fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



最後の最後の


  最後の花火に今年もなったな

     何年経っても思い出してしまうな
 

 ラジオでこの歌が流れると

 夏も終わりなんだなと感じます

 げたやはきっと桜井さんの歌声が好きなんですね

               Bank Band / 若者のすべて

 2013_03170015_20130930151301e42.jpg

スポンサーサイト




優しい気持ち


 「 プレセントにしたいので、サンドウィッチ2つを

   袋に包んでいただけないでしょうか? 」

 というご注文を頂きまして、包んでリボンかけさせてもらいました~ 

 ちょっとしたことですけど、雰囲気も変わりますね 

 もらった方の気持ちもきっと変わってくると思います

 リトブレではこういったラッピングを無料でさせていただきます

 優しい気持ちがげたやも幸せにしてくれます 

 2013_09190004.jpg


不幸中の


 先日、窯が壊れたお話はしましたが

 ハワイアンフェス、フナバシルとイベントが続いていたので

 その日の朝に壊れたことを考えたら。。。。。

 本当に、ゾッとしますね 

  ハワイアンフェスの時のドッグパンです 

    鉄板を置いておく場所が無いのでホイロも活用していますw

 2013_09230001.jpg


パン友


 げたやのパン友が

 今度は奈良のパン屋さん巡りへ行ってきたので

 お土産でまたたくさん頂いてしまいました~ 

 「 のら 」さんと、「 かめぱん 」さんです 

 どちらもげたやは知らないお店でしたがとても美味しかったです

 特にかめぱんさんの食パンは新鮮な驚きがありましたね 

 いつもいつもありがとうございます! ご馳走様でした~ 

 2013_09250002.jpg


パワーアップ


 美味しい差し入れいただきました~ 

 どちらも上品な甘さで落ち着く味です 

 元気でました、ありがとうございました~ 

 2013_09250001.jpg


一大事


 今日は朝一からトラブル発生 

 これから開店に向けてじゃんじゃん焼きますよ~っていう

 8:15頃  窯が壊れました。。。。。。

 リトブレの窯にはスチームがついていて

 押した分だけ蒸気が出るようになっています

 その弁が壊れてしまったらしく、水が止まらなくなりまして 

 業者さんに修理をお願いして、直ったのが16:00 

 たくさんのお客様にご迷惑をお掛けすることになり

 大変申し訳なかったです 

 美味しく焼いてあげられなかったパンたちにも申し訳なかったです 

 しかし、無事元気に治りましたので、明日は通常通り営業します! 
 
   解りづらいですけど、窯の中の濡れてしまった大事な部分を

     ドライヤーで乾かしています

 2013_09250004.jpg


フナバシル!


 今日はフナバシル!

 船橋を歩いて食べて飲んで発見するイベントです 
 
 リトブレももちろん参加しました

 用意したのは

 フナバシルスペシャルセット 

 限定で40セット用意しました

 14:00からの販売だったのですが

 ななんと!13:30頃から並んでくれた方がいらして 

 14:00には15人くらい並んでくれました 

 14:30には売り切れました 

 ありがとうございました!

 今晩はたっぷり眠らせて頂きます。。。。

 2013_09230002.jpg


ハワイアンフェス


 今年のハワイアンフェスティバルは好天にも恵まれて

 大盛況、過去三年で最高の人出になりました 

 げたやは初出店だったのですが

 お陰様で両方とも完売しました 

 リトブレに来てくれているお客様もたくさん来てくださって

 嬉しかったです 

 準備から後片付けまで、普段の仕事とは全然違ったので

 発見することもありましたし、新鮮な楽しみもたくさんありました
 
 特にダンサーさん全員、総勢500人以上で同じ曲を踊った

 みんなでフラ! は最高でした 

 ケーブルテレビさんなどでも特番組まれるそうなので

 機会あればぜひご覧になっていただきたいですし 

 来年は是非とも皆様にも参加していただきたいと思います

 目指せ!10000人フラ!! 

 2013_08240007_20130922201712575.jpg


ナッツのチカラ


 ※ 21日(土)はハワイアンフェスティバル出店の為、お休みします

 ナッツの油が身体によいということで

 最近よく取り上げられていますね~ 

 もちろん、ナッツとパンはとても相性が良いので

 リトブレでも積極的に取り入れていきたいと思っています 

 あとはあまり値上りしないで欲しいですね、ははは 

 2013_09190001.jpg


船橋港親水公園


 お店でもたくさんのお客様に

 お問い合わせいただきました、嬉しいですね 

 9/21(土) 10;00~19:00

 会場 ① メイン会場は船橋港親水公園(船橋市浜町2-1-1)

    ② ららぽーと中央広場ステージ

    ③ ららぽーと階段広場 ウクレレステージ

  げたやが出店するのはメインステージの右側になります

  23日にフナバシル!!も控えているので急がしいです!
  
 2013_09190002.jpg


船橋ハワイアンフェスティバル


 今週の土曜日

 21日は船橋ハワイアンフェスティバルに出店するために

 リトブレはお休みします 

 当日、げたやは親水公園の会場にて元気に販売します 

 そのメニューを特別に公開したいと思います

 ① 船橋とハワイの融合 小松菜生地でドッグパンを焼いた

   とってもジューシーな ハワイアンドッグ! 

 ② 海神のアントレさんの髙木シェフと共同開発した

   リッチなブリオッシュ生地で焼いたバンズに

   この日の為に仕込んでもらった チョコとパッションのムース

   さらにパイナップル、バナナも

   さらにとろけるマンゴーソースをかけて仕上げてあります
 
   凍った状態で販売しますので

   そのままアイスのように食べていただいてもOK

   少し溶けて、パン生地にしみこんだところも絶品です

   世界初の限定バーガー ハワイアンスィーツバーガー! 

