fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



試作


 お昼ごはんに作ってみました 

 バゲットにトリハム、アボカド、トマト 

 美味しかったです、スタッフにも好評でした

 今はアボカドを使ったメニューがないので

 使っていきたいなと思いました 

 なぜかって? 

 げたやが好きだから! です 

 IMG_4180.jpg

スポンサーサイト




クランベリー&クリームチーズ


 早くも人気です 

  クランベリー&クリームチーズ 350円 

 高加水の生地にクランベリーと胡桃を混ぜ

 真ん中にクリームチーズを入れて焼き上げました 

 げたやのオススメの食べ方は

 少しだけ温めて 厚めにスライスして パクリ! 

 焼きすぎないで 「 少しだけ 」 がポイントです

 ハチミツやマスタード(少しだけ)をつけても美味しいと思いますよ

 IMG_4182.jpg


アサ


 チラシ配りを手伝ってくれた友達は

 高校時代スポーツ万能で野球部でした 

 今でも 体育会系のガッチリとした体に 体育会系のモリモリ食欲なんですよ

 なので 大好きなクロックムッシュを 

 バージョンアップさせてプレゼントしました 

 3段重ねです!! 

IMG_4176.jpg


3000


 感謝祭のチラシはたくさんの人に手伝ってもらいました 

 今回のデザイン、構成、印刷、発注を頼んだのは ふなっちの友達

 前日に一枚づつ手配りでがんばってくれたのは

 げたや父 げたや母 げたや嫁 高校時代の友達

 他にも多めにもらってくれたお客様

 家の近くで配ってくれたスタッフ

 みんなみんなありがとうございます 

 IMG_4175.jpg


感謝!


 感謝祭無事終えることが出来ました 

 ゴーブレッド欠品することもあり 何度もお店にお越しくださったお客様

 ご足労おかけしました ありがとうございました!

 2日間でこんなにたくさんのお客様にご来店していただけて

 本当に幸せです 

 長い時間頑張ってくれたスタッフ

 仕事休んで手伝いに来てくれた先輩

 仕事終わりにかけつけてくれた先輩の後輩

 いつもリトブレがお世話になっているレストランのシェフの差し入れ

 休憩時間にわざわざ買いに来てくれたアルバイトちゃん

 チラシを一緒に配ってくれた高校の友達

 新しい彼女と買いに来てくれた中学の友達

 母親の友達も父親の友達もたくさん買いに来てくれました

 わざわざげたやに13周年おめでとうって声をかけてくれたお客様

 美味しい力飯(3段重)をつくってくれたさっちゃん

 赤飯のおにぎりも美味しかったなぁ

 みんなに支えてもらって13年 感謝します 

 次の一年も大切に積み重ねていきたいと思っています

 今後ともよろしくお願いいたします 

 IMG_4188.jpg


感謝祭


 感謝祭のたびに思います

 こんなにたくさんのお客様が来てくれるお店になったんだなぁ 

 リトブレのスタートは決して良いものでは無かったです 

 2周年3周年の感謝祭はこんなにお客様はいませんでした

 そういう時代を経て より今への感謝の気持ちが増すのかもしれません

 この気持ちはこれからも忘れてはいけませんよね
 
 大事に胸に刻みます ありがとうございます 

  高校の友人がくれました とても華やかになりました ありがとう!

IMG_4178.jpg
 

感謝祭イブ


 いよいよ明日から2日間 

 リトブレ13周年感謝祭を開催します 
 
 一つ一つのパンをいつも以上に気持ちをこめて焼きたいと思います 

 お客様からのご質問がいくつかありましたのでお答えします

 ・感謝祭のチラシが無くても100円で購入できます

 ・友人に頼まれた分のパンは購入できません 
 
  ( 第一にお店に来て欲しいという気持ちのため )
 
 ・一日一家族様一斤までなので 2日間来て頂ければ

  各日一斤づつ2斤まで購入できます

 ・同じ方が同じ日の別々の時間に来られたり

  変装して2回以上こられた方などはお断りさせていただくことがあります 

 ( 以前に一日に3回来られた方もいらしたので )

