fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



マンゴーラスク


 夏らしく!

 マンゴーラスク販売開始しました~ 

 毎年、夏頃にお目見えするこのラスク

 実はリクエストの声、頂いていたんですよね~ 

 爽やかなマンゴー香るヤミツキラスクです 

 この季節限定!ぜひ試してみてくださいね~  

 2013_07290002.jpg

スポンサーサイト





 昨日のお祭りの焼そばと 

 リトブレパンのコラボレーションランチです 

 思った以上に出店の焼きそばって野菜入っていないんですね。。。。。 

 家で作るのとは全然違いました 

 見た目がかなり微妙ですが

 それでも結構美味しかったです 

 2013_07290003.jpg


市民祭り


 今日は船橋市民祭り~ 

 お友達がいろいろ差し入れしてくれたり

 実家にきた懐かしい友達にあったり 

 浴衣のお客様や綿菓子をもったお客様もいらして 

 お店にいながらお祭り気分を味わえました 

 子供の頃はこの市民祭りから夏休みが始まったんですよね

 今じゃ屋台もパレードもかなりかわってしまいましたが懐かしいです 

 2013_06190001.jpg


スマイル!


 友達の子供達と

 パン屋さんごっこをしました~ 

 たくさん食べてくれて、喜んでくれて

 たくさん笑ってくれて、げたやもとっても楽しかったです 

 一番真剣だったのはママさんかな?

 一番上手だったのはパパ?

 けど、一番笑ってくれたのは間違いなく!この二人~ 

 焼きあがったパンも笑ってます! 

 2013_07220001.jpg


冷やして


 テレビで話題のから揚げを頂きました~ 

 説明書きには

 「 絶対に温めないでください 」 

 冷やして食べるから揚げ

 努努鶏 

  なんて読むかわかりますか?

 答えを知っていてもすぐに出てこないですよ、ははは 

 2013_07040005.jpg

 答え ユメユメドリ


楽しく生きる事


  「 人生は辛いよね。。。」って

   弟がため息つく

  「 夢がある奴はいい 考えすぎないから。 」

 
 もしも、夢がある奴がうらやましいと思ったなら

 自分も夢をみればいい

 夢を見るのは、無料で自由で自分次第、自分の心一つでしょ

 その夢をどれだけ強く見れるかどうかは人それぞれ

 数え切れないほどの夢を 笑われるほどの夢を 自由 自由!

                    大黒摩季 / Harlem Night

 2013_07040010.jpg


高校野球


 昨日の休日は
 
 母校の野球部の応援に 

 QVCマリンスフィールドへ行ってきました~ 

 久しぶりの レッツゴー! はやっぱり良かったですね~

 今日の試合も勝利して いよいよ ベスト4! 

 がんばれ!習志野!! 

 2013_07040009.jpg



 アントレさんの新作です 

 お友達が買ってきてくれました~ 

 これも美味しかったですが

 夏の雲? グレープフルーツが入ったレモンパイが

 夏らしく、そして上品な甘酸っぱさでとても美味でした 

 2013_07140002.jpg


クリープマン


 お店でお子様が 

 「 クリープマン!クリープマン! 」

 お母さんが 

 「 ○ ○ ちゃんクリープマン好きだモンね~ 

  これ下さい 」

 と言って指をさしてくれたのは

 クリームパン でした! 

 げたやが思ったのは

 「 可愛いやん! 」 「 新しい! 」

 いつも以上にスマイルがでちゃいましたね~ ははは 

 2013_07140005.jpg


難しい


 リトブレのサンドウィッチで

 アボカドを使っているので

 フレッシュのアボカドを買ってきて使っているのですが

 この状態の見極めが難しい。。。。

 ちょっと青いものをかってきてお店で追熟させているのですが

 なかなか見極めが上手になりませんね、とほほ 

 お客様に美味しく提供できるようにガンバリます!!

 2013_07140006.jpg


見事!


 シーラが咲いてこうなりました~ 

 いやぁ綺麗ですね~ 

 何人ものお客様からお褒めの言葉を頂きました

 母もシーラも喜んでいます 

 2013_07140003.jpg


シーラ


 げたやの母が育ててくれたお花を

 リトブレに持ってきてくれました~ 

 カサブランカの シーラ です 

 来た時には写真のような蕾だったのですが 

 リトブレは窯の影響で温室のようなものなので

 たった一日で咲きました~ 

 これには母も驚いていましたね~ ははは 

 2013_07140001_20130717200933.jpg


今年も!


