fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



ひな祭り


 今までは 素通りすることが多かった ひな祭り 

 子供が産まれて ひとつひとつのイベントがとても新鮮ですね

 明日はお休みなので 実家へ行って みんなで ひな祭り 

 とっても楽しみです 

 IMG_4126.jpg

スポンサーサイト




みそラーメン味


 げたや父がゴルフの景品でもらったと

 げたやに カップ焼きそばを1ケース 差し入れしてくれました 

 ありがとー!!

 これが思いのほか 大好評! 

 みんな一度は食べてみたいと思うようで

 あっという間になくなりました 

 味のほうはあのサッポロ一番のみそラーメンの味がしました 

 IMG_4118.jpg


魔法


 お客様が買い終わって

 お店の扉を開けて お店を出るというその時に

 ニコニコして げたやに声をかけてくれました 
  
 お 「 このパン粉って本当に魔法ですね、ふふふ 」

 そして、そのまま すぐに出て行ってしまいました。。。。。 

 きっと パン粉を上手に使ってくれていて

 気に入ってくれたんだと思います、ありがとうございます! 

 ですよね?

 IMG_4115.jpg


求む


 これ! バレンタインの時 スタッフにいただいたのですが

 めっちゃ美味しかったんですよ~ 

 その後自分でも買おうとちょいちょい探しているのですが

 全く見つかりません。。。。 

 チョコなのでバレンタイン時期限定だったのでしょうか?

 食べられないと余計に食べたくなりますね 

 IMG_4112.jpg
 

笑っていますか?


   誰かの笑顔につられるように

        こっちまで笑顔がうつる魔法のように

    理屈ではないところで僕ら

           通じ合える力をもってるハズ
 

 今まで自分がたくさん笑おうと思っていたのですが 

 ちょっと前から 人の笑顔をたくさん見たいなと思うようになり

 少し変わった気がします 

 どっちにしても 『 笑顔は魔法 』 ですよね 
 
                               福笑い /  高橋優

 IMG_4111.jpg


特注


 特別注文の エピ です 

 ベーコンも何も入っていません

 フランスパンの生地をエピに成型して焼いたものです 

 バゲットやバタールとも食感が違って これも楽しいと思います

 スライスしなくても 手でちぎれますので食べやすいですよね~ 

 IMG_4116.jpg


チョコ系


 バレンタインは終わりましたが

 チョコの美味しい季節であることにはかわりませんので 

 リトブレでは引き続きチョコ系のパンお菓子を多めにご用意しています

 夏には味わえない美味しさですからね 

 中までしみている ラスクショコラ 好評です 

 IMG_4117.jpg


朝市


 大神宮の船橋朝市の写真です 

 小松菜生地でさつまいもあんぱんを包んだものと

 ちょっとリッチなパンシューを作りました 

 大変好評で すぐに売り切れたということなので 

 お店でも販売してみようかなと思っています

 来月の新作で登場しますのでお楽しみに~  

 IMG_4110.jpg


読売新聞


 先日の子供ハローワークの記事が

 読売新聞さんに掲載されました~ 

 自分の名前が新聞に出るって不思議な感じですね  

 これからも機会があればまたチャレンジしてみたいと思います 

 IMG_4114.jpg


AOKI


 バレンタインの時にみんなで食べました

 サダハルアオキ 

 口溶けよく美味しいチョコでしたが

 それぞれの味が思ったよりも控えめでしたね 

 チョコの風味を重視している為なのでしょうか

 IMG_4099.jpg


マツコさんの


 今日のお昼御飯は

 フリーズドライのパスタ 

 マツコさんの番組で取り上げていたものです

 お湯を注ぐだけでこのクオリティはスゴイですね、美味しかったです

 どんどん進化しているのを感じます 

 ただ、量が思ったよりも少ないので 

 コスパはいまいちかもしれませんね 

 IMG_4090.jpg


お疲れ様と


 食パンスライサーのパンを押さえる器具が壊れました 

 今までも何度も壊れることはあって

 その度に自力で補修して使ってきたのですが 

 思い入れもあるのですが

 スタッフの仕事の効率を考えると

 新調したほうが良いとなりました 
 
 開店からの永い間ずーっと使ってきました 

 今までありがとうございました   

 IMG_4096.jpg


昨日の

 昨日の子供ハローワークに来てくれていた

 ご家族の方が何組もお店に来てくれました~ 

 これは嬉しかったですね! 

