fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



パーティー


 先日お友達の家にご招待いただき

 遊びに行ってきました~ 

 まず、家の手前で子供が待っていてくれたんですよ 

 けっこう長い時間待っていてくれたと思うんですよね

 もうここから感動していたのですが 

 スゴイおもてなしで

 美味しい料理が次から次へと出てくるんですよ 

 みんな本当に明るくて楽しくて

 もう、お腹も心も一杯になりました

 ご馳走様でした! またお邪魔します!! へへへ

  お土産まで頂いてしまいました、ははは 

 2014_02270002.jpg

スポンサーサイト




な、なぬ?!


 2014_02270009.jpg

 今日、リトブレの前にこんなにパトカーが並びました 

 お客様も 「 何があったんですか? 」

 車で通りがかった友達からも電話で
 
 「 大丈夫なん? 心配したよ~ 」

 そりゃ、これだけ並んだらビックリしますよね 

 何事かというと

 隣の日枝神社の賽銭泥棒が逮捕されました

 ひとまず一件落着でよかったです 


松蔭神社前

 
 念願の!

 ブーランジェリースドウさんへ行ってきました 

 オシャレなお店で、センスの良さを感じましたね 

 サービスやパン作りも本当に丁寧で
 
 日本のトップクラスのお店なんだなぁと思いました 

 いろいろと参考になることや、勉強になることもあったので

 リトブレのパン作りにも活かしていきたいですね~ 

 2014_02220004.jpg


泣いたり笑ったり


   心の声は誰も聞くことも無い

        それもいい  その方がいい
  

 だーれも聞いたことが無いし

 これからも誰も聞くことはできないんですよね 

 でも、どうにか聞こうとして、理解しようとして

 喜ばせようとして、笑わせようとして、笑おうとして

 そんな繰り返しがきっと楽しいんですよね

 これからもずっと 

 大好きな Mr.Children の歌です 

                     しるし / Mr.Children
 
 2014_02220002.jpg


秘密パン


 今日の秘密パンは 

 チョコデニッシュ生地に

 ホワイトチョコとカスタードクリーム

 仕上げに苺とたっぷりチョコ 

 げたやは食べていないんですけども!

 間違いなく美味しいです!

 食べてないんですけど
 
 喜んでもらえたのでよかったです 

 2014_02220006.jpg


マフィン


 バレンタインで頂きました 

 本当は6種類いたのですが、あとは食べちゃいました 

 ブタさんの鼻だけが微妙ですが 
 
 どれも可愛かったです

 たぶんアイシングだと思うのですが

 それほど固くなくて食べやすかったです

 ご馳走様でした~ 

 2014_02220005.jpg


本当に


 昔から来てくれている常連さんで

 「 ココのパンが大好きなのよ

   どこのパンよりも一番美味しい

   もうどれを食べても本当に美味しいわ 」

 と毎回げたやを元気つけてくれるお客様がいます

 本当に元気出るんですよね~ 

 いつもありがとうございます! 

 今日は帰り際に笑顔でこう言ってくれました 

 「 また、たくさん配っておくわね

   けどあんまり忙しくなってもこまっちゃうわよね、ははは 」

 も~~ ありがとうございます! 

 2014_02010017.jpg

そうちゃん


 いつも閉店間際に来てくれてる

 仲良し親子のお客様がいらっしゃるのですが

 今日は本当に全然残っていなかったんです 

 母 「 あー 今日はパン残ってないね~

     どうしよっか? 予約ってできますか? 」

 げ 「 あ、はい、出来ますよ 」

 母 「 じゃぁ明日で1個づつとっておいてもらってもいいですか

     そうちゃん、明日ならあるって

     明日、また来ようね~ 」

 このとき、げたやは泣き出しちゃうかなと思ったんですよ

 いつも、パンを食べながら帰るくらい楽しみにしてくれているので

 内心、困ったなぁと思っていました

 すると

 「 うん! わかった!! 」

 と言っておもちゃで遊びだしたんですね 

 げたやはなんだかビックリして

 げ「 もの凄い聞き分けがいいんですね

    なかなか出来ないと思いますよ、エライですね 」

 母 「 ここまで来ればとりあえず大丈夫なんですよ

     本当に大変なのは急いでてここに寄れない時で。。。。

     もーう、大泣きで暴れて大変なんですよ  」

 その場では言えなかったんですけど

 今、大きな声で言っちゃいます 

 そうちゃん!! イイね!!!   

 2014_02010011.jpg


うまいんだね


 友達が買いに来てくれて

 お店で食べながらこう言ったんです 

 「 メロンパンってうまいんだね

   こんなにサクサクしてるの初めてたべたよ  」

 きっと袋に入って売っているメロンパンしか

 食べたこと無かったんでしょうね

 嬉しかったです!

 素直に喜んでくれて
 
 それは美味しいそうに食べてくれたんですよ 

 嬉しかったです!! 

 2014_02010014.jpg


どでかい虹を


  さぁ がんばろうぜ!

   負けるなよ そうさ 

  お前の輝きはいつだって俺の宝物 

               でっかく生きようぜ!!
 

 げたやがそう思える友達も何人かいますけど

 まずはげたやがそう思われていたいですよね~ 

 昔の友達って、近頃はみんなそんなにはあえないですけど

 何処かで応援してくれていて、何処かで支えてくれていたり

 何か力をもらえる特別な存在ですからね 

 げたやが少しでも力を与えられるような存在になれたら最高です 

                     エレファントカシマシ / 俺たちの明日

 2014_02010015.jpg


アップ!!


