fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



デニッシュクランベリー


 爽やかな新作です 

   デニッシュクランベリー 200円  

 休みの日に買出しにいって、偶然見つけました 

 生のクランベリー

 ドライフルーツとか缶詰は使ったことあったのですが

 生のものは はじめて見たので買ってみました
 
 まずはそのまま食べてみると
 
 甘みなく酸味もちょっとえぐい感じで 

 さらに後味が美味しくなかったんです 

 そこでジャムにしてみると、今度はメッチャ美味しい! 

 やっぱりそれぞれ美味しい加工法があるんですね~

 無くなるまでの限定になりますがデニッシュとの相性もグッドです!  

 2014_10300017.jpg

スポンサーサイト




ミイラ男です


 ハロウィンのご注文をいただきまして 

 キャラクターパンの苦手なげたやなりにがんばりまして 

 こんなパンを作りました 

 中身はカスタードクリームで味的には美味しく出来たと思います

 ミイラ男です! 

 2014_10300018.jpg
 


 メイプルプチハードが最近人気なのですが

 同じ時に登場したこのこもよろしくお願い致します 

 メイプルハード 450円  1/2 225円

 大きく焼くことでまた全然違った食感が楽しめます

 プチよりも もっとモチモチとしていて

 こちらの方が大好きなお客様もいらっしゃいますよ

 是非食べ比べてみてくださいね~ 

 2014_10110006.jpg


ベーコンのやつ


 お  「 今日は大好きなパンあったね~ よかったね~  」

 こ  「 うん! 」

 お 「 パンシューくーださいって 」

 こ 「 ベーコンのやつくーださい! 」

 げ 「 はい!喜んで! 」

 いつもありがとうございます 

 大好きなパンが無い時もあるので
 
 ちょうどよく巡り会えた時にはげたやも嬉しいです! 

 2014_10110004_20141027185432e0c.jpg


オーブ


 千葉のオーブさんのパンです 

 一番手前がガーリックフランスなのですが

 今までで見たことの無いガーリックフランスのデザインですよね

 見た目だけではなく 味も美味しかったです (大事)

 ご馳走様でした~ 

  2014_10220003.jpg


ひろぴん


 スタッフのおかあさまがお誕生日で

 何か喜ぶものをプレゼントしたいと相談を受け

 みんなに好評の明太フランス(大)を提案 

 綺麗にラッピングして 

 ちょうど良いシールもあったのでペタリ 

 きっと喜んでくれると思います! 

 2014_10220002.jpg


じわりと


 げたやのオススメ!

 食パンの3枚切り 

 これがちょっと定着してきた気がします

 げたやがオススメしてから定期的に

 ご注文いただけるようになったお客様もいらっしゃるのですが

 初めてらしいお客様に3枚切りを頼まれることもあります 

 このブログを見ているのかもわかりませんが嬉しいです 

 ちょっと微笑んで、ちょっと弾みながらスライスさせていただいています 

 オススメです!まだの方は是非試してみてくださいね 

 2014_10220001.jpg


リアル


 本町通り商店街で

   リアル宝探し   やっています

 パンフレットもめっちゃ楽しそうです

 げたやが子供だったら絶対参加してたなぁ~ なんて 

 リトブレにもパンフレット置いてありますので

 是非とも参加してみてくださいね~ 

 ちなみに参加賞はリトブレのメイプルラスク! 
 
 謎が解けなくても無料で全員もらえますよ 

 2014_10220005.jpg
 

おおー!!


 げ 「 おおー!おめでとう!!ももさん! 」

 も 「 へへへ 」

 げ 「 ちょっとさわらせてよ~ すごいね~ 」

 も 「 首にかけてもいいよ 」

 げ 「 おおー!!メダルかけるの初めてだぜ  」

 ということで ももさんは ベスト4 銅メダル をゲットしました

 おめでとう~ 

 賞品に かぼちゃプリン もゲットしました 

 2014_10220004.jpg


メダル

 
 いとこの子供 ももさん が 

 リトブレに遊びに来て

 も 「 よっちゃん(げたや) ももね今度の試合に勝ったら

     メダルもらえるの~ ちょー欲しい!!   」

 小学校のミニバスの話で次に勝つと
 
 ベスト4入りでメダルがもらえるらしいです 

 げ 「 おおー いいじゃん! がんばれ!
 
    メダルゲットしたら見てみたいから絶対見せてね~ 」

 も 「 うん、わかった! がんばる! 」

 げ 「 じゃぁメダルゲットしたらももの好きなパン1個プレゼントしてあげるよ 」

 も 「 本当?本当!? がんばる!元気出てきた!! 」

 是非ともがんばってもらいたいです 

 結果がすべてではないですけど、良い結果は自信になりますからね

 2014_10110004.jpg


キラキラ


 今日は本町通りでキラキラ夢広場 

 コミュニティカフェひなたぼっこさんと一緒に
 
 リトブレもかなりの回数参加させていただいています

 今日は天気も良くて、飛ぶように売れたそうです 

 何回聞いても嬉しいですね~ 

 2014_10110003.jpg


タイミング


 いつもメイプルプチハードを好んで買ってくれているお客様が

 いつもよりも早い時間に来店してくれました 

 その時間がちょうどメイプルプチハードの焼きあがる少し前で

 げ 「 今ちょうど窯に入っていますので 

     少しだけお待ちいただければ焼きたてをご用意できますけども 」 

 お 「 じゃぁ 3個お願いします 」

 と笑って注文してくれました

 げ 「 ありがとうございます!!! 」

 もー うー 嬉しいです

 お客様が喜んでくれてその瞬間をげたやが見れて 

 ありがとうございました! ありがとうございました!

