fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



情報


 新しいパン屋さんがたくさん出来ていますね 

 スタッフが買ってきてくれるパンも

 初めて聞くパン屋さんが多いです 

 本屋さんに行ったり、いろいろ交流したり
 
 げたやも新しい情報を仕入れていかないといけませんね

 「 空と麦と 」 個性的なパンもありとても美味しかったです 

 お店に行ってみたくなりました 

 夏休みにはパン屋さん巡りも行きたいと思っています

 005_201507311705467e6.jpg

スポンサーサイト




3種類 ○


 船橋市で販売したプレミアム商品券ですが

 リトブレでも使えます 

 3種類とも使えます 

 昨年も参加させていただいたのですが

 今年の方が使用率がとても高いです 
  
 販売部数も増えたそうなので当然なのですけどね 

 009_2015073017391154d.jpg


丁寧に


 スタッフがパン屋さん巡りに行って

 お土産にパンをいただきました 

 ひとつひとつに付箋をつけてくれていて

 とっても親切! 

 枝豆とチーズのパン美味しかったなぁ~ 

 ご馳走様でした  

 004_201507291911311e0.jpg


T-T


 応援してくださった皆様

 ありがとうございました 

 残念ながら決勝戦で 3-7 専修大松戸高校に敗れました 

 勝つチームがあれば 負けるチームもあるんですよね

 今回は残念でしたが

 こんなに楽しませてくれてただ ありがとう と言いたいです 

 甲子園に行く予定まで考えていたんですけどね、ははは 

 甲子園で校歌を歌うというげたやの夢は次回に持ち越します 

 003_20150726141048e07.jpg


シナボン


 差し入れで頂きました  

 シナボン 

 以前に食べたときはは上にかかっているのが

 もっとチーズっぽかった気がしますが

 いろいろマイナーチェンジしているんでしょうね

 げたやにはちょっと甘すぎますが 

 癖になるものわかる気がしますね

 ご馳走様でした~ 

 007_20150725174412188.jpg


あと1勝


 今日、ダンディーなお客様からいただきました 

 お 「 今さ マリンで応援してきたんだよ~

     これあげるよ 」

      必勝!

 げ 「 は! 実はげたや習志野OBなんですよ  」

 お 「 そうなのか 俺は習志野関係ないけど

     昔からいい選手いっぱいいるからな

     掛布のときから知ってるよ 」

 げ 「 そうなんですね、ぜひ決勝も応援よろしくお願いします! 」

 と言ったら 

 お 「 おおよっ! 」
 
 と言って手を振ってお店を出ていかれました

 いやぁ げたやがOBだって知っていたのでしょうかね?

 準決勝で勝ったことを知ってから すぐのことだったので

 興奮してしまいました、ははは
 
 千葉県大会決勝戦 26日 10:00~

 習志野 vs 専修大松戸 

 勝った高校だけが甲子園へ 

 リトブレから応援します! レッツゴー!! 

 005_201507241840234bd.jpg


かわいすぎ


 おかあさんがパンを注文してくれていて

 その間、ずーっと あんぱんまん で遊んでいました

 お会計が終わって

 お 「 じゃあお片づけしてね

     あんぱんまんはお外に向けてあげてね~ 」

 そしたら ちゃんと全部お外に向けて並べてくれたんですね 

 お 「 出来たね~ じゃぁバイバイして

     また遊ぼうね~ って 」

 こ 「 ばいば~い 」

 といって あんぱんまん  にバイバイしていきました

 可愛いですね 

 で、お店を出た後に ガラスの向こう側から

 もう一回 ばいば~い って手を振って帰っていったんですよ 

 もーうー 可愛いです! 