 そして、どのこもハローワークのときに画像で紹介したパンを

 いろいろ覚えていてくれたんですよね~ スゴイです 

 嬉しさ余って ラスクをプレゼントしました、ははは

 IMG_4092.jpg


80点


 子供ハローワーク終わりました 

 ご来場くださった方々、お手伝い、手を貸してくれたみんな

 本当にありがとうございました 

 すべて思ったとおりにはいきませんでしたが

 パン職人の情熱が少しは伝わったのではないかなと思っています 

 下の写真は子供たちに配られたアンケート用紙 

 なんと点数をつけるところがあるんですね 

 んんん 楽しみなような? 怖いような? 

 image1 (003)


パン職人とは


 いよいよ明日なんです 

 子供ハローワーク

 今から緊張しますね ははは

 ふなっちの仲間の前で予行練習をやらせてもらって
 
 いろいろな意見をいただき いろいろ改善できたと思います 

 あとは、げたやが上手に話せるかどうか 

 とりあえず最後までゆっくり笑顔で話せたら良いなと思っています 

 頑張ります!! 

 IMG_4097.jpg


明太ポテト 160円


 2月の新作です 

  明太ポテト 160円 

 ジャガイモと明太はとっても合いますよね 

 しっかりめのパン生地で包み 

 上にたっぷりチーズをかけて焼き上げました

 きっとくせになりますよ 

 IMG_4091.jpg


黒豆のデニッシュ


 黒豆のデニッシュが終売です

 黒豆のバトンもあと少しで終わります

 どちらも人気のパンだったので残念と言う声が聞こえてきそうですが

 来年の年明けまで楽しみしていてくださいね 

 げたやも待ちます 

 IMG_4094.jpg


バレンタインショコラ

 
 バレンタインデーまであと少し

 リトブレのバレンタインショコラも

 残り 7本 になりました  

 あと少しです! 

 IMG_4084.jpg


LBかるた


 少し前の写真になりますが

 スタッフがこんなものを作ってきてくれました~ 

 スタッフ一人一人にかるた付きのお菓子です 
 
 そのかるたの内容がどれも笑えて

 にぎやかにみんなで食べました 

 もちろんお菓子も美味しかったです

 今後とも恒例でお願いいたします!  

 IMG_4089.jpg


広報船橋


 先日宣伝させていただいた
 
 子供ハローワークですが 

 2/1 の 広報船橋 にも載っていますので 

 興味のある方は是非ご覧になってくださいね

   ホットオレンジ

 IMG_4083.jpg


完璧です


 一人でよく買いに来てくれている

 若い男性のお客様がカワイイ彼女をつれて来てくれました 

 か 「 ここだね~ どれも美味しそう  スゴイいいにおいする~  」

 げ 「 いらっしゃいませ!(彼女を連れてきてくれるなんて嬉しいです) 」
 
 だ 「 どれも美味しいから 好きなの選びなよ 」

 この後の言葉にげたやはびっくりしてしまいました 

 だ 「 ここ食パン本当に美味しいからさ
 
     食パン使ったパンは絶対に美味しいよ! 」

 か 「 確かに食パン美味しいよね どれどれ? 」

 だ 「 フリーダムトーストとかクロックムッシュとか
 
     サンドウィッチとかこれとか 」

 げ 「 (すごい!!完璧です 最後にこれっていったのもハニートーストだし)  」

 げたやがパン屋さん業界に入る前

 このパンが何で出来ているのか? 全くわかっていなかったです 

 本当にビックリしてしまいました、ははは 

 大切な人を連れてきてくれるなんて嬉しいですね 

 IMG_4075.jpg


あのころの未来


   タメ息は少しだけ

      白く残ってすぐ消えた
  

 ため息は絶対に消えるって教えてもらいました 

 ため息が残ったりしたら大変ですからね 

 そして誰しも ため息をついたことがあるでしょう

 そう、みんなそんな時のことは忘れて笑ってるんですよ

 そんなもんじゃないですかね そんなもんですよ 

                       夜空ノムコウ / SMAP

 IMG_4072.jpg


 

常昇魂


 カープの缶コーヒーをもらって喜んでました 

 今までのその2缶をくれた友達がどうやらこのブログをみたらしく

 3種類あったカープ缶の最後の1缶をげたやにくれました 

 実は大事にしすぎてまだ飲んでないんですよね、ははは 

 最後の1缶までありがとう! めっちゃ嬉しいです! 

 IMG_4086.jpg


緊張します


 ふなっちの仲間と一緒に

 「 子供ハローワーク 」 をやります 

 子供たちに自分の仕事の楽しさを伝える授業です 

 正直げたやは人前で話すことも得意ではないですし 

 そういった経験もまったくないので 不安も多いのですが 

 任されたからには精一杯頑張りたいと思います! 
 
 いやぁ 今から緊張しますね、ははは 

 IMG_4087.jpg