fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



大神宮下


 大神宮下に新しいケーキ屋さんがオープンします 

 大神宮エクレア 気になりますね 

 2013_05260003.jpg

スポンサーサイト




きっかけ

 げたやはパンを売っていますが

 時に、笑顔を売っています と説明する時があります 

 お店に入ったときの香りで笑顔になって欲しいと思っていますし

 ショーケース見るときも、キラキラした目で見てもらえたらなと思っています

 そのパンを食べるときにも笑顔でほおばって欲しいです 

 その味を思い出した時、リトブレの話が出た時などなど

 リトブレのパンがお客様の笑顔のきっかけになってくれたら

 作り手として最高に嬉しいですからね 

 常にそういったイメージを持ちながら仕事をしています

 ちょっと意味合いが違うかもしれませんが

 このパンは絶対に笑顔を作ってくれます!間違いありません!! 

 2013_05260001.jpg


適量


 スタッフが一切れ分プレゼントしてくれました~ 

 ちょっとだけ食べてみたいけど2個は多いよなぁ~ 

 けどどんなもんか気になるし~

 げたやも好奇心あるので一口は食べたいんです 

 そんな、同じような気持ちと興味深いパンを

 スタッフとみんなで分け合うことが出来て嬉しかったですね  

 ご馳走様でした~ 

 2013_05260005.jpg


シーラー


 焼き菓子の袋詰めに必要な

 シーラーを新調しました 

 今まで使っていたものは

 ケーキ屋さんの先輩から 

 リトブレ開店の時に譲り受けたものだったので

 10年以上も活躍してくれたことになります、感謝ですね 

 しかも!そのシーラーはスタッフが欲しいというので

 またまた違うご主人様の元へ行きました 

 これだけ、多くの人に大事に使われて

 シーラー君の人生も幸せだと思いますよね~ きっと 

 2013_05260004.jpg


夜向き


 スタッフが持ってきてくれました 

 「 私が ブルーチーズ を好きになった

  きっかけのチーズなんですよ~   」

 確かにブルー特有の強い香りやクセもなく、とても食べやすいです 

 チーズの塩気とパンはとっても好相性なんですよね~ 

 ただ問題は。。。。。

 飲みたくなりますね!ははは 

 2013_05260006.jpg


こまつな祭り


 26(日) ふなっこ畑 で開催される

 小松菜祭り にパンを出します 

 小松菜の生地を使ったお祭り限定の2品を販売します

 その後は西船橋の食べ歩きイベント 

 こまつなう!2013 に参加します 

  2013_04140010_20130525195901.jpg


見て見て~


 「 よっちゃん、見て見て~!! 」

 ももさんが裏の扉から元気よく入ってきました 

 スイミングスクールで1級うかったんだと 

 凄く立派なトロフィです!すぐさま写真に撮りました 

 髪も乾かないうちに来るなんてよほど嬉しかったんでしょうね~ 

 げたやも幸せな気分になれました、ももさんありがと!

 そういえば、げたやは生まれてから一度も

 トロフィもらったことないですわ、ははは 

 2013_05220001.jpg


アメイジング


 げたやのお友達が凄いお土産を持ってきてくれました 

 朝の飛行機で京都へ行き 

 パンを買って、その日のうちに帰ってきて

 その日のうちにげたやの家に届けてくれたのです!! 

 感激です!感動です!ありがとうございました! 

 しかも、げたやの大好きな たまき亭 さん

 しかも!玉木さんの実家?がやっている モグモグさんのパンもセットなんですよ

 パンはやっぱり老化が早いですから、本当に感謝感謝です

 食べてみて思ったのは、やっぱり美味しいのと

 組み合わせの妙、コンセプトのセンス 

 どれも本当に美味しかったです、貴重なパンをありがとうございました!!

 2013_05190001.jpg


闇を抜けて


   ひとは誰でも

       しあわせさがす 旅人のようなもの
  

 友達がカラオケで スリーナイン を歌うというので 

 てっきり ゴダイゴさんのかと思っていたら これが流れてきました 

 いやぁ~ 懐かしいのと 歌詞が深いのとで

 気持ちよかったですね 

 げたやもこれから

 銀河鉄道999 といえばこっちということにします 

                      銀河鉄道999 / 平尾昌晃

 2013_05030003.jpg


60分


 ふなばシル!!の為にいろいろと準備してきました

 今日も早起き!何とか間に合わせました 

 14:00には10名くらい並んでくれたんですよね~ 

 初めてのことでしたが嬉しかったです 

 そこから60分で40セットあっという間に売り切れました

 嬉しいような悲しいような。。。。いやいや!嬉しいです!

 ありがとうございました~ 

 2013_05190004.jpg


ふなばシル!2013!!


