fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



2100円

 
 高校時代の友達から差し入れで頂きました~ 

 パティスリーサツキさんの

 「 スーパーショートケーキ 」

 噂には聞いていましたが、なかなか食べる機会がありませんでした

 驚いたのは味よりも、やっぱりお値段です! 

 2カットでタイトルの金額なんですよ~ ははは 

 2011_04290017.jpg

スポンサーサイト




めっちゃサワヤカ!


 昨日は21~23時までフットサルをしました 

 ふなっちのメンバーとそのお友達、船橋4Hクラブのメンバー達

 そして、福島から来た二人です 総勢30人くらい 

 ( 福島から船橋に一時的に避難してきているそうです )

 で、この二人がウマイウマイ! 

 技術も体力も抜群でした ちなみに歳は15歳 中学3年生ですよ  

 たっぷりと汗をかいた後、二人がこんなことを言ってくれたんです

 爽やかな笑顔で

 「 とても楽しかったです! 毎週集まってやってるんですか?

    また是非! 呼んでください!! 」

 年齢の差はもちろんですが、技術的な差もかなりあったと思うんですよね

 けど、こんな言葉が聞けて、なんだか妙に嬉しくなりました 

 サッカーボールをただ2時間追いかけただけなのに

 こんなに仲良くなれて、これこそ「 スポーツの力 」ですかね~ 

 2011_04250015.jpg


シロロール


 可愛らしい新作です 

  シロロール 5個いり 250円  

 お客様のリクエストにお応えして商品化しました~ 

 名前の通り、シロドックで使っている人気のパン生地を

 ロール状に丸めて焼きました
 
 大きさが違うと食感も変わってきてしまうので

 多少の違いはありますが、同じ生地で作っています 

 2011_04070007.jpg


表現方法


 ゴーブレッドを100円で売ることに対して

 先輩、パン屋さん友達、親友、スタッフ、業者さんなどなど

 いろいろな方からいろいろな意見を頂きます 

 お買い上げ半額分の金券を配るのも、とてもいいアイデアだと思いますし

 粗品をプレゼントするのも、素敵な方法だと思います

 一度でも安く売るとその商品の価値が下がってしまうというのもわかる気がします 

 ただ、げたやが大切にしたいのは

 「 お客様に感謝の気持ちを伝えたい 」 ということだけなんです

 ダイレクトに伝わるように、わかりやすく伝えたいのです 

 そこでげたやが選んだ表現方法がこれです

 げたやはこれで日頃の感謝の気持ちを表現しています 

 日々の仕事の中にも感謝の気持ちは忘れていませんが

 この2日間は特にそういった気持ちを強く込めて焼きました 

 きっと、伝わっていると思います! 

 2011_04250012.jpg


完売御礼~


 2日間にわたる

 リトブレ8周年感謝祭がなんとか終わりました 

 ミスもいくつかありましたし、行き届かない点があったことについては

 次回への教訓として、いかして行きたいですね 

 2日間とも多くのお客様にご来店いただき

 多くのお客様に喜んでいただけたことを素直に喜びたいと思います 

 ありがとうございました!! 

  閉店間際、ゴーブレッドとパネトーネだけに 

 2011_04250014.jpg


 

快晴


 週間予報では雨マークでしたが

 今日の天気はスッキリと! 

 たくさんのお客様にご来店いただけて

 たくさんの感謝を伝えられたと思います 

  これ飲んで明日も頑張ります! 

 2011_04200008.jpg


型ゲット!


いよいよ明日から

 リトブレ8周年感謝祭 の開催で~す 

 毎年恒例の ゴーブレッド 100円 

 その他にもたくさんのパンを用意しています

 リトブレはげたや一人でやっているお店なので

 すべてが一人用になっています

 なので、ゴーブレッド焼く食パンの型もたくさんはありません。。。。 

 これが感謝祭の悩みでもあったのですが

 今年は違います! 