 018.jpg


ここのパン


 小さなお子様連れのお客様が

 お友達を連れてきてくれて

 き 「 ここのパン美味しいの ほら添加物とかも入ってないし

     この小松菜のパンとかね 船橋の使ってるらしいよ 」

 お 「 へー そうなんだぁ どれも美味しそうだね 」

 き 「 うちのこがさぁ 本当にここのパンしか食べないんだよね 」

 お 「 ふふふ そうなんだぁ わかるんだね 」

 き 「 野菜なんて全然食べないのに ここの小松菜パンは食べるからね 」

 お 「 それはいいじゃん うちも買っていこう 」

 げ 「 はい~! よろこんで  」

 嬉しいです ありがとうございます 

 014.jpg


えひめ


 愛媛から船橋に引越ししてきたスタッフが

 みんなにプレゼントしてくれました 

 どこか懐かしいデザインに シュールなボディ 

 ポンジュースよりも酸っぱさ控えめで

 とっても美味しかったです ご馳走様でした~ 

 017.jpg
 

ハッピー


 「 ハッピーターンの新しいのみつけると

   買わずにはいられません 」

 だそうですよ、ははは 

 008_201507191839386e8.jpg


マンゴーラスク


 夏の定番! 
 
 マンゴーラスク 230円

 げたやも大好きなマンゴー 

 しっかりとマンゴーの味がするラスクに仕上げました

 早速、楽しみに待っていてくれたお客様が買ってくれて嬉しかったです 
 
015.jpg


匝瑳のコーンパン


 匝瑳市(そうさし)からの新作です 

  匝瑳のコーンパン 150円  

 げたやが自分でもいできた トウモロコシ 恵ゴールド を

 たっぷり使ってコーンパンを作りました 

 早起きして畑に行って 自分の手で採ってきたトウモロコシなので
 
 やはり思い入れが違いますね 

 コーンの美味しさをげたやなりに上手く引き出せたと思います

 季節の味ですので お早めにお買い求めくださいませ 

 006_20150717184119558.jpg


しそパワー


 しそたっぷりポテトサラダパンが好評です 

 たくさん採れた紫蘇をどう使おうか?と言ったところから

 はじまったパン作りでしたが

 みんなに喜んでいただけて嬉しいです 

 しそペーストとジャガイモの他にはダイスチーズも入っています

 しそには免疫力を高める効果も期待できますのでオススメです 

 001_2015071618472930c.jpg


返ってきました


 先日トウモロコシ狩りに行って来て

 たくさん収穫できたのでスタッフにもプレゼントしました

 すると、素敵なオープンサンドになって返ってきました 

 素晴らしい! 

 パンも手作りです、美味しかったです!