 2014_10110002.jpg


ミルフィーユ


 今日のおやつはミルフィーユ

 とは言ってもケーキではありません

 柿ミルフィーユ 

 上手に成型してあって見た目も綺麗 

 バターの塩味が柿を引き立たせてくれて味もグッド 

 美味しかったです、ご馳走様でした~ 

 2014_10110001.jpg


この瞬間


 ノアフロマージュ 

 今はお休みしていて作っていないパンなのですが

 スタッフの子供がとても気に入ってくれていて

 食べたいと言ってくれているそうなので

 特別に焼いてあげました 

 そうしたら、予想以上に喜んでもらえてしまって 

 人に喜んでもらうのって何回あっても嬉しいですね~ 

 あーこういう瞬間の為にパンを焼いているんだなぁ~ とか思ったり

 2014_06200003_201410152116024f8.jpg


19号


 また大きな台風が来るみたいですね 

 リトブレは一軒家の小さなお店なので

 いつも飛ばされないか心配なんですよね 

 明日14日は火曜で定休日なのですが
 
 心配でお店に行くことになりそうです 

 何事も無く通り過ぎて欲しいですね 

 2014_07130006.jpg


お鼻が


 お客様のお子様が教えてくれました 

 「 ぞうさんのお鼻とれてるよ~ ぞうさん痛い痛いね  」

 子供達に遊んでいただこうと思って

 ちょっとしたおもちゃ的なものをいろいろと置いているのですが

 壊しちゃったお子さんも壊れたのを見たお子さんも

 ちょっと悲しくなっちゃいますもんね 

 スタッフにも

 「 車と一緒においておいたら、そりゃぶつかるんじゃないですか? 」

 と言われて、はっとしました 

 置き場所もちゃんと考えていきたいと思います 

 2014_10010004.jpg


100円です


 パン粉が大人気 

 もちろん美味しいというのもあるとは思いますが

 値段が安いんですよね~ ははは 

 300g で 100円 です 

 かなりのお値打ちだと思いますよ

 お試し用の小さなサイズもありますので

 是非試しに使っていただきたいですね~ 

 2014_10090005.jpg



 毎年この時期にはお目見えしています

 パンプキンプリン 200円  

 濃厚な味わいでしっかり目の食感なので

 ケーキ感覚で満足感もあると思いますよ~ 

   流す前のヒトコマです 

 2014_10090004.jpg

シナモンハニートースト


 10月の新作です 

   シナモンハニートースト 180円  

 超厚切りのゴーブレッドに

 シナモンとハチミツをかけて焼いてあります

 シナモン好きならずとも一度は食べていただきたいですね~ 

 2014_10030001.jpg


台風18号


 今日は凄い天気でしたね 

 船橋では13:00くらいまでは大雨 

 14:00くらいには快晴でした 

 船橋北部では避難勧告がでたところもあり 

 大雨の時はお店の中にいてもちょっと怖かったですね 

 2014_10030002.jpg


モーニングマフィン

 10月の新作です 

   モーニングマフィン 180円  

 ベーコンと卵サラダを一緒に包み込みました

 一つで朝食になるような
 
 コーングリッツの口あたりが優しいパンです 

 2014_10030003.jpg


 

角オーブン


 いつものゴーブレッドに見えますが

 中身は全然違うパンです 

 特注品でオーブントップの生地で角食パン型で焼いています

 海神第二保育園さんに卸しているのですが

 小さいお子様もいらっしゃるので 

 卵を使っていないオーブントップのほうがいいそうです 

 2014_10010001.jpg


輝いてます!


 パンのショーケースがかなり素敵になりました 

 いやぁ~ 素敵です! 

 げたやが小学校の時に家庭科の授業で

 チェーンステッチをやりましたが

 こうやって実践で使うんですね~ スバラシイ 

 2014_10010002.jpg


パンノアマロン


 栗の新作です 

   パンノアマロン 240円  

 ライ麦や米粉を配合したパンで

 栗の渋皮煮、マロンクリーム、クルミを包みました

 小さいけれども季節感の味わえる

 食べ応えのあるパンですよ~ 

 2014_10010005.jpg


まっすぐに


  君となら

    どんな朝も夜も夕方だって

 笑いあって生きていけるんじゃないかと

    思うんだよ


 自分の世代のラブソングではないですけど

 今のラブソングでもいい歌は誰が聞いてもやっぱりいいし

 年代は違くても共感できる部分はあって 

 歌のエネルギーというか力というか  ぐっときますよね 

                      花束 / back number

  2014_07270003_20141001195343c3c.jpg