fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



2015


 昨日で2015年のリトブレの営業を終えました

 今年は人生で一番の大きな感動 出産 を通して

 「 新しい小さないのちの尊さ 」 「 小さなこと一つ一つのありがたさ 」

 「 あたりまえの出来事の奇跡 」 「 周りの人たちの温もり 」 「親への感謝 」

 いろいろなことを学びました

 こういった経験をこれからのパン作りにも活かしていきたいです

 そして 一緒に成長していきたいです

 これからも真面目に、そしていつ何時も笑顔忘れず

 パン職人として努力していきます

 楽しく!美味しく!元気よく!!

 来年もよろしくお願い申し上げます

                          LittleBreadsToGo パン職人 古宮義和 

 004_201512291450478dd.jpg

スポンサーサイト




良いお年を


 今年の営業も数えるほどになりました 

 今日で今年最後かな~というお客様には

 なるべく げたやから声をかけるようにしています
 
 げ 「 今年もお世話になりました、ありがとうございました 

     来年もよろしくお願いいたします 良いお年を~ 」

 中にはお客様から先に声をかけてくれることもあったりして

 嬉しいですね! 

 今日はこんなことを言ってくれたお客様が 

 お 「 今年もお世話になりました 一年間安定した美味しさでした 」

 げ 「 は!  あありがとうございます 

     そんな風に言っていただけるとは。。。。嬉しいです 」

 お 「 どの季節のどのパンもどのお菓子もどれも美味しかったです ありがとう 

     あ、もちろん定番のも美味しかったですけどね、ははは 」

 げ 「 ここちらこありがとうございます これからもいろいろ頑張ります! 」

 想像していなかった言葉だったので びっくりしてしまいました

 けどよくよく思い出してみると とても素敵な言葉をげたやにくれたんですね 

 ありがとうございます 大事にします 
 
 IMG_4043.jpg
    

味の記憶


 この2、3週間の間にとても懐かしい出会いがたくさんありました 

 ラジオを聴いて久しぶりに買いに来てくれたお客様 

 引越しして遠くなってしまったのですが

 久しぶりに船橋で集まりがあって寄ってくれたお客様 

 ららぽに用事があって久しぶりに寄ってくれたお客様 

 げたやの友達にすすめられて久しぶりに来た友達 

 どんなきっかけであってもリトブレに来てくれるなんて嬉しいです!

 きっとリトブレの味の記憶が頭の片隅に残っていたということだと思うんですよ

 これがとても大事で この為に頑張っていて これがとても難しい

 また食べたいと思う味ってどんなでしょうね? 

 まだまだ答えは出ませんが 

 今は一つ一つ真面目に取り組んでいくしかないですね 

 IMG_4046.jpg


メリークリスマス


 この今の時間、パン職人はやり終えた感が強いですね 

 シュトーレンの注文、パーティーの特別注文

 レストランのバゲット、季節のパンたち

 いろいろ忙しいことが重なる時期なんですよね 

 100点満点とはいきませんが

 いつも以上にたくさんのお客様にご来店いただき 

 スタッフのみんなにも助けてもらって 
 
 なんとかなんとか乗り切ることが出来ました

 たくさんの笑顔に会えてとても良いクリスマスでした 

  ブルーデエロシェさんのシュトーレン

 生っぽい見た目ですがしっかりと焼いてあってとっても美味しかったです

 IMG_4042.jpg


ショコラ完売しました


 クリスマスを前にして申し訳ないです 

 シュトーレンショコラ完売しました 

 シュトーレン 大 小 はございます

 今年からはじめたシュトーレンなので

 げたやのなかには心配もあったのですが 

 お客様の声とリピート率の高さで 自信がつきました 

 今シーズン始まる前の予想を大きく上回って焼いたのですが

 本日完売しました 

 シュトーレンの販売は25(金)まで

 年内は28(月)まで通常通り営業いたします

 IMG_4047.jpg


応援ありがとー


 ブログを見た別の友達が

 プレゼントしてくれました! 

 缶入りのゴーフレット 

 みんながげたやと広島を応援してくれているのが

 伝わってきます 元気でました! 