 ・2日間お電話でのご予約はお断りさせていただきます
 
  店頭に来られて後で取りに来るというご予約は承ります

 なるべくゴーブレッドは品切れにならないように焼きたいと思っています 

 お客様とスタッフとげたやとみんなで楽しめるよう

 精一杯努力しますので よろしくお願いいたします 

 IMG_4173.jpg


13年


 リトブレが13周年と聞いて驚く人が多いです 

 特に飲食店のオーナーは異常にびっくりしてますね 

 それは 13年 という時間だけじゃなくて

 きっと 永く続けることの難しさを知っているからだと思います

 げたやも13年歩いてきましたのでね 

 自慢できるほどの道のりではないですが

 歩いてきた足跡みたいなものはありますよ

 これからも急ぐことなくしっかりと歩いて行きたいと思っています  

 IMG_4172.jpg


たま木亭


 スタッフが母との二人旅で京都へ行きました 

 歳を重ねて二人で京都旅行とか素敵です 

 きっとお母様も喜んでくれたのではないでしょうか?

 そのお土産がこんなにたくさん来ました! 

 ありがとうございます! 

 写真はげたや大好きたま木亭のものですが 
 
 その他にも6軒分のパンをいただきました 最高です!

 この一口づつが本当に嬉しいです ありがとうございました!

 IMG_4170.jpg


熊本地震


 げたやの友達が2名 今 被災地に駆けつけています 

 その行動力 なかなか出来ないと思います

 友達は2人とも 医療関係ですが 

 医療従事者の志の高さ、使命感 尊敬します 

 げたやも、もっともっと力をつけて

 災難があった時にはすぐに動けるような人になりたいと思います 

 今回の震災の影響で

 テレビ放送やイベントなど自粛のところもあるようですが

 リトブレ感謝祭は予定通り開催します

 震災に対しては 微力ですが 個人的に支援させていただきます

 一日もはやい復興を願っています 

 IMG_4158.jpg


同じ歳


 今日買いに来てくれたお客様は

 永いお付き合い お子様が3人いらっしゃるのですが

 一番上の子がもう13歳 

 ということは リトブレと同じ歳なんですね~ 

 感謝祭も毎年楽しみにしてくれていて嬉しいです

 子供の成長に負けないようにリトブレも成長しなければ!

 と思ったりしました、ははは

 IMG_4157.jpg


もーもー


 今日はちょっと懐かしい友達が息子とお店に来てくれました 

 一番下の子がもう4歳 あっという間ですね、ははは 

 3年前くらいに独立して なかなか自分の時間が取れない生活だそうですが

 3年続いているということは頑張っているってことでしょね

 懐かしい話をしつつ 今度久しぶりに飲もうとなりました 

 げたやは忙しくてもそういう時間は大切にしたいと常に思っているので

 喜んで行きたいですよ! 時間つくってくださいね 

 IMG_4163_201604161947312f9.jpg


あと2週間


 感謝祭の準備が忙しいです 

 たくさんのお客様に喜んでもらうために

 スムーズにサービスできるように

 いろいろ頑張ります! 

 IMG_4164.jpg


チラシ


 お店でも感謝祭のチラシを配っています 

 なるべくげたやの手渡しで渡したいと思っています 

 一言話しながら渡すので

 お客様も優しい言葉をかけてくれることがあります

 今日一番嬉しかったのは

 げ 「 お蔭様で13周年を迎えることが出来まして

     今月の24、25の2日間で感謝祭をやりますので
 
     是非とも起こしください 」

 お 「 おめでとうございます もうそんな季節なんですね

      毎年楽しみにしてます! 絶対に買いにきますよ~ 」

 げ 「 はい! お待ちしています 」

 毎年この季節に感謝祭を開催しているので

 それを楽しみにしていてくれるのはとっても嬉しいです 

 IMG_4163.jpg


父の顔


 げたやの父親が

 町会長さんにお願いして

 町会の掲示板に リトブレ感謝祭 のチラシを

 張らせていただける事になりました 

 リトブレは地元の近所のお客様に喜んでいただきたいと思い

 はじめたお店なので 一番来てもらいたい人達に見てもらえることと思います 

 とおちゃん! ありがとー! 

 IMG_4166.jpg


夏みかんジャム


 季節のジャムの登場です 

 自家製夏みかんジャム 150g 350円 

 リトブレの定番になってきましたので
 
 楽しみに舞ってくれているお客様も

 たくさんいらっしゃいます、嬉しいですね 

 旬の爽やかさの味わえる美味しいジャムです

 是非お試しください  

 IMG_4165.jpg


笑い声


 日枝神社で笑い声が聞こえます 

 たまに保育園の子供たちが遊びに来てくれるんですよね

 桜なんか全然見ていないかもしれないですけど
 
 神社に笑い声が響くととっても幸せです 

 昔は子供たちだけで毎日遊んでいましたけど

 子供だけでは安心して遊ばせてもらえない今の子供たちは

 ちょっと可哀そうにも思えます 
 
 昔みたいに自由に元気に遊べるようになったらいいですよね 

 IMG_4168.jpg


応援しましょー!