 今年も富里のおじさんから西瓜を頂きました~ 

 毎年毎年、なによりも夏の贅沢ですね 

 いつも美味しいスイカをありがとうございます 

 スタッフとみんなで美味しく食べました

 みんな、だ~い満足! ご馳走様でした~ 

 2013_07140004.jpg


夏野菜のピゼッタ


 7月の新作です 

   夏野菜のピゼッタ 180円  

 ナスやピーマンなどカレー風味に仕上げて

 パンの上にのせました~ 

 薄いパン生地にのせているので、さっくりとした食感で

 ぺロリを食べられると思いますよ 

 2013_07140007.jpg


空に憧れて


   あまりにも若すぎたと

        ただ思うだけ けれどしあわせ


 いよいよ、スタジオジブリの新作が公開されますね~ 

 「 風立ちぬ 」

 その主題歌に選ばれたのがこの 「 ひこうき雲 」

 作品の内容は全くしりませんが

 この歌詞を見ているだけで、歌を聴いているだけで

 いろいろなイメージが広がりますね~ 

                   荒井由美 / ひこうき雲
 
 2013_07040001.jpg


キース君


 7月のオススメは

 ラムショコラ 100円  80円

 7月の新作は

 ・りんごのボストック 180円 

 ・夏野菜のタルティーヌ 180円 

 です、写真もアップしていきたいと思います

 2013_07040013.jpg


ビール半額


 スタッフが行ってきました~ 

 マリンスタジアム!

 全席自由!でビールが半額!で花火も上がったそうです 

 そんなスペシャルな日があるんですね~ 

 セリーグは広島を応援していますが

 パリーグはロッテを応援しています! 福浦がんばれ~! 

 2013_07040015.jpg


初上陸


 今日のおやつはこちら

 日本初上陸だそうです 

 美味しく頂きましたが

 それほど個性は無かったと思いますよ 

 2013_07040004.jpg


ピノ


 お友達が差し入れにくれました~ 

 昔から大好き!ピノです 

 1個だけと思いつつも、ついついもう1個食べちゃいますね

 星型のピノもあるみたいなので 

 探してみたいとおもいま~す ご馳走様でした 

 2013_07040011.jpg



 げたやがマンゴー好きなので

 スタッフがプレゼントしてくれました 

 薄~いチョコレートにしっかりとマンゴーの味 

 最近のお菓子は本当に美味しいですね~ 

 超抹茶をいうのもあって、それも美味しいらしいです

 2013_07040007.jpg


オードブル


 リトブレのバゲットを使ってくれている

 レストランさんが7周年を迎えます 

 その 7th特別コース に使うパンを試作中~ 

 可愛らしいサイズのトーストにトッピングをして

 オードブルで出すそうです

 オシャレな一皿になりそうですね~ 楽しみです 

 2013_07040003.jpg


7月の定休日


 7月のお休みは

 毎週火曜日と8(月)22(月)になります

 いつもの第3月曜日が海の日なので少し変則です 

 レジ横に定休日記載の紙を用意しましたので

 ご自由にお持ちください

 宜しくお願い致します 

 2013_07040012.jpg


茶色いパン


 「 茶色いパンはライ麦ですか? 」

 お客様によく質問いただきます 

 主にパン屋さんのパンで茶色いパンは

 全粒粉を使ったパンか、ライ麦を使ったパンが多いですよね

 全粒粉というのはお米でいう「玄米」にあたる小麦粉

 強力粉を籾ごとひいているので、外皮の茶色の部分が入ってきます

 ( 通常の小麦粉は中の白い部分だけを使っています )

 ライ麦はライ麦と言う全く別物の麦で、大きな違いはグルテンがとても少ないです

 なのでライ麦の割合の多いパンは重ためで目の詰まったパンが多いのです 

 その他には黒糖を生地にいれたり、キャラメルを生地に入れたりしたパンも
 
 見た目には茶色のパンになりますね 

 2013_06240005.jpg


トリオ


 3台ある人気のあんぱんまんです 

 時には遊びすぎで帰りたくなくなってしまったり 

 欲しくなって泣き出してしまう子供達もいますが 

 みんなに気に入られているのは間違いないです 

 仲良く並べてくれたり、棚に片してくれたり

 象さんのせたり、傘を差したり

 子供のやることって面白いですよね~ 

 2013_06240010.jpg