fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



1個目


 今年も他のお店のシュトーレンを買って

 みんなで楽しく食べたいと思っています 

 まずは第一弾!

 アミーンズオーブンさんのシュトーレンです 

 スタッフが通販で買ってくれました

 パッケージも可愛いです 

 2012_11300002.jpg

スポンサーサイト




パンマン


 スタッフがプレゼントしてくれました~ 

 げたや大好きアンパンマン柄の手作りで

 蓋を開くと、中にもアンパンマンがします! 

 レジ上の一番いいところにに飾ってありま~す 

 2012_07270002.jpg


早朝の夜空


 空気がめっきり冷たくなってきましたね 

 とはいえ、パン屋さんは一年で一番忙しい季節なので

 体調崩さぬようしっかり頑張りたいです 

 睡眠時間も削られる毎日なのですが

 毎朝、出勤中に夜明け前の真っ暗な空を見上げるようにしています 

 冬の星空はとっても綺麗ですから

 どんなに忙しくても綺麗な空を見て 

 綺麗と思える気持ちは常に持っていたいですもんね  

 2011_12040003_20121128220755.jpg


サンタ


 リトブレも少しづつ

 クリスマスカラーに染まってきました 

 街の明かりも賑やかで、雰囲気でますね

 本町通り商店街もとっても綺麗なので

 最近は遠回りして帰っちゃいます 

 2009_11300007_20121126181404.jpg


友人祭り


 今日はたくさんのお友達が買いに来てくれました 

 中学時代の友達、高校時代の友達

 一人で来てくれたり、家族で来てくれたり 

 お店に来てもらえたならゆっくり楽しく話もしたいですし

 時間あるなら、お茶でもしていってもらいたいのですが 

 今の季節は、げたやのほうがいっぱいいっぱい 

 話もろくに出来ない対応でしたが

 げたやは嬉しかったです 

 ここで改めてお礼を言わせていただきます

 いつもいつもありがとう!感謝感激雨あられ!です!!

 2009_11300002.jpg



 今日のおやつはこれ! 

 今川焼 ミルクキャラメル味 

 スタッフが言うには、「 気がついたら手にとってました 」

 わかる気がします 

 書かれたとおりにレンジとオーブンで温めて

 暖かいコーヒーと一緒に美味しく頂きました、ご馳走様でした 

 2012_11160001.jpg


ひらくときは今


   優しい気持ちで目覚めた朝は

        おとなになっても奇跡は起こるよ
  

 松任谷由美さんのニューアルバムがでるそうで

 ユーミンの歌をよく耳にします 

 げたやには3歳上の姉がいて

 子供の頃は姉の聞く音楽を聞くことが多かったので 

 ユーミンの歌はどれもなんとなく聞いたことがあります 

 今になって改めて聞くと 素敵な感性、優しい言葉で綺麗な日本語ですね

 どこかジョークのあるような例えなんかのセンスも好きです 
 
                やさしさに包まれたなら / 松任谷由美

 2012_11140003_20121123205654.jpg


あんちゃん

 「 この前なぁ、違うパン屋の買ったんだけど

  全然だめだな あんちゃんとこのが一番うめーよ

  特にこの固いパン!最高だな! 」

 ありがとうございます! 

 パンの好みは人それぞれではありますが

 こんなに喜んでいただけて、声を聞かせていただけて

 げたやはちょっと恥ずかしかったですけれどもかなり嬉しかったです 

 ちなみに固いパンとは、バゲットです 

 2012_11140004.jpg


ワイン会


 先日、パティシエ時代の先輩のお店でワイン会があるというので

 げたやも行ってきました 

 料理もチーズもオリーブも、ワインもとっても美味しくて

 すっかり酔っ払ってしまいましたね、ははは 

 もちろん!パンはげたやが持っていきました 

 バーベキューでもワイン会でも

 パン屋さんを誘うとパンがもれなく付いてきます ( お薦め ) 

 2012_11140015.jpg


地方発送

 シュトーレンはパン屋さんにしては珍しく

 日持ちのする発酵菓子なので送りものにも最適です 

 毎年、お歳暮やプレゼントでたくさんのお客様にご利用いただいています 

 送料は一律500円になります 下のセットは

 シュトーレン(大)+ 箱代 200円 + 送料 500円

 3000円になります 

 その他焼き菓子との詰め合わせのご相談などは

 スタッフまでお気軽に申し付けくださいませ 

 2012_11140019.jpg


本年度版


 シュトーレン2012バージョン 

 お客様やスタッフから感想を伺いますが

 評価は上々のようです 

 いままでのリトブレのシュトーレンを

 楽しみにしているお客様もたくさんいらっしゃると思うので

 あまりにも大きな変更はありませんが

 その中でも、毎年少しづつ変化をつけています 

 なので、売り始めの時期の感想はとても気になりますね 

 2012_11140020.jpg


ぴーちゃん


 今回の代役は

 双子ちゃんの13歳の誕生日のお祝いです 

 おかあさんの注文で サプライズプレゼント! 