 IMG_4045.jpg


アントレさん


 お友達のお店 アントレさんのシュトーレンです 

 先日リニューアルオープンして可愛らしいお店になったんですよ 

 まだお客さん側では伺ったことがないので

 近々美味しいケーキを買いにいきたいなとおもっています 

 IMG_4041.jpg


なんでわかった?


 仕事が終わらず帰りが遅い毎日です 

 今が頑張りどころなので 頑張ります!

 そんな中での 18:30

 「 今日はもういつ終わるかわからねー  」

 と途方にくれかけているときに なななんとアイツが現れました 

 しかも   を持って

 パンも売り切れて食べるものなかったので

 本当に!本当に嬉しかったなぁ 

 めっちゃ!ナイスなタイミングでした ありがとう~ 

 こうしてみんなに助けてもらいつつ毎日が続きますね 感謝です 

 IMG_4040.jpg


追加で


 ブログを見た友達が

 追加でくれました~ 

 こんなバージョンもあるんだね 

 元気出るけど ありがたすぎて飲めませんがな 

 IMG_4044.jpg


うめえのか?


 おそらくシュトーレンを買って来て欲しいと
 
 頼まれてご来店してくれたお客様なんですよね 

 お 「 クリスマスのお菓子ってこれか? 」

 げ 「 はい! シュトーレンになりますね、ドイツのお菓子なんですよ 」

 お 「 おお、じゃあこれだ  結構たけーんだな うめえのか? 」

 げ 「 お好みもあると思いますが

     コーヒーと一緒に召し上がると本当に美味しいですよ~ 」

 お 「 そうか コーヒーは飲むぞ あったけーのうめえからな 」

 げ 「 薄くスライスして食べるお菓子なので

     よかったら一口食べてみてください オススメです! 」

 お 「 おお そうだな! 」

 げ 「 ありがとうございました~ 」

 きっと食べてくれると思います 

 IMG_4006.jpg


広島!


 げたやは 野球もサッカーも 広島を応援しています 

 サンフレッチェは見事に優勝~ 

 カープはまさかの4位。。。   

 来年もいろいろ楽しませて欲しいと思っています

 カープファンのお友達からいただきました 

 高価なエナジードリンクよりもめっちゃ元気でました!

 ありがとー!! 

 IMG_4036.jpg


クグロフショコラ


 12月の新作です 

  クグロフショコラ 280円  

 しっとりとしたチョコ生地に仕上げました

 ドライの黒イチジクとアーモンドクリームを巻いて型に入れています

 上部のトッピングは白けしの実です、食感も楽しめますよ 

 イチジクは柔らかく煮てありますので

 生地との一体感も味わっていただけると思います 

 IMG_4038.jpg


手間かけて


 げたやの母親が差し入れしてくれました 

 大根を丁寧にスライスして 

 一枚一枚干して 一枚一枚丸めて

 程よく美味しく漬けてくれました 

 疲れた体に染み渡りますね~ 

 いつもありがとー ご馳走様でした!

 IMG_4039.jpg


進化続けて


 去年も一昨年も食べさせてもらった

 げたやの先輩のシュトーレン 

 今年のシュトーレンはまた違った味わいなんですよね~ 

 ベースにあるものは同じだと感じますが

 全くちがった味わいがあります

 来年も食べさせてくださいね~ ははは 

 IMG_4033.jpg


香ばしく


 シュトーレンにはたくさんのドライフルーツと

 たくさんの木の実が入っています 

 げたや的な考え方ですが

 木の実、ナッツ類は直前にローストしたほうが良いと思います 

 リトブレではそれぞれ別々になるべく仕込み前にローストしています 

 木の実の油が酸化してしまうと匂いが出てしまうのと

 密閉しておいても 多少湿気ってきますからね 

 少しでも香ばしく 少しでも食感楽しく

 味や香りも大事 食感も大事です 

 IMG_4034.jpg


富有柿ザマンド


 12月の新作です 

  富有柿ザマンド 180円  

 旬の柿を贅沢に使った新作です

 中には富有柿の自家製ジャムをたっぷりと
 
 上には 皮付きのアーモンドプードルで作った

 アーモンドクリームをかけて焼き上げました 

 アーモンドクリームがこぼれて焼けたところが

 食感楽しくて美味しいんですよね~ 

 IMG_4037.jpg


オグラ


 げたやの妻は結婚を機に前職を退職したのですが

 その妻の前職の職場からパンの注文をいただきました~ 

 嬉しいですね 自分のことよりもなおさら嬉しいですね 

 ゴーブレッドをたくさん焼きました ありがとうございました! 

