fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



コマツナバゲット


 西船橋産の小松菜イベント

 こまつなうにリトブレも参加させていただきました 

 30セットの限定販売でしたが、無事完売しました 

 その時に、限定で作った コマツナバゲットです 

 限定のつもりでしたが、好評なので販売しましょうかね?

 曜日限定とかでも面白いかもしれませんよね 

 2014_05280003.jpg

スポンサーサイト




胸に光った夢を


   Heaven knows だけど泣かないで

          今はまだつらいけど

      Heaven knows かけがえのない

             現在を生きてる君を Heaven knows
  

 浜田麻里さん格好いいですね

 今聞いても凄いです 感動します 

 昔の曲を聴いてみたら 新しい曲も聞いてみたくなりました 

           HEAVEN KNOWS /  浜田麻里

 2014_05160011.jpg


お早めに


  クリームチーズレザンをとても気に入ってくれていて

 お 「 お友達の所に持って行ってあげたいんだけど
  
    あまり持ち歩かない方がいいわよね? 」
 
 げ 「 そうですね、要冷蔵で販売していますので
 
     あまりオススメはできないですね 

     特に最近は暑くなりましたからね 」

 お 「 そうよね~ 今度食べに来るように行っておくわ 」

 サンドウィッチのパンは当日焼いたり 

 具材も少ない量で仕込むようにしたりなど

 衛生的に、そして出来る限り新鮮な状態で出すようには心がけていますが

 基本的に添加物などは一切使っていませんので 

 どのパンもなるべくお早めに、いい状態で食べていただきたいです

 保存方法などはスタッフ、げたやにお気軽に聞いてみてください 

 2014_05160002.jpg


まんたん


 昨日のあんバターの断面です 

 バターがたっぷりですね~ 

 生地もしっとりとしていて、しっかりとしていて美味しいです

 これだけバターが入っているということは
 
 きっと焼き上がりに柔らかくしたバターを注入しているんですね

 参考になります 

 2014_05240011.jpg


濱田屋さん


 濱田屋さんのパンを頂きました~ 

 豆パンとこしあんバターです 

 どちらも大人気で有名なんですよね

 三軒茶屋の個人店なのかと思っていたら

 いつの間にか海外展開していてビックリしたことがあります、ははは 

 ご馳走様でした~ 

 2014_05240010.jpg


デニッシュアメリカンチェリー


 この季節に

 デニッシュアメリカンチェリー 200円 

 デニッシュ生地にフレッシュのアメリカンチェリーをのせています

 黒くってツヤのあるアメリカンチェリーは本当に美味しいんですよね 

 もちろん自家製カスタードとの相性も抜群です 

 げたやはさくらんぼよりもアメリカンチェリー派なので

 こっそり美味しく頂いています、ははは 

 2014_05240009.jpg


もっちり

 
 クリームチーズ夏みかんが好評です 

 旬の手作りジャムとクリームチーズを
 
 柔らかな白い生地で包み込み焼きました 

 ジャムの香りがパン生地と一緒に口の中で膨らんでいく感じです

 それをクリームチーズが一体になるようにまとめあげています 

 甘いだけのジャムではなく苦味も利いているので

 そのまんまでも食べられるジャムなんです

 冷蔵庫にてジャムだけでも販売しています 150g350円 です 

 2014_05160005.jpg


バウム

 
 今日のおやつは
 
 トップスさんの チョコバウムクーヘン 

 トップスさんはげたやの姉が昔から好きだったので

 誕生日などでたまーに食べていました 

 小学生の頃か、初めてチョコレートケーキを食べたときには感動しましたね 

 今食べても美味しいと思えるのはサスガだと思います 

 2014_05160001.jpg


31(土)はお休みします


 昼間はかなり暑くなってきましたが

 朝晩はまだまだひんやりしますね 

 今週の土曜日

 5/31(土) はお休みです

 土曜日に休むことは本当に珍しいのですが
 
 友人の結婚式に招待していただいたので 

 出席させていただくことにしました 

 ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します 

 2014_05180004.jpg


ど根性


 アスファルトの隙間から
 
 元気に咲いています 

 リトブレの裏の扉近くです 

 きっと スノーポールが飛んだんですよね~

 可憐にそして力強く咲いています 

 2014_05180003.jpg


間違えました


 昨日、紹介させてもらったお花ですが

 マーガレットではないそうです。。。 

 正しくは、  ノースポール 
 
 お花は似ていますが、茎の部分などが全然違うそうです、ははは 

 2014_05160014.jpg


満開


 お店の入り口脇に咲いている

 マーガレットが満開です   

 陽にあたったマーガレットが本当に綺麗で

 優しい気持ちにしてくれます 

 是非お店に入る前に足元もご覧になってみてくださいね 

 2014_05160015.jpg


ベータカロテン


 さ  「 これいいね

    船橋が人参の産地なんて知らなかったけどさ

    しかも、ベータカロテン?が豊富なんだっけ?

    子供も美味しい美味しいって食べてたしね、珍しいよ

    美味しくて栄養も取れるんじゃいいよね 」

 げたやの友達がお店に来てくれて
 
 こんなに嬉しいことを聞かせてくれました

 ツナと合わせてるんで子供でも食べやすいと思います

 とても元気でました! ありがとね! 