 010_2015071518041015c.jpg


二度と走れぬ坂道を


   君が愛にしがみつくより

             先ずは君が強くなれ
  

 長渕ファンの先輩に

 どの曲が一番好きなんですか?と聞いたとき

 先輩は即答でこの曲を答えました 

 当時、げたやにその良さはわからなかったのですが 

 今はわかる気がします 名曲だと思います

                  長渕 剛 / HOLD YOUR LAST CHANCE

005_20150713171707da4.jpg


ルバーブ


 今年もルバーブジャム作っています

 まだなじみの無いお客様も多いと思いますが 

 西洋ふき のことで洋菓子界ではメジャーな食材です 

 甘酸っぱいとても美味しいジャムになります 

 一回目に仕込んだものは完売しましたので

 二回目分が明日の午後には店頭に並ぶと思います

 季節のジャムですので是非とも味わって感じていただきたいですね 

 009_2015071218292907b.jpg


何を

   その船を漕いでゆけ

        お前のその手で漕いでゆけ

    お前が消えて喜ぶ者に お前のオールをまかせるな
 

 元気良くていい歌だと思いますけど

 げたや的には歌詞に異議ありです 

 まず、自分が消えて その事で喜ぶようなひとを作っちゃダメですよ

 そんな人がいたらオールをまかせなくても 絶対に嫌がらせだったり

 意地悪だったりされますよ 

 なによりそう思われるなんて悲しいじゃないですか 

 オールをまかせられるかもしれない人が近くにいるなら

 仲間にして手伝ってもらったほうが良いに決まっているじゃないですか

 そうしたら自分は他にいろいろ違うこと出来るようになりますし
 
 きっと 仲間が多いほうが楽しいですよ
 
                    宙船(そらふね) / 中島みゆき 

  しっかりザラメが感じられて美味しかったです 

 004_20150711190010e81.jpg


うまそー


 なにげないいつもの仕事なのですが

 横でスタッフが

 「 めっちゃうまそーですね 」

 と言ったので写真とってみました 

 出来上がったミルククリームをタッパにしまったところです 

 003_2015071019360210a.jpg


幸せ!


 スタッフがおやつに買ってきてくれました 

 ハッピーターン 焼きとうもろこし味 

 このキャッチフレーズが最高です!

 げたやもまさにそのとおりだと思います

 会話も弾むし 笑顔も出ちゃうし 得した気分になれますよね 

 おいしいって幸せ! 

 001_201507091951222be.jpg


ズッキーニラタトゥユ


 7月の新作です 

   ズッキーニラタトゥユ 180円  

 夏野菜のズッキーニを厚めにスライスして

 バターソテーしました とろっとしてこれだけでも美味ですが 

 このズッキーニを これまた夏野菜たっぷりの ラタトゥユ の上にのせました 

 今だけの旬の味わいです 

 008_20150708192554ad1.jpg


7月のオススメ


 7月のオススメです 

 ラスクブラン 330円  310円 

 みんな大好き一番人気!

 きび糖味のラスクです 

 お客様からの質問で 「 揚げているんですか? 」

 と聞かれることがありますが

 「 揚げていません! ノンフライ! 」

 オーブンでしっかりと焼いて

 食べた人にしかわからないという

 あの食感を出しています 

 006_201507061727015ec.jpg


しそたっぷりポテトサラダパン


 7月の新作です 

   しそたっぷりポテトサラダパン 160円  

 ジェノベーゼにヒントをもらって作った 

 自家製のしそペーストを使ってポテトサラダにしました

 チーズも入って 美味しく仕上がっています 

 しそをたくさん使っていますので美容にも期待できるかも です  

 007_20150705183128dfc.jpg
 

べにあずま


 お 「 このお芋のパン 美味しかったわよ~ 

     注文したらたくさん作ってもらえるのかしら? 」

 げ 「 はい!  前日までにご予約いただければ

     ご用意させていただきます 」

 お 「 あらそう じゃぁ今度10個おねがいするわ~ 」

 げ 「 はい! ありがとうございます! 」

 お 「 美味しいからみんなに配っておくわ 」

 げ 「 あ、ありがとうございます! 」

 さつまいもあんぱん 130円 

 自家製のさつまいも餡をたっぷり包んでいます 

 その餡のほとんどが さつまいも なので口溶けもよく 

 自然な甘さと香りが人気です 

 006_20150704193017eb5.jpg


姉の


 今日のおやつは

 げたやの姉の差し入れです 

 よく出来ていますよね~ 

 可愛くて食べづらいです、ははは

 ご馳走様でした~ またよろしくで~す 

 005_20150703193825d5a.jpg


はじっこ


 生地に半端がでたときには

 各パン屋さんでそれぞれ違う使い方をしていると思いますが 

 リトブレでは 小さく焼いてプレゼントしてしまうことが多いですね

 理由は簡単 プレゼントした相手が喜んでくれるからです 

 お客様の子供だったり、スタッフの子供だったり、スタッフだったり 

 今日は小松菜のはじっこで 

 小さいですが ちゃんと大納言が中に入っています 

 003_20150702193159bce.jpg


ぐでっと


 ラッスン以来

 スタッフの子供がげたやに今の流行を教えてくれます 

 今日はこれ   みんな知っていますか?

 ぐでたま  

 かなり ぐでっと してますね、ははは 

 004_20150701193518f61.jpg