fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



台北

 台湾のお土産が他にもありましたよ 

 定番のパイナップルケーキと

 蓮の実です 

 蓮の実は試食してとても美味しかったので購入~ 

 日本の甘納豆のような感じで、美容にも とてもいいらしいですよ

 スタッフにも好評でした  

 001_201505311735207dd.jpg

スポンサーサイト




くるみあんぱん


 いよいよ販売開始です 

   くるみあんぱん 160円  

 スタッフの評価がとてもよかったので商品化します 

 クルミがごろごろ入ったリュスティックノアをスライスして

 四葉有塩バターを塗り、自家製のあんこをたっぷりサンドしました 

 間違いない美味しさです! 

 002_201505301845205a4.jpg


ミックス


 お友達がプレセントに送ってくれました 

 キウイ&タンカン と 夏みかん&苺 です

 2種類を混ぜたジャムを作る場合によくあるのが

 どちらかの味が消えてしまったり 

 2種類混ぜた良さが出せなかったりするのですが 

 どちらも程よく美味しく出来上がっていて

 きっとセンスの良い人が作ったんだなぁと思わせる味でした 

 ご馳走様でした~ 

 009_20150529183634ad8.jpg


こまつなう


 20セット限定で販売させていただいた

 こまつなうスペシャルセットですが

 15分ほどで完売しました ありがとうございました! 

 セットを購入できなかったお客様には800円分の金券として使っていただきました

 こちらのサービスも喜んでいただけて嬉しかったです 

 セットのご予約のお電話が多かったのですが

 チケットをリトブレでお買い求めになられたお客様に限り 

 セットの取り置き、ご予約をうけたまわっていますのでよろしくお願いいたします

 個人的にはお客様側で5件まわりましたので

 ちょっと食べ過ぎましたかね、ははは 

 とてもお得でとても楽しいイベントです 

 まだ参加したことの無い方は是非! おすすめです!! 

   おやつのアップルパイ めっちゃ林檎入ってました 

 002_20150528184203e9e.jpg


三宿の


  船橋の西武さんに2日間限定で

 シニフィアンシニフィエさんが出店していまして

 やはりというか、ついというか買ってしまいますね、ははは 

 お値段も一流ですが、味、技術も一流だと思います 

 豆のパンは本当に美味しかったです 

004_20150527190207093.jpg


こまつなう!


 こまつなう!2015!

 いよいよ明日から2日間はじまります 

 明日は定休日なのでお客様側から参加させていただき

 ランチから食べに行きたいなと思っています 

 明後日は お店側から参加します 

 こまつなうの為に考えたスペシャルセットを20セット!

 14:00~ 販売開始します

 限定のパンも多数あり

 どれも西船橋産の小松菜を使ったパンの詰め合わせです
 
 ブログで一足お先にメニューを紹介しま~す 

 27日 14:00~ 20セット限定です

 お間違えの無いようによろしくお願い致します 

 007_201505251907367cf.jpg


 
 

おたおめ!


 スタッフのお誕生日にプレゼントしました 

 大きなイチゴデニッシュ 

 カスタード、ホワイトチョコ、ケーキクラム、イチゴなど

 一人で食べちゃうのかな?

 プレゼントした後はオマカセなので

 それはそれでいいんですけどね、ははは 

 010_20150524183834144.jpg


ペニーレイン


 ペニーレインさんのブルーベリーブレッドを頂きました 

 テレビチャンピオンでも優勝したこともある有名店です

 見てもらうとわかるのですが 

 渦の巻きが細かいんですよ 

 食パンでこのような渦を作るのはなかなか難しいです 

 ご馳走様でした、美味しかったです 

 003_201505231856531df.jpg


ケークサレ


 ケークサレ を試作してみました 

 簡単に説明すると 塩味のケーキ という意味で
 
 お惣菜ケーキといった感じです 

 とても美味しく出来たので

 お店で販売してみようかな~と思っていますので

 お楽しみに~ 

008_201505221855353fb.jpg


特案係②


 船橋のPRV 特案係 

 面白ドラマ仕立てで

 船橋の良いところをどんどん紹介していくのですが

 今回第2弾がリリースされました 

 そこになんと!

 げたやがちゃっかり登場しています、ははは 

 まー、演劇経験も無く ちょと恥ずかしいのですが 

 再生回数が増えると嬉しいのでみんなで見てもらいたいと思います 

   お土産に頂いた uneclef さん どれも美味しかったです

     ご馳走様でした! 

