fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



卒業


 今日付けでスタッフが一人卒業しました 

 永いこと笑顔で頑張ってくれて感謝です 

 新しい一歩を踏み出すそうなので

 げたやも微力ながら応援していきたいと思います
 
 ささやかなプレゼントでケーキを用意したのですが 

 お休みだった他のスタッフもお店に集まってくれて

 賑やかなパーティーになりました 

 IMG_4219.jpg

スポンサーサイト




小松菜とチーズのリュスティック


 こまつなう限定の新作です 

   小松菜とチーズのリュスティック 300円  

 高加水のリュスティック生地に

 小松菜パウダーとチーズをいれました

 もともともっちりとした生地ですが

 チーズを入れることで よりもっちり食感に仕上がりました 

 しっかりと焼いているので 見た目は焼き色の茶色ですが

 内層はしっかりと小松菜色の緑色です 

 IMG_4218.jpg


夏らしく


 お昼ごはんも夏らしくなってきましたよ

 今日は冷奴 

 上には きゅうり、みょうが、しそ、おくらなど

 シンプルにおかかとしょうがだけでも美味しいですが

 具沢山の冷奴もまた美味しいですよね 大好きです! 

 さっぱり美味しくいただきました ご馳走様でした 

 IMG_4212.jpg


オーベルニュさん


 西武の前で 期間限定で出店していました

 特に目指していったわけではなく

 前を通ったので見てみたのですが

 とても素敵なパンばかりで デザインも興味深かったですし 

 味も食感も楽しかったです お値段もとても良心的でした 

 とてもいい出会いでした 嬉しかったです 

 実際のお店のほうにも行ってみたくなりましたね 

 IMG_4214.jpg


こまつなう 2016


 こまつなう2016 始まっています 

 リトブレでは限定のパンを2種類ご用意させていただきました 

 茎まで太くて見た目も立派な小松菜です もちろん食べても美味しいです!

 地元にこんなに美味しい野菜があって使わない手はないんですよね

 他の飲食店でも 力 いれて作っているのが伝わってきます 

 げたやもお客さんとして

 他の参加店に食べに行きたいと思っています 

 IMG_4210.jpg


リズム


 毎日やっている仕事でも 

 とても上手に出来た日と そうでもない日があります

 上手に出来たら気持ちいいですし 仕事もどんどん流れて行きます 

 本当にちょっとしたこと過ぎて 細かい話ですが

 秤がぴったりはかれたり ゴミ箱にごみが入ったり

 綺麗に絞れたり ラジオから好きな歌が流れてきたり

 ちょっとだけ良かったことが続くと

 気持ちよさが積み重なって 

 仕事にリズムがでてくるんですよね 

 IMG_4206.jpg


懐かしいですか?


 ス 「 ちょっとのどが痛いので飴をなめててもいいですか? 」

 げ 「 接客の時に 上手に話してくれればいいですよ~ 」

 ス 「 ありがとうございます 

     この飴 まずいんですけど すごい懐かしくて効くんですよ 」

 一つもらって食べたのですが 結構美味しかったです 

 ただ げたやの家では龍角散を飲む習慣がなかったので

 懐かしくは感じませんでしたけどね 

 げたや家で懐かしいといえば 

 タイガーバーム と ももの花 の香りですね! ははは

 IMG_4209.jpg


コマツナウ

 今年も船橋の小松菜イベント

 コマツナウ 2016 が4/25から始まります

 今年は去年までのチケット制をやめて

 期間中に参加店に行くと

 限定メニューやオススメメニューを食べられるというシステムです

 リトブレではコマツナウ限定を2種類出す予定です

 お楽しみに~
 
 パンフレットはリトブレ店頭に置いてありますので

 興味のある方は是非ご覧になってくださいね

 

暮れなずむ町

  悲しみをこらえて微笑むよりも

     涙枯れるまで泣くほうがいい

         人は悲しみが多いほど

           人には優しく出来るのだから
 

 深いですね

 げたや的には こらえて微笑むのもいいと思います

 こらえてこらえて笑えるなら 笑ったほうがいい
 
 無理なら 泣いたほうがいい そう思います

                          海援隊 / 贈る言葉

 IMG_4205.jpg


サンプル


 サンプルのバンズを焼きました 

 好みをうかがって

 3種類の生地で 3種類の大きさで

 トッピングもいろいろ変えてみました 

 近いうちにどこかでリトブレパンを使った
 
 ハンバーガーが食べられるかもしれませんよ~ 

 IMG_4200.jpg


たまごサンド


 今話題の? 

 たまごサンド ふわふわたまご焼き風 

 作ってみました 

 美味しい!  

 お店でも販売してみようかなと思いましたが

 この半熟加減のままで販売するのは難しいんですよ 

 イートインのコーナーがあったら是非ともやりたいメニューですね 

 IMG_4181.jpg


ブールアールアール


 5月の新作です 

  ブールアールアール 300円 

 ライ麦と全粒粉を配合したパンなので

 一般的に売られている カンパーニュ と同じパンのようですが 

 げたやの好みに合わせて 柔らかく歯切れよく食べやすく仕上げてあります 

 カンパーニュにはあまり使われない 太白ごま油を入れることにより

 ソフトな食感を出しています

 カンパーニュよりも しっかりと捏ねて しっかりと焼いてあります 

 シンプルなパンですので 噛むほどに美味しさを感じられますよ 

 1/2サイズでも販売していますので 是非一口召し上がってみてください

 IMG_4199.jpg


ぱんぱん


 リトブレの窓際には

 あんぱんまんのおもちゃが置いてあって

 みんな遊んでくれるのをいつも楽しく見ています 

 今日来てくれたお客様の子供も

 入ってきてすぐに遊びだしたのですが 

 はっきりとこう言っていました

 こ 「 ぱんぱんまんあったね ぱんぱんまんあったね 」

 めっちゃ可愛かったです! 