 お 「 店長さん 習志野卒なんですよね~? 」

 げ 「 はい!そうです! 」

 お 「 ブログをちょっと見たら応援していたので

     わたし、習志野応援しているんですよ~  」

 げ 「 そうなんですか~ 嬉しいです! 習志野出なんですか? 」

 あ 「 わたしは違うんですけど ずっと応援してるんです  いいですよね~ 」

 げ 「 ありがとうございます 一緒に応援しましょう! 

     今年は木更津が強いらしいですけど 頑張って欲しいですね  」

 お 「 そうですね、お話できてよかったです 」

 げ 「 ありがとうございます わたしも話が聞けてよかったです  」

 習志野応援してくれるお客様スマイル2倍です  

 IMG_4161.jpg


まだまだ


 昨日の雨が桜にも降りましたが

 神社の桜はまだまだ綺麗に咲いていますよ 

 お店からこんなに綺麗に桜が見れるなんて

 リトブレの自慢の一つです 

 IMG_4162.jpg


美味しいよー!!


 親子でよく買いに来てくれるお客様が 

 いつものようにたくさんパンを買ってくれて

 ちょうどお母さんがお会計をしている時に

 娘ちゃんのほうが お店の扉に半身になって

 外に向かって大きな声でこう言ったんです 

 こ 「 パン美味しいよー!! 」

 何度も何度も言ってくれたんですよ 

 ちょっと恥ずかしかったですけど

 嬉しかったです そう嬉しかったです! 

 ありがとう! ありがとう!

 IMG_4152.jpg


エシレ


 今日のおやつはスタッフが持ってきてくれたクッキー 

 大きな丸型でしっかりと焼かれたクッキーです

 でも真ん中に 「 ECHIRE 」 って書いてあるんですよ 

 いつもより優雅な時間が過ごせました ありがとう~ 

 IMG_4153.jpg


シトロン


 お客様からプレゼント頂いちゃいました 

 お 「 これお庭でなったんですよ~

    一つですけどよかったらプレゼントします 」

 げ 「 すごーい! 立派なレモンですね

     自宅のお庭でなったんですか? 大きいですね  」

 お 「 そうなんですよ いろいろお世話してたから 可愛くて可愛くて 」

 大事そうに持っていたレモンを 嬉しそうに渡してくれて 

 げたやも嬉しくなりました 

 レモンも幸せももらっちゃいました ありがとうございました 

 IMG_4154.jpg


感謝祭2016


 リトブレ13周年感謝祭の

 チラシが完成しました~ 

 今回はまた違うお友達におねがいしたので

 また違った仕上がりになっています 

 にぎやかで可愛らしくて見やすくて

 素晴らしい仕上がりだと思います 

 店頭でも配りはじめましたので

 少し多めに欲しいお客様は

 お気軽にスタッフまでお願いいたします 

 IMG_4155.jpg


お花見


 船橋の桜もだいぶ咲いたようですね 

 カップルのお客様が買いもの終わった後に

 話しかけてきてくれました 

 お 「 引っ越してきたばかりなのですが

     ここら辺でお花見いい場所ありますか? 」

 げ 「 はい!ありますよ~ 

     海老川沿い は露店も出ていて賑やかですし

     川にもたれた桜はとっても綺麗ですよね~

     もうちょっと近くだと 天沼公園 とか

     小さな噴水もあって のんびり散歩できますよ

     もっと近くだと ここですね  日枝神社 

     本数は少ないですけど 立派に咲きますよ~

     桜の下のベンチは特等席です 」

  ちょっと話が長くなってしまいましたが

  とても喜んでくれました 

 IMG_4131_2016040219460044d.jpg


ニューデザイン


 げたやがとても気に入っていている

 四葉乳業さんのバター 

 長い付き合いで20年以上使わせてもらっていますが

 初めて包み紙のデザインが変わりました 

 上のしわしわのものが今までのもの

 左下が新しいもの

 新鮮に感じられるような 少し寂しいような 

 中身は変更ないそうです 

 IMG_4145.jpg