 5/19(日)20(月)の2日間 

 ふなばシル!!2013春 開催されます 

 毎回参加のリトブレは

 19日 14:00~19:00 までの間参加します 

 ( 20日はお休みなのでお気をつけください )

 今回もふなばシルスペシャルセットを

 40セット限定で提供します 

 内容は

 ・ふなばシル限定パン 2種
 
 ・ふなばシル限定サイズの焼き菓子 2種

 ・不動の人気 スコーンショコラ

 合計で 1150円 相当の詰め合わせになります 

 売切れ次第終了になりますので宜しくお願い致します

 ( あとのりでも1枚700円の金券としてお使いいただけますが

  限定セット完売後の19日に限り、1枚800円分までご購入いただけます )

 2012_05210001.jpg



痛い


 ビストロインコントロのシェフが手術をしました 

 ガングリオンの除去手術です 

 げたやもガングリオンになったことはありますが

 手術するほどまでは悪化しなかったです 

 手術前日に患部をみせてもらったのですが

 痛そうでした。。。。 

 手術無事終わってよかったです 
 
 早く元気になってくださいね 

 2013_05160002.jpg


黒ゴマとチーズ


 5月の新作です 

   黒ゴマとチーズのブール 400円  

 もっちりとしたパン生地に黒ゴマとチーズを練りこんでいます

 スライスしてそのまま食べても美味しいですし 

 サンドウィッチにしてハムなどはさんでも美味しいと思いますよ 

 2013_05130006.jpg


sakura


 父の友人がプレゼントしてくれました~ 

 父の実家はリトブレの場所で

 母の実家もすぐそばなので

 両親の知人友人にもとてもよくしてもらっています 

 当たり前に聞こえるかもしれませんが

 とてもありがたいことだと思っています

 満開の桜と共に素敵な写真です、ありがとうございました! 

 神社にも守られているんだなぁと

 思わずには いられませんね 

 2013_05130001.jpg


マザーズデイ


 昨日は母の日だったので 

 実家の近くに出来たばかりの
 
 行列が出来る話題のお店

 「 星乃珈琲店 」さんへ行ってきました 

 タイミングよく並ばずに入れてよかったです 

  スタッフへのお土産用パンケーキ

 2013_05130005.jpg


レジ上


 感謝祭のプレゼントカードを

 スタッフがこんなに素敵にドレスアップしてくれました~ 

 うちのスタッフはみんないろいろな特技を持っていて凄いです 

 げたやはパンを焼く事以外は何も出来ないので 

 一つ一つの作品に感動します 

 2013_05100002.jpg


手作り


 感謝祭の時にスタッフが作ってきてくれました 

 リトブレのマークで 10 になっているのがわかりますかね?

 忙しい中、感謝祭前にプレゼントしてくれました 

 ありがとうございました~ 

 2013_05100003.jpg


 

閉店間際


 閉店間際に外の日よけをかたしていたら 

 遠くから声が

 「 ぱ~んやのおに~さ~ん~!!

   ま~だ~買~えま~すか~!!」

 保育園帰りに寄ってくれる常連さんの双子ちゃんでした 

 も~う喜んで招き入れましたよ、ははは 

 いつも元気を分けてもらっています 

 お店は一応19:00までなのですが

 お店の明かりがついている間は19;00過ぎでも

 営業していますので宜しくお願い致します 

 2013_05030009.jpg


不安な気持ちを


    浮気な恋を

        早くあきらめないかぎり
    
               家には帰らない
  

 誰もが聞いたことのある名曲ですが

 松任谷さんはなぜにこの歌詞を?

 こんなにポップなメロディにのせたのでしょうかね? 

 喧嘩で家を飛び出して、帰らないなんて 結構な喧嘩じゃないですか? 

 爽やかでウキウキなこのメロディに

 不安な気持ちを抱えたこの歌詞は

 げたや的にかなりアンバランスと思います 

 逆に読むと。。。。

 「 喧嘩なんて誰でもするもんなんだから

 いちいち そんなにシリアスになってちゃ駄目なのよ

 きっとこんな感じがちょうど良いわ、仲直りしたいならね 」

 な~んていうメッセージなのかなと思ったり ね?

                  松任谷由美 / ルージュの伝言

 2013_05030004.jpg


右下に


 今日も褒められました~ 

 看板の絵が可愛いと 

 いやぁ~~げたやが褒められているようで

 鼻が高いです、ははは 

 絵の作者を聞かれることがよくあるのですが

 看板にサイン入っていますのでよく見てみてくださいね~ 

 2013_05030005.jpg


待ち受け


 「 裏の看板の絵、可愛くていいよね~

   気に入って携帯の待ち受けにしてるんだよ 」

 と言って、携帯画面を見せてくれました 

 いやぁ嬉しいですね~ 

 げたやのイメージを伝えて

 書いてもらった完全オリジナルの絵です 

 パン屋さんにみんなが笑顔で集まってくる

 パンを食べてる顔も、食べようとしてる顔も

 まだ食べていない顔もみんな笑顔で 

 そんな中心にリトブレのパンがあったら嬉しいじゃないですか 

 2013_05030007.jpg


立派


 こんなに立派な紫陽花見たことなかったです 

 まだまだ蕾もあるので楽しめそうですね 

 ありがとうございました~ 

 2013_05030001.jpg


気持ち


 感謝祭ではたくさんのプレゼントを頂いてしまいました 

 お花や紅茶、キレートレモン、リポビタンD、オロナミンC

 ビール、サワー、チョコ、エクレアなどなど 

  「 10周年おめでとう~ 」

 とかけてくれた一言も嬉しかったです  

 これだけのプレゼントを頂くこともそうないので

 少しづつ写真で自慢していきますw 

 2013_04250010.jpg


日溜りの庭で


   あの空に蒔いた悲しみは

     遠く花になるでしょう

  それは未来へと歩いていく道を照らし出す
   

 いいイメージですよね 

 悲しみは悪いことばかりじゃないですから

 その時はそうは思えないかもしれないですけど 

                    Garden / Sugar Soul feat. Kenji

   2013_04250008.jpg