  お誕生日おめでとう! ドライフルーツ、ナッツは使わずに仕上げました 

 IMG_4195.jpg


お手紙


 13周年のお祝いに

 げたやの仲良し三姉妹からお手紙をもらいました 

 いつもありがとうございます! 大事に宝物入れにしまいますね 

 この為に 袋もちゃんと選んでくれらそうです 
 
 元気でました! ありがとー! 

 IMG_4194.jpg


GW


 今日もげたやを喜ばせてくれるお客様がご来店しました 

 お 「 今日を楽しみにしていたんですよ~ 」

 げ 「 そうなんですね 」

 お 「 実は最近引っ越してきて

     この前のゴールデンウィークにお店をみつけたんですけど

     お休みだったので 今度の休みに絶対行こう!と決めていたんですよ 」
 
 げ 「 そうなんですね~ 嬉しいです! ありがとうございます 」

 お 「 可愛いお店ですよね 近くにパン屋さんあって嬉しいです! 」

 いやぁ 嬉しかったですね 

 スタッフと一緒にニヤニヤしてしまいました

 ありがとうございました! 今後ともよろしくお願いいたします 

 IMG_4190.jpg


1166円


 大体いつも 15:00頃からは

 げたやがお店番で 接客することが多いのですが

 今日はげたやにしかわからない すごい奇跡がおきました 

 なんと! 3人連続で お会計が 1166円  

 3人連続で同じ金額って凄くないですか? こんなこと初めてです 

 しかもそのうちの二件は 2006円 で会計をしました これもスゴイ! 

 すぐに誰かに言いたかったんですけど 

 その時間はげたや一人だったので ブログで話させてもらっています

 いやぁ ちょっと興奮しましたね~ 

 あれ? ちょっと変ですか? 大丈夫ですか? ははは 

 IMG_4196.jpg


COSA


 中には こんな名前のパンも! 

 同じテーマで同じ材料で作っても

 違うものが出来上がるのが パン作りの面白いところ 

 同じレシピで作ったとしても 同じにはならないですからね 
 
 げたやも少しは良い刺激を与えることが出来ていたのかな~ と思ったり

 いろいろ詰め合わせで 本当に楽しめました ありがとう~ 

 IMG_4193.jpg


COSA


 COSAさんからのパンセット 

 もりもり入っていました 
 
 上手に保存して 上手に解凍して

 みんなで美味しくいただきます 

 そして、心地よい刺激をいただきました

 リトブレのパン作りにも繋げていきたいと思います 

 IMG_4192.jpg
 

友達に!


 お 「 あってよかったぁ~

     これを買いに来たんです

     めっちゃ美味しかったって薦められて!友達に! 」

 げ 「 ありがとうございます!嬉しいです
  
     お友達にも お店の人がめっちゃ喜んでいたとお伝えください 」

 これを買って  お会計をしているときに話してくれました

 しかも 稲毛からわざわざ来てくれたそうです 

 昼過ぎだったので あってよかったです 

 次回はぜひ予約してくださいね ありがとうございました! 

 IMG_4191.jpg


5月のオススメ


 5月のオススメは
 
 アンショコラデコ 200円  180円

 可愛らしいキューブ型で焼き上げた柔らかな菓子パンです 

 中には自家製の粒あんとホワイトチョコが入っています

 上には大納言小豆がトッピングしてあります

 口の中で混ざりあうと本当に幸せな気持ちになれますよ 

 IMG_4197.jpg


パン屋愛


 新潟のパン屋さん友達のCOSAさんから 

 13周年お祝いパンセット

 その他 もりもりお楽しみ詰め合わせ が届きました~ 

 しかも届いたのは感謝祭の次の営業日 
 
 ここに同じパン屋さん同士のパン屋愛を感じますね 

 感謝祭の前は準備で大変 

 当日はバタバタ  

 そしてパンが何も残っていないので食べるパンが全然ないんですよね 

 そんな時に届いたこのパンセット! まじでありがと!です 

 IMG_4189.jpg


野菜のケークサレ


 5月の新作です 

   野菜のケークサレ 1カット 200円   

 季節の野菜をたっぷり使っています 

 中身は日によって変わります 写真のケークサレは 

 小松菜 ズッキーニ 玉ねぎ パプリカ オリーブ エリンギ ベーコン

 が入っています 他には四葉バター 卵 小麦粉 塩 です

 しっとりとして食べ応えのありますよ~ 

 IMG_4198.jpg


ゴールデンウィーク


 今日スタッフと話していたのですが

 NHKのアナウンサーは 「 ゴールデンウィーク 」 という言葉を

 使わないそうですね 

 げたやは知らなかったです  代わりに 「 大型連休 」 というそうです

 そういえばそんな風に言っていたような?

 この機会に確認してみたいと思います 

 リトブレは 5月3日(火) ~ 5(木) まで3連休いただきます

 久しぶりに姉のおうちに遊びに行く予定です 楽しみです!

 これも感謝祭の差し入れでいただきました~ 

 話題らしいですね、美味しかったです! 

 IMG_4187.jpg

[続きを読む]

影響が


 熊本地震の影響がリトブレにもきています 

 製菓材料を仕入れている業者さんから

 このような連絡がありました 

 代わりになるような商品もすぐにはみつかならないそうなので

 商品のラインナップを一部変更することになると思います 

 実際に被災している方たちのことを思えば 

 こんなことくらい なんでもないですね 

 復興まで時間は掛かると思いますが 

 応援していきたいと思います 

  IMG_4185.jpg