 001_20150521193453c7f.jpg


1ページ


 ブランスリーさんの記事です 

 ちょっと読みづらいですかね 

 興味のある方はなんとか拡大して読んでいただきたいです 

 げたやの目標の一つに

 「 一番楽しそうに仕事をしているパン職人になる 」

 というのがあるのですが

 今回の記事でげたやが楽しく仕事をしていることが

 少しは伝わったかなと思います 

 楽しいか楽しくないかは本人の気持ち次第ではありますが

 周りの人たちにいろいろ助けてもらいながら

 今 こうして楽しく仕事が出来ています

 日々感謝ですね ありがとうございます 

 007_201505201923563c3.jpg


ブランスリー

 
 パン屋さんの業界紙なので

 一般で買うことは出来ないのですが

 ブランスリー さんに取材、掲載していただいています 

 明日紙面のほうを載せたいと思います 

006_20150518175108c6b.jpg


こまつなう 2015


 今年も参加させていただきます 

 こまつなう 2015 

 5月27日は こまつな( 527 )の日なんですよね 

 26日は火曜で定休になりますので

 27日のみ参加します

 20セット限定でコマツナパンセットを販売します 

 いろいろ新しいコマツナパンにも

 チャレンジしようと思っていますのでお楽しみに~ 

 チケットはリトブレでも販売していますので

 お気軽にスタッフ、またはげたやまでよろしくお願いいたします

005_20150517171746055.jpg


楽しかったです


 今回はお休みをいただき

 台湾旅行を満喫してきました~ 

 たくさん食べて、たくさん飲んで

 たくさん歩いて、たくさん笑ってきました 

 素直にまたいきたいと思える場所でした 

  めっちゃおいしいプリンをいただきました

   手造りなんですよ、プロ級しかもかなり上のほうです

 011_20150516184115820.jpg


行ってきます

 5/ 12 ~ 15  お休みさせていただきます 

 遅めのゴールデンウィークをいただき

 台湾に遊びに行ってきます 

 台風がちょっと心配ではありますが 

 いろいろなものをたくさん食べてきたいと思っています!  

 004_20150511183842ddc.jpg


ゴボウ&セサミバンズ


 5月の新作です 

   ゴボウ&セサミバンズ 300円  

 柔らかな小松菜生地に白ゴマを振ってバンズを焼き

 程よく食感を残した ゴボウ 

 ゴマ香る チキンサラダ をたっぷりサンドしました

 ゴボウの食感を楽しんでいただきたいです 
 
 001_20150510172419aed.jpg


やけに青い空が


  だから 真っ直ぐ 真っ直ぐ 

           もっと真っ直ぐ生きて

     寂しさに涙するのはお前だけじゃねぇ  


 歌詞で 「 もっと 」 って言ってるじゃないですか?

 これって 今まで大体真っ直ぐに生きてきた人間に言っていると思うんですよ

 真っ直ぐ生きてきた人でも、迷うときとか揺れるときとか 誰しもあって

 多分ですけど、本人もそうだったんだと思います 

 そんな自分を奮い立たせたいって思いがあったから

 こんなに力強い そして魅力ある歌が出来上がって 

 今、みんなに愛されているんだと思います 

                      長渕 剛  / Myself

 004_20150509183317bc0.jpg


新サブレ


 5月の新作です 

  アールグレイと太白胡麻油のサブレ 230円 

 久しぶりに焼き菓子の新作です

 一番の特徴はというと

 卵、乳製品を一切使っていません 

 バターの代わりに太白胡麻油を使い

 粉の力でつなげているので

 ざっくりした食感で、口の中で心地よく崩れていきます 

 アールグレイもしっかりと効かせているので

 香りも楽しんでいただけると思います 

 002_20150508185731273.jpg


5月のオススメ


 5月のオススメは

 ローズヒップです 

 通常200円  5月に限り 180円

 さっくりとした食感の軽いメレンゲ菓子で

 幅広い世代の方に好評いただいています 

 ほんのりピンク色の可愛らしい見た目も

 げたや的に気に入っています 

 ローズヒップからでてきた天然の色なので

 安心して食べていただきたいですね 

 003_201505071732018fe.jpg


角パン


 食パンの型もいろいろな種類がでています 

 昔はスタンダードなものしかなかったですが 

 今は楽しいですね~ 
 
 この小さな食パン型は1cm刻みでサイズがあります 

 アイデアひとつでいろいろな表情のパンが作れますよ

 パンの世界は無限に広がっています わくわくしますね 

 003_20150506183930e55.jpg


いける?


 余った リュスティックノア をスライスして

 中にたっぷりとあんこをサンドしました

 これがうまっ! 

 バターの塩気があったらもっと美味しいかも 

 冷蔵で販売すればお店でもいけるかな~

 そんな話をしながらみんなで食べました 

 005_2015050416071098c.jpg


アズサンド

 
 スタッフがお昼ご飯にと作ってきてくれました~ 

 自家製のヨーグルトライに

 クリームチーズ、スモークサーモン、ケーパー

 オニオン、セミドライプチトマト トマトパウダー 

 上品なコースに出てきそうな一品です 

 味のほうもとても美味しかったので
 
 リトブレにも取り入れたいなぁと思いつつも

 ちょっと難しいかも。。。 
 
 カフェスペースあったらいいのになぁと思っちゃいますね 

 002_2015050318120652b.jpg


しわ


 お友達にトマトをいただきました 

 美味しいトマトの見分け方をその昔テレビでみたことがあります

 ・へたが鮮やかな緑

 ・へたに向かってしわがある

 ・おしりに向かって縞模様ができている

 まさにこれじゃないでしょうか? 

 ご馳走様でした! 

001_20150502171953ada.jpg


カズヒコ


 毎年感謝祭にお花を送ってくれる友達がいます 
 
 とても親しい友人なので

 げ 「 毎年毎年悪いよ~ 気を使わなくて大丈夫だぜ

     おれ お前がお店に来てくれるだけで本当に嬉しいしさ 」

 と、遠慮気味に話してみると 

 か 「 俺さ お客さんでお花屋さんがいるんだけど
 
     なかなか使ってあげる機会が無くってちょうどいいんだよ 

     古宮が花もらって喜んでくれてさ
  
     お花屋さんが注文もらえて喜んでくれてさ

     俺は二人が喜んでくれて嬉しくてさ

     お前が前に言ってた ウィンウィンってやつじゃん?

     あ、ウィンウィンウィンか? 

     だからいいんだよ  」

  カズヒコ! いつもいつもありがとー! 

 005_2015050117223299a.jpg