  この2種類を販売します 

  もちろん、フラダンスもご覧になれますし 

  ウクレレのライブステージやハワイアンマッサージもきます

  是非とも会場に足を運んでいただきたいですね~ 
   
 2013_08170001_20130918201128824.jpg


隠れた


 スタッフが実家へ帰った際にもらってきたものを

 リトブレに持ってきてくれました 

 みんなでおやつに美味しく頂きました~

 鳩サブレで有名な豊島屋さんの

 隠れた名品だそうです 

 げたやは初めて食べました 

 2013_08170003.jpg


保育園


 船橋海神第二保育園さんに

 月に数回ですがパンを収めさせていただいています 

 いつもはロールパンや小松菜ロールが多いのですが

 今回は プティバンズ 

 子供達と一緒に何かを挟んで食べるという話しでした

 何かは伺わなかったのですが、何だと思いますか??

 このパンでみんなでワイワイ食べるんですよ~

 焼いてるげたやもワクワクしていきます! 

 2013_09020003.jpg


小松菜!


 小松菜ラスク!

 お店に登場する日が近いかもしれませんよ 

 2013_09110001.jpg


秋到来


 まだまだ暑い日もありますが

 朝夕はだいぶ秋らしさを感じるようになりましたね~ 

 リトブレもメニューもこれが出てきてこそ、秋! 

 デニッシュ丸ごとマロン 240円 

 大きな栗の渋皮煮がまるごとのっています 

 毎日焼いていますが、ご予約をオススメします 

 2013_09110002.jpg


ボストックミュール


 爽やかな新作です 

   ボストックミュール 200円  

 ブリオッシュの生地にアーモンドクリームと

 たっぷりの自家製ブラックベリージャムを塗ってあります

 2度焼きで出来たサックリとしたところと

 ジャムがしみこんだしっとりしたところが口のなかでからみあいます 

 2013_09110004.jpg


ネンネしな


  この世は弱い者には冷たいね

        終わりなき旅路よ

            明日天気にしておくれ
  

 あれだけたくさんの名曲を作った桑田さんの新曲が

 またこんなにも素晴らしいなんて 

 やっぱり天才なんだな~と思っちゃいますね 

 いつまでも活躍して欲しいです
 
 いつまでも応援します! 

                  サザンオールスターズ / 栄光の男

  
 2013_08240008.jpg


京都

 これも京都のお土産です 

 げたやがマンゴー大好きなので

 わざわざ買ってきてくれたそうです

 嬉しいですね、ありがとうございます! 

 2013_08240005.jpg


酔芙蓉


 昨日の真白なお花が

 その日の夕方には こんなに変化しました 

 気がついたときにはしぼんでしまっていて。。。

 綺麗にピンク色に咲いていたんですけどね 

 朝咲いて、綺麗に咲き誇って、夕方には枯れてしまう

 とても儚いですけど、とても綺麗ですよね? 

 綺麗に力いっぱい咲いて、綺麗ですよね 格好いいですよね~ 

 2013_08240015.jpg


酔芙蓉


 お庭で咲いた 酔芙蓉 ( スイフヨウ )を

 げたや母が一輪もってきてくれました~ 

 たった一輪のお花でこんなに雰囲気がかわるんですね~ 

 雰囲気だけではなく、綺麗な変化で目も楽しませてくれます

 今日の写真は 朝のもの 

 明日は 夕方の写真 を載せますね~ お楽しみに 

 2013_08240013.jpg


心に響く


 夏休みの間にはいろいろな場所へ行き

 いろいろな人と出会い、いろいろなものを食べ

 たくさんのシゲキを頂きました

 そんな中、げたやの心に響いた言葉があります 

 そうそう、人生そうでなくてはね 

 と素直にうなずける、素敵な言葉だと思います 

   『 人生最高の瞬間は

             何度でも訪れる 』
  

 2013_09020004.jpg


40th


 なんと!

 スタッフが誕生日ケーキをプレゼントしてくれました~ 

 誕生日にホールのケーキをいただけるなんて幸せですね 

 ブルーベリーチーズケーキ!ありがとうございます!!

 小さ~く 「 40th 」

 と書いてくれているのがウケマシタ、ははは 

 2013_09020001.jpg


バーベキュー


 夏休みにバーベキューをやった時の一枚です 

 楽しく美味しくたくさん笑えましたね~ ははは 

 もちろん、げたやがもっていったのは パン!!

 最後にみんなでかぶりついてもらって撮りました 

 またぜひ遊びにいきたいです! 

 あお!すい!いと! また遊んでね~ 

 新しいイメージ


もりもり


 パーティーの注文を頂きました~ 

 お子様もいらっしゃるということだったので

 可愛らしいパンもいれて、小さなパンをたくさん焼きました 

 箱でわたして、現地でお皿に盛り付けてくれるということだったので

 リトブレ的にはちょっと助かりました 

 配達できないので、取りに来て頂く形になるのですが

 お皿の強度や運び方などなど

 盛り付けてから渡すのは大変なんですよね~ 

 パーティーも大成功だったようでよかったです! 

 2013_08240012.jpg


しそペーストのピゼッタ


 季節の美味しい新作です 

   しそペーストのピゼッタ 180円  
 
 自家栽培の紫蘇でつくった、しそペースト 

 パンにたっぷりと塗って焼き上げました

 お肉系とも相性良さそうだったのですが

 しその風味を大事にしたかったので

 クリームチーズをチョイスしました 

 ペーストがなくなるまでの限定品になります

 この季節に是非ともお召し上がりください宜しくお願い致します 

 2013_08240011.jpg