fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



林檎の

 
 髙木さんのお店 アントレさんで
 
 クロワッサンザマンドを買いました~ 

 中に林檎とカスタードが入っていて

 まるで上品なケーキのような味わいでした~ 

 ただのクロワッサンザマンドではなくて

 いろいろ中に入れてみるのも面白いかもしれませんね 

 2014_09260004.jpg
 
スポンサーサイト




 こちらもふなばシル限定のパン 

 パンプキンフロマージュ 

 えびすかぼちゃとカシューナッツとダイスチーズを

 包み込んで焼き上げました 美味しかったです 

 2014_09260003.jpg


うっほっほ!


 スタッフがリトブレの為に

 わざわざ作ってきてくれました~ 

 もーうー感激です。。。 

 ありがとうございます!!

 お客様からも見えるあの場所に付ける予定ですので

 お楽しみに~~  

 2014_09260005.jpg


限定の

 
 ふなばシルのスペシャルセットに入った

 限定のパンです 

 プチバゲットマロン 

 マロンクリームをフランス生地で包みました

 美味しかったですよ~ 

 2014_09260001.jpg


買います


 これは買っちゃいますね 

 グリコさんの キャラメルクリーム  

 このパッケージみたら、もう手に取っちゃいますよ

 でも実際はグリコのキャラメルを何年?何十年?も食べていないので

 これを食べてから スタッフとみんなで 

 「 こんな味だったっけ?ははは  」

 ってなりました ご馳走様でした 

 2014_09180001.jpg


骨折


 お店の窓のところと焼き菓子の棚の下に

 いろいろとおもちゃが置いてあります 
 
 買いに来てくれたお子様が遊んでくれるように置いてあるので

 遊んでくれるのは嬉しいのですが 

 みんなで遊ぶものなので少しだけ優しくしてあげて欲しいです

 今回、ぞうさんが骨折してしましました 

 痛そうで可愛そうなんです、みんなよろしくね 

 2014_09210002.jpg


ふなばシル!


 今日はふなばシルの用意で

 いつもよりも早く起きて準備しました 

 いろいろとイベントが重なっていたので 
 
 起きるのが本当に辛かったですよ、ははは 

 明日は寝ます!寝ます! 

 2014_09210004.jpg


お品書き


 船橋ハワイアンフェスも無事終わり 

 明日は船橋丸ごと食べ歩きイベント 

  ふなばシル! です 

 リトブレはスペシャルセットを40セット限定で

 14:00より販売致します 

 一日早いですが

 セットの内容をブログでひっそり公開します!    


 リトブレでチケットをご購入されたお客様はご予約いただけます

 それ以外のお客様は

 セットのご予約、お取り置きはご遠慮いただいていますので

 よろしくお願い致します

 ※ ドリンクは付きません

 2014_09210003.jpg


船橋ハワイアンフェス


 いよいよ明日 20日(土) は

   船橋ハワイアンフェスティバル! 

 心配されていた天気もなんとか大丈夫そうですね

 げたやは親水公園メイン会場の リトルハワイ で 

 ハワイアンカレーとコナコーヒー

 そしてアントレの髙木シェフと共同で作った

 特製スィーツを販売します 

 当日はふなばしるのチケットも使えますし

 お子様用のブースやアトラクションもありますので
 
 ぜひぜひお誘い合わせの上ご来場お願い致します 

 ※ 20日リトプレはお休みです

 2014_09180003.jpg


市立船橋高等学校


 よい巡り合わせがありまして

 この度、市船さんの文化祭に

 参加させていただくことになりました! 

 リトブレの焼き菓子を販売してくれるそうです 

 リトブレから一番近い高校になるのかな?

 嬉しいです! 

 21日は一般公開のようなので是非遊びに行ってみてくださいね~ 

  特別サイズに包みました

 2014_09180002.jpg


笑点


 ももさんに差し入れで頂きました~ 

 笑点の雷おこし 

 程よい大きさで美味しかったです

 ご馳走様でした~ 

 2014_08210018_20140917204432ead.jpg


自信を持って


 お客様から励ましのお言葉を頂きました 

 「 ここのフランスパンは美味しいわよ

  私はね、毎日パンでもいいくらいパンが大好きで

  ずーっとパンを食べてきてるけど

  ここのフランスパンは本当に美味しいわ

  自信を持って焼きなさい 」

 買いに来てくださるだけでも本当に元気出るんですよ 

 そこにこんな言葉をかけてもらえて

 感動というんでしょうか、じーんとしてしまいました

 ありがとうございました!これからも励みます!

   頂いたオープンオーブンさんのパンです

 2014_09050002_20140915174834369.jpg


幻の逸品


 皆さん 栗福 知ってますか?

 物産展などでたまに来るのですが

 大きくて重くてお値打ち!そしてウマイ!

