fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



まめやのおばちゃん


 げたやはリトブレの場所で生まれ育ちました

 祖父祖母、父母、姉、げたやの6人家族で 

 なので祖父祖母は亡くなったのですが

 そのお友達が来てくれることがあります 
 
 先日もおばあちゃん二人でパンを買いに来てくれて

 昔話に盛り上がり、20分くらいお話しちゃいました、ははは

 家族の財産に支えてもらっています 感謝です 

 011_20150831175048218.jpg

スポンサーサイト




厚焼き


 厚焼き卵サンドが流行っているそうですね~ 

 そんな記事を読んでいたら

 先日行ったセントルザベーカリーさんが出ていました 

 げたやは食べなかったですが 美味しそうな写真ですよね~ 

 014_20150830185204c7d.jpg


レシート


 お 「 以前ポイントカード忘れてしまった時の分を

     まとめてもらってもいいですか? 」

 げ 「 はい、喜んで! 」

 お 「 ちょっと前のなんだけど大丈夫かな~ 」

 げ 「 感熱紙なのであんまり時間経つと薄くなってしまうのですが

     お客様のは大丈夫です、ありがとうございます 」

 といってポイントを足そうと思ってよく見たら

 半年前の感謝祭のときのレシートだったんですね 

 げ 「 感謝祭のときのものですね、大事にとっておいてもらってありがとうございます! 」

 お 「 パンは買いに来ていたんだけど いっつも忘れちゃうんだよね、ははは 」

 大切にしまっておいてくださって本当に感謝です 

 リトブレのポイントカードは期限ありませんので全く問題ありません 

 003_20150829173628088.jpg


福島栃木物産展


 リトブレはデパートに近いので

 物産展にはよく行きます 

 東武で福島栃木物産展があったので行ってきました

 粟まんじゅう、ソフトクリーム、羊羹、いろいろゲットしました 

 パンも買いました 

 ブラックココア&コーヒー 

 綺麗に渦巻きができていて

 どうやって成形したんだろうと

 そっちばかり気になってしまいました、ははは 

 009_2015082818205901f.jpg


相田みつを展


 夏休み中に相田みつを展にも足を運びました 

 シンプルな言葉の中に力強さがあり、説得力があり

 げたやの心も少し柔らかくなった気がします 

 その帰りに 話題の セントルザベーカリーさんへ 

 そこから 安定の美味しさ ヴィロンさんへ 

 たくさん歩きましたが とても元気になれた一日でした 

 002_20150827174710bbc.jpg


夏休み恒例


 夏休み恒例のパン屋さんごっこもやりました 

 今回はふなっち仲間の山崎家のみんな 

 リトブレの工房に子供5人はちょっと定員オーバーでしたが 

 おにいちゃんおねえちゃんが下の子と上手にやってくれたので

 とてもスムーズにできました 

 子供が譲り合う姿とか 手伝ってあげる優しさとか いいですよね~ 

 親の背中を見て子供は育つんだよなぁ~  とか思いつつ

 焼き立てにかぶりつく顔を見てげたやも元気もらいました 

 008_20150826175640dde.jpg


缶けり

 
 今日も日枝神社はたくさんの人で賑わいました 

 この日枝神社はげたやが子供のころ毎日遊んだ場所で
  
 神社に育ててもらったと言っても過言ではありません 

 そんな神社も最近は子供の遊び声も少なくなってきました

 提灯つけて賑わっている様子を見ると

 日枝神社の神様もきっと喜んでいると思います 

 012_201508231830399e8.jpg


日枝神社


 お隣の日枝神社が3年に一度のお祭りでした 

 神社に四町会の御神輿が集合して

 朝から大勢の人で大神宮の宮司さんもきてました 

 仕事しながらでしたが 

 窓から入ってくる 雅楽の音色 がとても心地よかったです 

 013.jpg


休み明け


 夏休み明けの今日も

 たくさんのお客様にご来店いただけました 

 毎週金曜日に来てくれていたお客様が

 今日もお店に来てくださって

 当たり前なんてことは一切無く 本当に嬉しかったです 


 たっぷりお休み頂きました! 

 今年の冬はいろいろなことがある予定で

 今まで味わったことの無いほど忙しくなると思いますので 

 体調管理もしっかりしつつ 精一杯頑張りたいと思います 

 016.jpg


べこの乳


 福島ではいろいろなものを食べました 

 ミルクラーメン、饅頭の天ぷら、ロマンのミートソース、会津の桃、馬刺し

 その中でも一番美味しかったのは

 べこの乳ソフトクリーム! 

 べこの乳っていうのは会津の牛乳で 

 その工場のところでソフトクリームを売っているんですよね

 これがめっちゃ美味しかったです! 

 次回行くときも絶対に行きます 

  道の駅 会津坂下で買ったお土産です 好評でしたw

 003_20150816183531cbb.jpg


3個まで


 写真上部の食パンですが

 一人3個までと制限が掛かっていました 

 後ろに並んだ人も前の人も3個買っていましたね 

 リッチな食パンで口溶けもよく美味しかったです

 形も大きさも可愛いですよね~ 

 001_201508151924273d2.jpg


今日はなにもかもちょっといいんだ


   空は青くて 海も碧くて

          車もホント調子いいんだ

     風の強さも波の高さも

            雲の速さもちょうどいいんだ
  

 この曲が一番印象に残りましたね~ 

 天気がよかったのもありましたけど
 
 福ちゃんがとても気持ちよさそうに

 とても楽しそうに歌っていて こっちもとてもいい気分になれました 

 本当に奇跡かもしれないBEAUTIFUL DAYでしたね 

                   福山雅治 / BEAUTIFUL DAY

  スタッフのお土産です いつもありがとう
  
 001_20150814184116c53.jpg


みろん

 こ 「 みろんあったね 」

 お 「 あったねよかったね~ けど みろん じゃなくて メロンだよ 」

 こ 「 みーろーん 」

 お 「 メーローンーパーンー 」

 こ 「 みー! とー! んー! 」

 お 「 ま、いいか、ははは 」

 げたやもいいと思います 

 めっちゃ可愛かったです! 

012_2015081318064570e.jpg


大創業祭


 新横浜の日産スタジアムに

 初めて行って来ました 

  大創業祭  です

 席もアリーナのめっちゃ前の方でしたし

 げたやの好きな歌も歌ってくれて

 大満足の楽しい時間でした~ 

003_201508121852490c7.jpg


松江だよ

 
 島根に里帰りていしたスタッフが

 お土産に買ってきてくれました 
 
 クッキー一枚一枚に 自虐ネタが印刷してあって

 かなり笑えます 

 「 どこからも遠い町 島根県 」

 002_20150808163408393.jpg


会津坂下


 夏休みをいただいて嫁さんの実家である

 福島県会津坂下町に行ってきました 

 ローカル線を乗り継いで 寄り道しながらの旅で

 家に着くといつも笑顔で迎えてくれて元気もらえます 
 
 昼間の暑さはこっちと変わらない気がしましたが

 朝晩は涼しいので エアコンなしでも快適に眠れました 

 のんびりした空も雲も風も 心地よかったですね~ 
 
 003_20150807184030460.jpg
 

夏休み


 明日から夏休みをいただきます 

  まずは恒例の

 行田公園リレー100kmマラソンに参加してきます 

 運動で流す汗はそれだけでも清々しいですし 

 みんなでタスキを繋いでいくので

 普段感じられない一体感も味わえるんですよね 

 明日も暑い一日になりそうなので

 無理しすぎずに楽しみたいと思っています

 スタミナつけて頑張ります! 
 
 004_201508011930562f1.jpg