 2014_04040001.jpg


まるいの


 「 まぁるいのあるかい?

   おもてで美味しそうに食べてたんだけど、どれかな? 」

 リトブレの扉をあけながらおじさまが声をかけてくれました 

 ちょっと前に大納言を一つだけ 
 
 「 すぐに食べるんで袋入れなくて大丈夫です 」

 と言って買っていかれたお客様がいたので

 「 こちらですかね? 」 

 といって大納言をオススメすると

 「 おう、それだそれだ! うまそうにたべてんだよなぁ~ 」

 そう言って喜んで買っていってくれました 

 確かに人が食べているのは美味しそうに見えますもんね

 ご来店ありがとうございました~ 

 2014_03310009.jpg


わかる男


お 「 この前ゴールデンウィークお休みだったじゃない?

    あの時ね 他のお店の食パン買って朝食で出したら

    うちのおとーさん、いつもと違うな ですって!

    いっつも、お肉もお米も全然わからないのにねぇ

    もう嫌になっちゃうわ~ ははは 」

  ゴーブレッドを購入してくれた後に

  そう言いながらお店から出て行ってしまったんですよね 

  その時は言えなかったんで
  
  ここで改めて言わせていただきます 

 げ 「 おとーさん!ありがとうございます! 
 
     げたやは嬉しいです!これからも宜しくお願い致します!! 」

   お土産で頂いた辻口シェフのお菓子です

 2014_05100005.jpg


やっぱり


 昨日のテレビ東京さんのソロモン流という番組で

 ブログでも何度か書いたことのある

 京都の たまき亭 さんが特集されました 

 成型のシーンや生地の捏ね上がりなども映してくれて 

 いろいろと参考になりましたね

 パンだけでなくお店としても一流なんだなと思いました

 考え方やとらえ方も面白くて 

 ますます行ってみたいという気持ちが強くなりました 

 2014_05100003.jpg


バゲットサンド


 5月の新作です 

   アサリとカマンベールのバゲットサンド 300円  

 とろけるホワイトソースをたっぷりと塗った後に

 甘辛いアサリの佃煮、塩気のあるカマンベールチーズをサンドしました 

 オススメの食べ方は、先にナイフで好みの厚さにスライスしていただいて

 一口づつ召し上がっていただくのが食べやすくて良いと思います 

 2014_05100002.jpg


そうちゃんが


 は 「 店長さん聞いてもらえます?

     ソウスケが初めてこんなこと言い出したんですよ

     ソウスケ大きくなったら何になりたいんだっけ? 」

 ソ 「 パン屋さん! 」

 は 「 大きくなったら林檎のパン作るんだもんね~ 」

 ソ 「 うん! 」

 げ 「 おおー( 涙 )」

 うーん、そうちゃん大好きです!ありがとー!

 2014_03060009.jpg


お土産


 夢の国ディズニーランドのお土産です 

 リトブレは今6名のスタッフがいるので

 一人1個づつ選んでもらいます 

 早い者勝ちなので苦情は一切受け付けませんよ 

 2014_05070002.jpg


ハッピー!!


 限定のハッピーターンを頂きました~ 

 行列で凄いことになっているみたいですね 

 いろいろな味があってみんなでワイワイ食べました

 最初はそれぞれの味がくるのですが

 最後はしっかりハッピーターンでした 

 ご馳走様でした! ありがとうございました! 

 2014_05070001.jpg


秘密パン

 
 秘密パンとは

 げたやがリトブレのスタッフに

 年に一回だけプレゼントしている特別なパンです 

 今回は夏みかんジャムにケーキクラム、チョコたっぷり

 カスタードクリームです 

 毎回感謝の気持ちを込めて焼いています 

 2014_04230005.jpg


連休いただきます


 明日から

 4(日) 5(月) 6(火)  の3日間お休みを頂きます

 宜しくお願い致します 

   キットカットのクリームチーズ、抹茶、チリです

 2014_04230004.jpg


無敵の毎日


  それぞれの引力が違えば

     広がってゆく世界はもっと 
 

 それぞれにみんな違うじゃないですか?

 例えば好きな映画が同じでも、好きなシーンは違ったり

 好きなミュージシャンが一緒でも、好きな曲は違かったり

 仮に映画もジャンルも全然好みが合わないとしても

 その人が好きな映画なら見てみたいと思えたり 

 ただ好きな映画の話をしてるのを聞いてみたいとか

 好きな人の好きなものの話って興味ありますよね~ 

 そうやって新しいことを知ったり、感じたり

 まだ知らなかった世界に触れて、新しい世界がどんどんn広がっていったら

 絶対に楽しいと思います! 

              go for it! / DREAMS COME TRUE

 2014_04260002.jpg


ビュッフェ


 今日のランチはパンビュッフェ 

 スタッフがいろいろなお店で買ってきてくれて

 小さくカットしてワイワイ食べました~ 

 げたやはなんとなくですが

 甘いパンは最後の方にしてデザート気分で食べるのですが 

 スタッフは甘いパンから食べるほうが多かったですね 

 あれ? そっちのほうが主流ですか? ははは 

 2014_04260005.jpg