fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



来年も!


 先日頂いたリトルブランチの注文ですが

 大変好評だったそうで 

 「 来年も是非お願いしよう!ってみんなで話したんですよ~ 」

 というお言葉を頂きました 

 ありがとうございます! 

 来年もご注文頂けたら、張り切って焼いちゃいます! 

 2013_03270012.jpg

スポンサーサイト




京都土産


 スタッフが京都旅行へ行ったので 

 リトブレにもお土産を買ってきてくれました~ 

 レンタルサイクルでパン屋さんを6軒まわったそうです 

 そして、少しづつカットして説明付きでくれました

 ありがとうございます!感動です 

 この一口が貴重なのも本当によくわかりますし

 この一口が本当に嬉しいです

 この一口が本当にパン作りの良い刺激になります! 

 2013_03290004.jpg


満開


 神社の桜が満開です   

 「 本当に綺麗ね~ 」「 いい香りがするわ~ 」

 「 お花見しながら仕事なんていいわね~ 」

 「 額に入った絵画みたいよね~ 」

 たくさんのお褒めの言葉を頂きました 

 まるで、げたやが褒められているようで

 ちょっと誇らしかったです、ははは 

  2013_03290002_20130329195723.jpg


早起き


 昨日の画像ですが 

 リトルブランチの注文をたくさん頂きましたので
 
 早起きして頑張りました! 

 小さなパンでも手間は全く同じなんですよね~ 

 子供達の笑顔を思い浮かべつつ、手は高速で 

 スタッフにも早く来てもらい、なんとか間に合いました 

 2013_03270011.jpg


Funaco.


 なんと!げたやが Funaco. に載りました 

 ちょと恥ずかしいですが、やはり嬉しいものですね~ 

 リトブレへの地図が載っていないので、問い合わせの電話がたくさん 

 対応も大変ですが、それだけ反応があるということですもんね 

 多くのお客様にパンを食べていただくこともパン職人の楽しみの一つです

 今日は近所の小学生のお友達、レオとマオが来てくれて 

 「 今日はさ、パン買いに来たんじゃないんだけど

   おじさん載ってたね!見たよ!! 」

 「 うん、ありがと!・・・・。 」

 2013_03270008.jpg


メロンパン


 ショコラメロンパンをやめて

 普通メロンパンのみにしたのですが 

 ショコラメロンパンの問い合わせをたくさん頂きましたので 

 もうちょっと延長して販売致します 

 こういった声をいただけるのは本当に嬉しいことですね 

 季節などでどうしても辞めざるを得ない場合もありますが

 出来るだけお客さまの声にはお応えしていきたいと思っています 

 2013_03170012.jpg


けし


 業務用サイズ1kg入りです 

 使うときはほんの少しですが、無いと困るアイテムですね

 ブルーポピー 日本名では 黒芥子の実 

 芥子(けし) と聞いて気がついた人もいるかもしれませんが

 あの麻薬のアヘンのもとにもなるものです 

 とは言ってもポピーシードは安全な製菓食材 

 ポピーのつぼみからでる液体に麻薬の元があるらしく

 生産農家には制限があるそうですよ~

 2013_03220007.jpg


しょうちゃん


 ビストロコマのしょうちゃんが

 就職の為、アルバイト卒業になりました 

 リトブレには、パンを取りに来てくれたときに知り合い

 コマさんの花見やバーベキューで仲良くなり 

 家で飲んだり、フットサルに一緒にいったりしました 

 そのしょうちゃんが、もう社会人になるんですね

 持ち前の明るさとガッツで頑張ってください! 

 そして、いつでも遊びに来てくださいね~!! 

 2013_03220001.jpg


サクラ


 都内ではもう満開の場所もあるみたいですが

 げたやはリトブレの隣の日枝神社のサクラが一番の楽しみです 

 まだまだちらほら咲く程度ですが

 お店で仕事しながら見られるので

 ちょっと得した気分になれます 

 毎年毎年、あの柔らかな桜色に心癒されますね 

 2013_03220003.jpg


スズキのから揚げ


 漁港の朝市のオススメ品です 

 高級魚スズキのから揚げが揚げたてのあつあつ

 しかも、こんなにたくさん入っていて~お値段は~

 わわ忘れました。。。。ははは 

 とにかく!絶対にお徳でとっても美味しいオススメです 

 2013_03170008.jpg


お返し


 げたやのホワイトデーのお返しは 

   きなことホワイトチョコのクグロフ +@ 

 プレゼント用に贅沢に仕込んだかぼちゃのブリオッシュ生地で

 きなこクリームとホワイトチョコを巻き込んで型にいれました 

 スタッフの感想も上々なので、商品化したり? 

 ま、それはちょっと考え中ですね

 2013_03170010.jpg


限定


 船橋漁港の朝市での 限定パンの仕込みです 

 この西船橋産の小松菜たっぷりの食パンで

 アサリを入れたクロックムッシュを仕込みます 

 朝市の認知度も徐々に上がってきているみたいでいい感じです 

 興味のある方はげたやまで

 お店の窓に紹介のチラシも貼ってあります 

 2013_03170004.jpg


これこれ


 「 これこれ、まじでメッチャ美味いんだって 」

 「 そうなん? 」

 「 まじビックリしたって 」

 「 なら買うわ 」

 という話のあとにお買い上げいただきました~ 

 ありがとうございます 

 ビックリするほど美味しいって表現はたまに聞きますけれども

 自分で実際に体験したことありますか?

 ビックリするほどって、かなり自分の予想を超えて美味しかったということで

 なかなか無いんじゃないでしょうか?