 食パンの型を借りる事が出来ました~ 

 これで去年よりも製造能力アップ間違いなし 

 あとはミスの無いように、げたやが全開で動くのみです 

 皆様のご来店楽しみにお待ちしてます 

 お天気も良さそうですし、忙しい一日になりそうです 

2011_04010008.jpg


チームワーク


 リトブレを卒業した元スタッフが

 8周年感謝祭のプライスカードを作ってくれました~   

 しかも!わざわざ速達で送ってくれました 

 本当に感謝感謝です 

 改めてリトブレはたくさんの人に支えてもらっているんだなぁと思いました

 リトブレの感謝祭はげたやの感謝の気持ちを

 リトブレを支えてくれているすべての皆様に届ける日なので 

 一人でも多くの笑顔を見れるようにしっかり準備し頑張ります! 

 2011_04200009.jpg


I need

   僕らは ふくしまが 

          ふくしまが 好き!!
 

 先日、テレビで初めて聞きました

 故郷を想う気持ちって凄いですね、感動しました 

 いろいろな支援の形があると思いますけど

 音楽の力って素晴らしいですよね、気持ちを柔らかくしてくれたり

 持ち上げてくれたり、上を向かせてくれたり 

 彼らの故郷への愛が伝わってくる素敵なメロディーと

 メッセージのこもった力強い歌詞です 

                    I love you & I need you ふくしま / 猪苗代湖ズ
 
 2011_04010011.jpg


優しさ


「 よっちゃん(げたや) 今日お花の絵描いたんだけど

  終わったから このお花あげるね~ 」

 いとこの子供が夕方にリトブレにきて 

 これをくれました 

 弱った心が少し癒されました。。。。ありがとう 

 2011_04200011.jpg
 

本物


 ふなっち海苔らすくでも使わせていただいている海苔です

 願いが叶ってリトブレでも販売できることになりました~   

 本場の本物!

   船橋三番瀬 生のり焼きばら乾し  

 板にする前の海苔をそのまま乾かした物だそうです

 とてもよい香りでお味噌汁や鉄火丼などなど 

 パラリとかけるだけなので、使い方も簡単です 

 しかも、お値段は 315円 お値打ちです! 

 2011_04130007.jpg


朝焼き


 最近褒めていただけることが多いです 

 「 シロドックのパン美味しいわね~ 」

 「 サンドウィッチのパンがどれもホントうまいです 」

 「 フィッシュフライにはまっています!タルタル最高です 」

 「 ゴマ入りのバンズ、柔~らかくて美味しかったわ~ 」

 げたやにとってサンドウィッチはパンと具材のコンビネーション

 味や食感、一口食べたときのバランスが一番大事だと思っています 

 とは言っても、リトブレはパン屋さんですから
  
 パンを褒めて頂けたらそれはもう~嬉しいです! 

 サンドウィッチに使うパンのほとんどがその日の朝に焼いたものです 

 鮮度も美味しさに比例すると思います 

 2011_04130004.jpg


夏みかんデコ


 四角な新作です 

  夏みかんデコ 180円  

 手造り夏みかんジャムとホワイトチョコレートが入っています

 一番のポイントは夏みかんの苦さを美味しく伝えるところです 

 甘すぎでもダメ、苦すぎてもダメ 

 程よく、心地よく、夏みかんの苦味を感じてもらえるように工夫しました 

 アーモンドスライスの存在も効いています! 

 2011_04130006.jpg


満開


 リトブレの隣の日枝神社の桜は 

 本当に見事に咲きます げたやの自慢です! 

 「 お店の色と桜色がとても綺麗ですね~ 」

 とお客様から声をかけて頂いて、嬉しかったです 

 毎年立派に咲いてくれるこの桜をみて開店した日を思い出し 

 これからも頑張っていこう!と素直に思えます 

 2011_04130003.jpg


ダッフィー


 ディズニーランドに勤めているお友達からメールが来ました 

 浦安は本当に大変な状況だと思いますが 

 このメールを見て、げたやも元気をもらいました 

 一部を勝手に転載しちゃいます 

 「 ・・・再出発の気持ちで従業員一同頑張るつもりです。
  
  今後も、TDS再開、夜間営業、電力不足など、ひとつひとつクリアしながら

  数年かけて復活を果たすつもりですので、どうぞよろしくお願いしマウス。」

 げたやも応援しちゃいマウス!! 