 今日、おかあさんがお店に来てくれました

 二人とも!それはそれは喜んでくれたそうで 

 その話をしてくれる喜んだおかあさんの顔を見ていたら

 げたやも幸せを分けてもらいましたね 

 ぴーちゃん  お誕生日おめでとう~!! 

 2012_11160002.jpg


つまみ系


 先輩から特別注文いただきました 

 「 つまみ系で!  」

 写真左の小さめエピを焼いて持って行きました 

 マスタード多めでベーコン2枚入っています 

 喜んでいただけてよかったです 

 途中、スタッフに狙われて危なかったです ははは 

 2012_11140001.jpg


助っ人


 リトブレの通り向かいにある

 三河屋さんはげたやの親戚です 

 近くに親戚がいるというのは本当にありがたく

 両替が足りなかったときや、緊急時にはいつもお世話になっています 

 先日も緊急事態に、朝一で ももさん が走って持ってきてくれました 

 お礼に大好きなハムロールを もも特別バージョン にして

 プレゼントしました~ 喜んでもらえてよかったです 

 ももさん、今後ともよろしく! 

 2012_11140023.jpg


ナッツ


 ナッツ類もシュトーレンの大事な要素の一つです 

 リトブレのシュトーレンもいろいろな種類のナッツをいれていますが

 一番存在感があるのがやっぱり アーモンドホール ですね~ 

 皮付きの丸ごとアーモンドです

 この食感と香りが美味しさを際立たせていると思います 

 2012_11100004.jpg


フルーツ盛り


 シュトーレンの秘密をちょっとだけ公開です 

 量もたくさん入れるのですが

 種類もたくさん入っています 

 下は混ざったものですが

 それぞれ個別に漬けたり、煮たりしています 

 2012_11100003.jpg


代役に


 今日は親戚の七五三のお祝いでした 

 げたやは仕事でいけなかったので

 代わりにこの二人に出席してもらいました 

 2012_11100002.jpg


くものすくぐって


   あるこうあるこう わたしはげんき

         あるくのだいすき どんどんいこう
   

 映画トトロの中の名曲です 

 好きこそものの上手なれ 

 好きなことはどんどん行きますよね~ 
 
 大好きならばなおのこと!

 げたやの場合はパン大好き!歩くの大好き!です! 

                        井上あずみ / さんぽ

 2008_05010005_20121110201431.jpg


指宿


 鹿児島のお友達から 

 安納芋をいただきました~ 

 いつもいつも美味しいプレゼントありがとうございます

 ちゃんとパンにして、パンでお返しします! 
 
 2012_11050004.jpg

 

 

業務用


 スタッフが業務用のオーブンに興味があるので

 「 一度パンを焼かせてもたいたい 」 と言うので

 「 焼けたパンを一口くれるならいいよ 」 ということでOKしまして

 焼くことになったのですが 

 家でしっかりと仕込みをしてきて、持ってきたパン生地は4種類!! 

 どれも美味しくてプロ級でした 

 オーブンの違いはわかったのかな?

 多分、当日よりも次の日の状態に大きな差が出ると思います 

 2012_11050005.jpg


かぼ


 ハロウィンの時のおやつです 

 スタンダードなのが一番美味しいなぁと思いつつ

 毎月新作だしているのは凄いなと

 お店の周りの匂いは好き嫌いあるようですけど 

 げたやは大好き!   

 バターの香り、焼けた香り、甘い香り

 この香りがげたやのパン職人人生の原点です 

 2012_11050001.jpg


結び目

 
 シュトーレンの仕込みも焼きも

 仕上げも包装も 1年前のことなので忘れがちですが 

 10年もやっていると体に染み付いてきます 

 スタッフも同じようで、リボンの長さや結び目のコツを覚えていてくれました 

 頼りになりますね 今年もたくさんの笑顔を運べるように頑張ります! 

 2012_11050007.jpg


一発目


 ハロウィンも終わって 

 街もクリスマスに染まってきましたね~ 

 リトブレでも一発目のシュトーレンを今日仕込みました 

 水曜日から販売開始しま~す 

 2009_11270005_20121104194511.jpg


2品出し

 
 船橋ブランドセレクションですが

 リトブレでは

 ふなっち三番瀬海苔らすく と 小松菜ロール 

 この2品エントリーしました

 結果はどうなのでしょうかね?

 楽しみに待ちたいと思います 

 2012_10270006.jpg


濃いめ


 今日のおやつ 

 200%ハッピーパウダーのハッピーターンを

 げたやの喜びようが予想以上だったらしく 

 またまたハッピーターンを頂きました~ 

 これもうまい!知らない間にどんどん進化していますね 

 2012_10270010.jpg


仏菓子


 収穫祭の準備中に差し入れで頂きました 

 甘さで疲れが取れましたね~ 

 フランス伝統菓子のコンベルサシオンです 

 美味しかったです、ありがとうございました 

 プロ級だと思います 

 2012_10270014.jpg