 スタッフが出来たての温かいのを差し入れしてくれました~ 

 スタッフ曰く

 「 東武は行列凄いんで西武に来た時が狙い目です  」

 だそうです、オススメです  

 2014_09050007.jpg


大納言


 9月のオススメは

 大納言 150円  9月の限り 130円 

 塩味のモチモチ生地に甘く煮た大納言小豆が入っています
 
 小さなお子様からご年配の方まで 幅広く人気です 

 2014_09050004.jpg
 

ひそひそ


 女の子二人のおかあさんのスタッフが

 げたやに嬉しそうに話してくれました 

 い 「 店長、この前ラスク袋詰めしたときにあまったのもらったじゃないですかぁ

     あれをね娘達にあげたんですよ~

     そしたら二人でひそひそ話しながら食べてるから

     近くに行って盗み聞きしたんですよ 」

 げ 「 なになに?なんて言ってた? 」

 い 「 そしたらあの子達ね

     やっぱり店長のラスク美味しいね~

     この前食べたのより全然美味しい  そうだね~ 
  
     って言ってましたよ~ よかったですね! 」

 げ 「 うひょー! めっちゃ嬉しいね!! 
 
     今度お店にきたらラスクあげちゃうかも~ ははは 」

 い 「 じゃぁそう言っておきますね~ 」

 げ 「 いや、それは言わなくていいと思う、よ ははは 」
 
 感動の実話です 

  俺の シリーズにちょっぴりはまっています    

 2014_09050003.jpg


嬉しい質問


 今日は嬉しい質問を

 一日で2回もされちゃいました、もちろん違う方からです 

 その質問はというと

 「 イチジクのジュレはいつまで作っているんですか? 」

 これです! 

 いやぁ~ 嬉しいです 

 イチジクのジュレにに興味を持ってくれているってことですもんね

 ありがとうございま~す

 フレッシュのイチジクを使っているので
 
 おそらく、あと2週間くらいだと思います

 よろしくお願い致します 

  USJの話題のお土産頂きました~ 

 2014_09050001.jpg


スズキメシ


 差し入れで頂ました~ 

 船橋のB級グルメ スズキメシ です 

 コンテストでも優勝した事があるそうですよ 

 リトブレのパンを使ってくれているお店も参加しているので

 何度かか食べた事があります 

 ご飯を使ったライスコロッケなので食べ応え十分なんです 

 普通のコロッケだと思って食べると

 他のもの食べられなくなっちゃうかもですよ、ははは

 2014_09050006.jpg


 
 スタッフへのプレゼントで

 リクエストが来たので、希望通りに作らせて頂きました 

 特大ピッツアハーフ&ハーフ

 明太チーズとトマト&バジルソーセージです! 

 とっても喜んでもらえてよかったです、おめでとー 

 まさか一人で食べきったのかな?? ははは 

 2014_09050005.jpg


そろそろ


 あんなに美味しかった今年のブルーベリーも

 そろそろ終わりそうです。。。。。 

 来週いっぱいくらいだと思います

 けれども、季節が流れるということは

 また楽しみな秋の味覚がやってくるということなんですよね~ 

 いろいろ新作も考えてます! 

 2014_08300012.jpg


スパイシー

 
 差し入れで頂いちゃいました 

 ヒロタのシューアイスなのですが

 味が 「 スパイシーバニラ (黒胡椒) 」 です 

 うーん、意外と爽やかで美味しかったです 
 
 ご馳走様でした!

 2014_08300005.jpg


誕生日


 つい先日ですが

 げたやも誕生日を迎えまして

 もう祝ってもらうような歳ではないのですが 

 こんなに素敵な美味しいケーキを頂きました 

 げたや好みのしっかりと焼かれたタルと生地で 

 とっても美味しかったです!ご馳走様でした!! 

 2014_08300015.jpg



小さめ自家製ナン


 9/20(土)のハワイアンフェスでは

 3種類ほどのメニューを出す予定です 

 これもその中の一つ

 自家製のナンです 

 初めてナンを自分で焼きましたが

 これもいろいろ面白いですね~

 発見が本当にたくさんあります!! 

 こちらはハワイアンカレーにつける予定でいますよ 

 2014_08300001.jpg


イチジクのジュレ


 こちらも人気で

 すっかりこの季節の定番になりました 

 イチジクのジュレ 200円 

 程よい甘さで煮たコンポートを

 そのまま固めてゼリーにしました 

 着色料は一切使っていませんので
 
 この可愛らしいピンク色は 

 イチジクの皮から出てきた色なんですよね~ オススメです! 

 2014_08300014.jpg


栗!


 まだまだ暑い日が続きますが

 季節はきちんと流れていきます 

 リトブレの秋のスペシャリテ!

 栗のデニッシュが早くもお目見えです 
 
 2Lサイズ以上の栗を厳選して
 
 一つ一つ丁寧に剥いて渋皮煮にしています 

 秋の楽しみを先取りしてみませんか~ 

2014_08300010.jpg