じゃないんですよね~ 

 み~んなが楽しめるイベントにしたいと思っていますので 

 乞うご期待です!  お楽しみに~ 

 2010_10100003.jpg


刺客


 先日紹介したガリガリ君パズルに挑戦してもらったお友達が

 新しいパズルを貸してくれました 

 これがむちゃむちゃ難しい!

 何人も挑戦していますが、未だ正解者ゼロ・・・・・

 悔しいです! マジデ 

 2010_10100005.jpg


里帰り


 何年か前にげたやの実家にあるブラックベリーの苗木を 

 プレゼントした事があるんです 

 そのブラックベリーが逞しく育って実をつけるようになったそうで 

 そこまでは話を伺っていたのですが 

 今日、そのブラックベリーがジャムになってリトブレに戻ってきました 

 いやぁ~嬉しいです! 実家の母も間違いなく喜ぶと思います 

 酸味とのバランスの良い美味しいジャムでした ありがとうございました 

 2010_10100006.jpg


紅アズマで


 さつまいもがここ最近あまり良いのが無くて苦労したのですが 

 ようやく美味しいさつまいもが普通に手に入るようになりましたね 

 千葉県産のベニアズマを使っていますが 

 甘~くて美味しいお芋の時は、ほとんど砂糖は足さずに出来上がります 

 売切れで欠品することもありますが 

 一生懸命作っていますのでよろしくお願い致します 

 ( ご予約をお薦めします  ) 

 2010_09290001.jpg


行こうぜ


  良い事があってこその笑顔じゃなくて

     笑顔でいりゃ 良い事があるって思えたら
  

 桜井さん曰く、それこそが良い事の序章です 

 ほんの少しの気持ちの切り替えで 

 物事がコロコロと良い方向へ転がっていったり、人生その逆も多々ありますけど

 笑顔を作るのにお金は掛かりません、気持ち次第!

 笑顔でいりゃぁ~良い事起こるんじゃないかなぁ~ってげたやもそう思います 

                                       PADDLE / Mr.Children
 
 2010_09290003.jpg


対面販売


 「 僕はね、パン屋さんに行く時は必ずあんぱんとフランスパンを買うんだよ

  それが美味しかったら、他のパンも大体美味しいからねぇ

  もう何件行ったか覚えてないけど間違いないね

  ここのは両方美味しかったよ、うん!美味しかった!  」

 白髪の混じりでジャケットを着たダンディなお客様は 

 そう言って、ゴーブレッドと栗のデニッシュ、リュスティックノアを買っていってくれました

 嬉しいですね~ 本当に 

 2回目に買いに来てくれるだけでも凄く嬉しいことなのに

 げたやを喜ばせる為にわざわざお話をしてくれたんだと思います 

 めちゃめちゃ喜びました!! ありがとうございます!! 

 2009_03090015.jpg
 

千葉自慢の

 
 千葉県は梨の名産地で 

 特にリトブレ近辺の船橋、市川、白井には梨園がたくさんあります 

 時季により、幸水、豊水、新高などの品種がありますが

 げたやが一番好きな梨は 「 新高  」

 とても大きくて実がしっかりとしているのが特徴です 
 
 ちょうど今、その新高が最盛期で

 リトブレでもおやつに立派な新高を食べました~ 

 やっぱり美味しかったです 

 2010_10020003.jpg


デニッシュコマツナツナ

 
 続いて10月の新作です 

  デニッシュコマツナツナ 160円 

 西船橋産の小松菜とツナであえて 

 ホワイトソースと共にデニッシュ生地にはさみました 

 実はこのこぼれたホワイトソースが落ちて焦げたところが 

 一番美味しかったりします お薦めです 

 2010_10020002.jpg


根菜のピゼッタ


 10月の新作です 

   根菜のピゼッタ 180円  

 ごぼう、にんじん、はす・・・などなど

 た~くさんの野菜をのせて焼き上げました 

 お肉類は一切使っていないヘルシーなパンです 

 パリパリの食感で美味しく野菜がとれますよ~ 

 2010_10020001.jpg


今日のブランチ


 今日のリトルブランチの中身を紹介します 

 ・ラタトゥユ&ソーセージ

 ・海老カツサンドベシャメルのせ

 ・チーズパンに黒けしのみ

 ・フリーダムトースト
 
 ・クリームパン

 下の2点はほぼ定番です 

 今日は朝一でリトルブランチを買いに来てくれた 

 お客様がいらっしゃって嬉しかったです 

 毎日だいたい10時頃には店頭に並びますが 

 並んでいない時でもすぐに出せるときもありますので  
 
 お気軽にスタッフまで声かけてくださいね~ 

 2010_09290005.jpg


はじっこ


 ずいぶんと昔の話ですが

 ベーコンエピを買って残念な思いをした事があるんですよ 

 普通に手で割って食べたんですが、両はじの2個分にベーコンが入っていなかったんです 

 タコの入っていないタコヤキを食べたようなちょっと損した気分になりました 

 なので、リトブレのベーコンエピは 

 はじっこの一個までベーコンが入るように気を使って成型しています 

 2010_09290006.jpg