 IMG_4035.jpg


温もりには出会えたかい


   I WANNA FEEL MY LIFE

       I WANNA FEEL MY LOVE

     こうしていつも愛を感じていたいだけ
  

 氷室京介さんの名曲です 
 
 BOOWYのボーカルとしてめっちゃ格好良かったですが 

 その後のソロとしてもやっぱり格好いいです!

 アンコールのときに弾き語りで歌ったこの曲はシビレマシタネ 

                    氷室京介 / DEAR ALGERNON

   濱田屋さんのシュトーレンです 

 IMG_4031.jpg


地方発送


 シュトーレンの地方発送承ります 

 先に店頭でお支払いいただくか

 先に振り込んでいただいて 確認後に発送させていただいています

 何年か前にはお店にも紹介を書いていたこともあるのですが

 現在は特に宣伝もしていません 

 しかし、お電話にて問い合わせいただくことが

 何件も続きまして 嬉しいですね 
 
 過去に何度も利用されていたお客様は

 振込先の口座も覚えていてくれて げたやがビックリしました 

 「 他のシュトーレンもいろいろ食べたんだけど

  リトブレさんのがやっぱり一番美味しいわ 」

 という めっちゃ嬉しい話も聞けたりして ありがとうございます!

 シュトーレンは日持ちの良い発酵菓子ですので

 ご贈答用にもお勧めです よろしくお願いいたします 

 IMG_4026.jpg


ラジオ効果


 今日ラジオの放送がありました~ 

 電話のお問い合わせもたくさんありましたし 

 店頭で声をかけてくれたお客様がたくさんいらして 

 とても嬉しくなりました ありがとうございました

 こんなに小さなお店をメディアで取り上げてくれて

 感謝の気持ちでいっぱいです 

 取材時の様子が載っていますので

 よかったらご覧になってくださいね 

 ドキンちゃんの CUTIE SUNDAY 

  岐阜のパンデュ!ソレイユさんのシュトーレンです 

 IMG_4025.jpg


まだまだなっしー


 船橋を有名にしてくれたふなっしーさん 

 まだまだ人気もありますね~

 特に地方の友達には効果絶大です 

 パンやシュトーレンを送るときには

 何かしら ふなっしーさん を忍ばせています 

 IMG_4024.jpg


富有柿ジャム


 今年も絶賛販売中です 

 富有柿ジャム 約150g 350円 

 毎年楽しみにしてくれているお客様も

 たくさんいらっしゃるので 嬉しくなりますね~ 

 富有柿発祥の地 岐阜県瑞穂市より直送してもらっています 

 とっても美味しい柿は ジャムにしても美味しいです!

 季節の味を是非お楽しみくださいね~ 

 IMG_4030.jpg


ラジオに出ます


 ご報告です 

 なんと! bayfm78 に出演します 

 6日 6:30~7:52 

 ドキンちゃんこと ドーキンズ英理奈さんの番組
 
 「 CUTIE SUNDAY  」 の中の

 ドーキンズAGOGO と言うコーナーです

 先日、本人がお店に来てくれて取材してくれました 

 収録なので当日はげたやも緊張しながら聞く予定です、ははは 

 ただ一つだけ後悔があって。。。。

 一緒に写真撮ってもらうの忘れてしまったんですよね 

 とっても可愛いドキンちゃんの写真をブログにアップしたかったです、残念! 

 ちょと恥ずかしいですが是非聞いてくださいね 

 IMG_4032.jpg


リトルメロン


 メロンパンの小さいのを焼いてみました

 思いのほか好評でした ははは 

 IMG_4029.jpg