 それがリトブレのパンで起こったなんて、それこそビックリです 

 そりゃぁ~ かなり嬉しいです 

 2013_01140005_20130316195656.jpg


彼女から


 昨日のホワイトデーのことですが

 背の高い二十歳くらいの男性が

 焼き菓子の棚を見つめながら

 「 どのお菓子が人気ありますか? 」

 「 はい、フロランタンとか全粒粉のショートブレッドとか女性にも人気です

  あとお薦めはメイプルラスクですね~

  しっかりとしたガリガリとした食感でクセになりますよ 」

 「 彼女がここのお菓子がいいって言うんで 」

 「 あ、ありがとうございます! 

   そう言ったら店長さんが めっちゃ喜んでた とお伝えください!! 」

 こんなやり取りをしながら 

 焼き菓子の詰め合わせをお買い上げいただきました 

 二人で一緒に食べているのかな~ と思ったり 

 いやぁ、ほんわかしましたね ありがとうございました~ 

 2013_03090004.jpg


サクリスタン


 ヤマザキパンさんの新作で

 なにやらとっても売れているということで 

 スタッフに買って来てもらいました~ 

 香りや味や食感はもちろん気になりますが

 もう一つ気になるのが、成型の仕方 

 このサクリスタン、どうやって成型してるんでしょうか?

 げたやは解明できませんでした、ちょっと不思議な焼き上がりでしたね 

 2013_03070003.jpg


ジャムおじ


 少し前になりますが

 お子様の3月6日の誕生日にと 

 ご注文いただきました 

 まだ1歳とおっしゃっていたので

 当の本人はまだ食べられないかもしれませんが

 アンパンマンのおめでとうの声はきっと届いたと思います 

 2013_03070002.jpg



   タウンワーク! タウンワーク!

    バイトが君に 見つけてもらう時を待っているよ
  

 いい歌詞ですよね~ 

 この歌詞を聴いただけで、アルバイト探す時の気持ちがきっと変わりますよ

 げたやのそんな当時はそんな感覚一切なく

 ただ食べたいバイトに面接にいっていましたね~ ははは 

 メロディがなんだか耳から離れずに一日中 口ずさんでいました

 で、調べてみたところ

 槇原敬之さんの作詞作曲なんですね~ 流石です! 

                 バイトが君を待っている / 槇原敬之

 2013_03090005.jpg


上々


 本日はたくさんのお客様にご来店いただき

 新しいドアのお披露目も出来ました 

 ちょっとだけ店内が暗くなってしまったかなと心配もしていたのですが

 評判の方は、概ね上々です 

 そんな中、げたやがとても嬉しかったのは

 前のドアについていた 12116 の数字( 住所 )が無くなって残念

 とおっしゃってくれたお客様が何人もいらしたことですね~ 

 2013_03090001.jpg


リニューアル


 お客様にもご協力いただき

 無事ドアの交換完了しました~ 

 ひびの入ったドアガラスが

 さらなる風に押されて、ガラスが反ってきてしまっていたので

 かなり危険な状態でした 

 これでなんとか一安心です 

 2013_03090003.jpg


バナキャラ


 今日の秘密デニッシュは

 チョコバナナキャラメル  

 いつもより上品に仕上がりました、ははは

 おめでとうございま~す 

 2013_03070001.jpg


14:00より


 痛々しい姿でお客様へも大変ご迷惑をお掛けしました 

 強風で傷ついてしまったお店のドアですが 

 明日8日(金) 新しいドアに変わります

 特注の為、とても時間がかかってしまいました 

 それでも、少しでも早いほうが良いと思い

 明日の営業時間中の交換になります 

 ご来店のお客様にもご迷惑お掛けすることになりますが

 ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します 

 2013_02160005.jpg


メロディ


 song&word のなかでは歌詞だけを紹介していますが

 メロディもとても大事ですよね~ 

 パソコンでご覧の方は、ひとまず曲名か歌手名で検索してみると
 
 意外と動画で見れたりしますので、是非聞いていただきたいですね 

 特にライブ映像などは臨場感もあってお勧めです 

   あんこたっぷりで美味しかったです

 2013_02240005.jpg


さくらあん


 船橋朝市で出した さくらあんぱん です 

 1回限りのパンでも

 いろいろ悩んで考えて

 早起きして焼いたパンが喜んでもらえるのは

 パン屋さんにとって、とても嬉しいことですね 

 2013_02240002.jpg


船橋朝市


 ちょっと前の話になってしまいますが

 先日、船橋大神宮で行われた 船橋朝市 でパンを販売しました  

 リトブレの出店ではなく、本町通り商店街さんからの注文でした

 ・西船橋産小松菜入りパン 自家製あんこ&クリームチーズ 

  商店街のキャラクター ダポちゃんの焼印付きです

 ・さくらあんぱん 

  商店街さんからのリクエストで特別に焼きました

  ほんのり甘いさくらあんに胡桃のアクセントがきいています

 当日は天気も良かったので、30分ほどで完売したそうです 

 パンを渡してから戻ってくるまでがとても早かったので

 ビックリしましたが 

 完売は嬉しいですね~ 

 2013_02240001.jpg


おめでとー


 今回の秘密パンは 

 チョコブリオッシュの生地に

 チョコクッキー生地とチョコクラム、チョコチップをちらして

 美味しい苺をのせて焼き上げて 
 
 さらにチョコレートで飾りました 

 チョコと苺の色合いも食欲をそそりますよね 

 2013_02240004.jpg


織り成す布は


   縦の糸はあなた

        横の糸はわたし

    逢うべき糸に出逢えることを

          人は仕合せと呼びます
  

 中島みゆきさんの名曲ですが

 げたやが聞いたのは BankBand です 

 桜井さんの歌声が好きなのかな? 気持ちが伝わるからかな?

 共鳴しているのかな? ともあれ心にぐっときます 

                       糸 / BankBand

 2013_02100011.jpg