 2011_04010007.jpg


大好評


 夏みかんジャムが好評です 

 甘さの中にある、ちょっとした苦味が癖になります 

 今年のジャムは特に色が綺麗で見とれてしまいますね~ ははは 

 夏みかんデニッシュ 160円

 これは昨年も焼いた定番ですが

 今年は新作にもチャレンジしています 

 今日の試作ではなかなか上手に出来ましたので

 お店に並ぶ日も近いと思います!お楽しみに~ 

 2011_04070003.jpg


小さな両手


 今日、お花見用のパンの注文を頂いたのですが

 その注文をしてくれたお客様がリトブレに画像を送ってくれました~ 

 満開のサクラと共にリトブレのパン 

 場所によってパンの味も変わると思うんですよね、嬉しいです!
 
 しかも、二人とも両手にパンって。。。

 きっとパン達も喜んでいます、ホント嬉しいです!!     

 新しいイメージ


プロの技


 ふなっちの仲間である AQUA の 瀧口さん が 

 こんなに素敵な広告を作ってくれました~ 

 本当に船橋名産になるのではないか??

 本気で思ってしまいますね、ははは 

 2011_04070005.jpg


チラシ完成


 8周年感謝祭のチラシが出来上がりました 

 今年もげたやの母に手伝ってもらいました  

 店頭でのみ配布しています

 お友達に渡してくれるという方、職場に貼ってくれるという方などなど

 複数枚欲しいというお客様はお気軽にフタッフまで 

 喜んで!お願いしたいと思います 

 2011_04070006.jpg


夏みかんジャム


 美味しいジャムが出来ました! 

   手作り夏みかんジャム 350円 (150g)  

 まだ夏には早い感じもしますが

 去年も同じ時期に売り始めていました  

 綺麗な色に美味しく出来あがった季節の味を食卓にどうぞ~ 

 2011_04070002.jpg


心の奥の奥


  もう二度とほんとの笑顔を取り戻すこと

     できないかもしれないと思う夜もあったけど
 

 夢に正解も不正解もないから

 どんな夢を見たって、語ったっていいと思うけど

 夢を見れないなんて、そんなに寂しいことはない 

 夢を見る力は生まれた時からみんな持っているし 

 夢見る自由も持っている 

 「 誰よりも思い切りヘタクソな夢を描いてゆこう! 」

                        AquaTimez / 決意の朝に

 2011_04010010.jpg


オーブントップについて


 たくさんのお客様に支持していただいている

 人気の オーブントップ ですが

 誠に勝手ながら、お一人様2斤までとさせていただきます

 1斤195円といいう価格をなんとか維持していきたいという気持ちと

 一人でも多くのお客様に食べていただきたいという気持ちからです 

 一日に何度も焼くことの出来るパンではないので

 ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します 

 2009_01290008_20110404191410.jpg


ノワール

 
 愛用のゴムベラが壊れてしまったので 

 新しい物を購入しました 

 昔は白一色しかなかったものですが

 今はなんと!3色から選ぶ事が出来ました~ 

 白、赤、黒

 白でよかったのですが

 今回は黒にしてみました、ははは

 英語でブラック、独語でシュヴァルッ、イタリア語でネロ、スペイン語でネグロ

 そして、フランス語ではノワールです 

 2011_04010012.jpg


MonthlySpecial


 4月のお薦めは

 フィグノワール 200円 → 180円

 ライ麦入りのパン生地に柔らかく煮た黒イチジクを混ぜました

 パン生地に砂糖は一切使っていませんが

 イチジクの甘さが程よくそのまま美味しく食べられます 

 食べやすい棒状の形も人気です 
 
 2011_04010004.jpg


西荻窪


 リトブレの誕生日は4月25日

 今度の誕生日で8周年になります 

 24(日)25(月)の2日間で8周年感謝祭を開催致します 

 詳細はブログ、店頭、チラシで決まり次第発表していきたいと思っています 

 
 今日はお友達の従兄弟のパン屋さんがオープンしました~ 

 今日が誕生日ですね~ おめでとうございます! 

  お裾分けを頂きました~ とても美味しいベーグルでお店に行ってみたくなりました 

 2011_04010002.jpg