 ピーナツピーナツのパンの内層の画像です 

 ほんの少しですが、美味しさのコツをつかみ

 ほんの少しですが、間違いなく美味しくなりました 

 説明してもじっくり食べ比べないとわからない

 というレベルの変化かもしれませんが

 げたやは嬉しくて焼きあがるたびにニヤニヤしています 

 こんな小さなことの積み重ねの日々が楽しいんですよ

 これからの新作に活かされるかもしれませんしね~ 

 2014_02010016.jpg


オレンジショコラ


 リクエストに応えて復活です 

 オレンジショコラ 180円 

 自家製のオレンジピールとチョコチップを

 混ぜ込んであります

 もちもち食感にオレンジの爽やかさがよくあいます 

 2014_02090010.jpg


姉から


 バレンタインでいただきました~ 

 クラブハリエさんの チョコバウム 

 しかも、ちょうどテレビで特集した日の前日に届いたんですよ~ 

 なんて、グッドタイミング!   

 テレビの次の日も別のスタッフと興奮しながら食べました

 ご馳走様でした~ 

 2014_02090007.jpg


パンオトマート


 トマトの新作です 

   パンオトマート 280円  

 オイル漬けのドライトマトを生地に練りこんだ食事パンです

 オリーブオイルをつけて食べても美味しいですし

 チーズをのせてオードブルにしても適していると思います 

 2014_02090004.jpg
 

お天道様


 お天道様のおかげでだいぶ溶けましたね

 雪かきをしながら

 マンガのワンシーンを思い出しました

 「 道は最初から出来ているわけじゃない!

   自分で切り拓いて歩いていくからこそ

   その後に道ができるんだ!! 」

 そうだな!がんばろう!

 単純なげたやはこれを励みに室堂に挑みました 

 通行している方たちともいろいろ話せたし

 近所の方たちともプチ交流できて

 多少筋肉痛もありますが楽しくこなせましたね、よしよし 

 2014_02090006.jpg


遊び心


 朝から雪かき頑張りました! 

 どうやったらパン職人らしい雪かきかな?

 なんてことを考えながら 

 イメージは 室堂 です 

 切り立ったように道を作るのは難しかったですね

 けれども、最終的には

 まーまーよく出来たのではないでしょうかね? ははは 

 2014_02090005.jpg


積もった


 大雪になりましたね 

 こんな悪天候の中ご来店くださったお客様

 本当にありがとうございます  

 心配してくれて連絡しれくてた友達もいて 

 車にチェーン巻いてわざわざ買いに来てくれた友達もいて 

 しかも、たくさん買ってくれて 

 雪で大変な一日でしたが

 いいこともたくさんありました ありがと~!! 

 元気でました!雪かきがんばります! 

 2014_02010012.jpg


心配です


 千葉も雪が積もりそうですね 

 げたやは朝早くに車で来るので

 夜に積もると朝は大変なんですよね 

 なので、前の日にお店に泊まったり

 父親の車を貸してもらったりでなんとかしてます

 雪が積もっても通常通り営業の予定ですので 

 お客様も気をつけてお越しくださいませ 

 2014_02010007.jpg


お返し


 友達のコックさんに

 またまた頂いちゃいました 

 今回は豚足などいろいろ入ったテリーヌです 

 本人は出来に納得していないようでしたが

 とても美味しかったです 

 ただ、問題が一つあって。。。。 

 お昼ごはん向きじゃないんですよね~ 

 お酒飲みたくなっちゃいます! ははは 

 テリーヌ型に入ったままをもらったので

 お返しにパンを入れておきました 

 2014_02010002.jpg


好評です


 焼エビチリが好評です 

 ちょっと多目には作っているのですが

 今日も売り切れた後に

 「 エビチリのパンはないですか? 」

 と何人ものお客様に声をかけていただきました 

 中にはブログで見てくれて興味を持ってくれた方もいらして

 無かったのは本当に申し訳なかったですが 

 げたや的にはちょっと嬉しかったです 

 2014_02010006.jpg


うまー


 げたやはパティシエ出身なので

 製菓材料にも、ちょっと詳しいです 

 チョコレートにも本当にたくさんの種類があって

 用途や好みによって使い分けられています

 ひと昔前のパン屋さんは

 どのチョコもあまり美味しくないのが定番だったので 

 お菓子屋さんで使う美味しいチョコでやれば

 きっと美味しくなるのになぁとずっと思っていました

 なので、リトブレではお菓子屋さんで使われている

 美味しいチョコレートを使用しています 

 もちろん、用途によって何種類かありますが

 どれも美味しいチョコレートを使っています 

 2014_02010008.jpg


デニッシュショコラバナーヌ

 
 2月の新作です 

   デニッシュショコラバナーヌ 200円  

 チョコの恋しい季節にチョコたっぷりのデニッシュです

 厚切りバナナの下にはチョコカスタードが入っています 

 2014_02010003.jpg


焼エビチリ


 2月の新作です 

   本格!焼エビチリ 160円   

 コラボレーションしました 

 リトブレからほど近い、蝦夷うさぎ さんに

 エビチリを作ってもらっています 

 辛さや、あんの固さなどいろいろ調整してもらい完成しました

 エビの食感とあんの程よい辛味がもちもちパン生地とよくあいます

 え?!と思う方もいらっしゃると思いますが

 まずは一口食べていただきたいですね~ 

 2014_02010004.jpg