fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



夏季休暇

 8/1(月) ~ 8/9(火)

 夏季休暇を頂きます 

 娘を連れて福島へ帰省 楽しみです
 
 初の長旅の不安はありますが みんなで楽しんでこようと思っています 

 その後は 恒例の100kmマラソン! 今年も参加します 

 友達家族を招いて パン屋さんごっこもやります 

 夏休みにしかできないことを詰め込んだら

 いろいろ忙しい日程ですね、ははは 

 満喫するぞ!!

 よろしくお願いいたします 

 IMG_4267.jpg

スポンサーサイト




習高魂


 我が母校習志野高校野球部は 

 今年も頑張りました!

 残念ながら ベスト4 で敗退してしまいましたが 

 めちゃめちゃ楽しませてくれました

 これは応援に行った先輩がお土産に持ってきてくれました 

 ありがとうございます!大事に使わせていただきます! 

 IMG_4277.jpg


またまたやります


 またまたやりますよ! 

 子供ハローワーク  

 今回の会場は宮本公民館

 前回の経験を活かして より良い授業にしたいと思っています 

 今回も もちろん試食付きですよ~ 

 まだ少し空席があるそうです よろしくお願いいたします 

 IMG_4275.jpg


ブルーベリーショコラ


 7月の新作です 

    ブルーベリーショコラ 280円  

 もっちりとしたリュスティック生地に

 ブルーベリーとチョコを入れました 

 このチョコは大き目のサイズで焼き残るタイプを選びました 

 ブルーベリーよりもチョコを多めに入れているのですが

 このバランスになって 本当に美味しくなりましたね 

 IMG_4273.jpg


オレンジショコラ


 自家製のオレンジピールとチョコチップを混ぜ込んだパンです 

 オレンジピールも オレンジーナ に入れているものとは別に作って

 使い分けています こっちで使う分は食感が残るように 

 チョコチップも何種類か使っています 

 ここで使っているのは 小さめで少し焼き残るタイプ

 いろいろ試してみて これになりました

 材料があって

 どんな生地に入れるか 生地の量と ピールの量と チョコチップの量 

 分割サイズ 発酵の時間 成型の形 焼き加減 完成時の大きさ 

 全体のバランス  価格 

 いろいろ決めることがあって楽しいです 
 
 自分ですべて決めていいんですよ 幸せですね 

 IMG_4271.jpg


   

インコントロ

 
 開店した時から

 ずーっとリトブレのバゲットを使ってくれています 

 ビストロ インコントロ さん

 8月で10周年!  リトブレとのお付き合いも10周年!

 奥津シェフ おめでとうございます 

 10年の永さはげたやも知っていますからね、ははは 

 リトブレからは歩いて3分 丁寧な仕事で評判です 

 IMG_4268.jpg


ピュアホワイト


 今日は別のお友達が

 トウモロコシ狩りに行って来て 

 リトブレにおすそ分けを持ってきてくれました~ 

 中には白いトウモロコシも入っていました 

 ピュアホワイトという品種だそうですよ

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4266.jpg


ホースシュー 250円


 バジル香る新作です 

   ホースシュー 250円  
 
 自家製のバジルペーストとチーズを一緒に巻き込んでいます

 爽やかなジェノベーゼが食欲をそそりますよ 

 ラッキーアイテムの馬の蹄鉄型に焼き上げました

 食べた人にささやかな幸運が訪れますように~ 

 IMG_4274.jpg


自画


 何回も焼いてきたアンパンマンですが

 これは上手に書けたと思います 

 「 ! 」

 美しいです 

 IMG_4264.jpg


ともちん


 高校時代のお友達から

 特別注文を受けましたので

 気持ちを込めて焼かせていただきました~ 

 ともちん!お誕生日おめでとうございます! 

 IMG_4263.jpg


蜂蜜胡麻


 お店で販売しようかなと

 サンプルを取り寄せてみました 

 蜂蜜胡麻 

 げたやも初めてでしたが美味しかったです

 スタッフなどの意見も取り入れて検討してみたいと思います

 IMG_4259.jpg


トリハムサンド


 厚切りの自家製トリハムが人気の
 
 トリハムサンドですが 

 以前はハムにはタプナードを塗っていましたが

 今回、夏らしい爽やかさの フレッシュバジル で作った

 ジェノベーゼを塗ることにしました 

 是非お試しくださいませ 

 IMG_4261.jpg


解凍のみ


 パンの保存方法について聞かれることがあります

 パンによって多少違いますが

 常温に置いておくよりも  冷暗所 

 冷暗所よりも  冷蔵庫 冷蔵庫よりも  冷凍庫

 にいれておいたほうが状態は良いです

 その際 空気はなるべく抜いて 密閉してあるほうがいいですね

 今日は 冷凍庫に入っていたスイートロールを お昼ごはんに食べました

 自然解凍しただけで 十分美味しいです 

 もしも オーブンなどで温める場合でも 温めすぎには注意が必要です

 パンはもともと焼けているものなので もう一度焼くと焼きすぎてしまいます

 温めるだけで 見た目は変わらないくらいがちょうど良いと思います 

 上手に保存して 上手に食べていただきたいです 

 IMG_4260.jpg


シャイン


 去年のげたやは

 シャインマスカットの美味しさに感動しました 

 これまたいただきものですが

 シャインマスカットとは違う葡萄 とても美味しかったです 

 昨今の果物の品種改良は本当に凄いことになっていますよね

 美味しすぎて食べすぎちゃいますよ、ははは 

 IMG_4255.jpg


マンゴー


 げたやはマンゴー大好きなので 

 いろいろいただくこともあります ありがとうございます 

 とっても美味しかったです 

 ご馳走様でした! 

 IMG_4256.jpg


愛南ゴールド


 昨日の 愛南ゴールド の

 内層はこんな感じです 

 とーっても瑞々しくて 美味しかったです 

 工房は暑いので 余計に美味しく感じたかもしれませんけど

 見つけたら是非購入したいです! 

 IMG_4258.jpg


四国

 皆さんは知っていますか?

 愛南ゴールド 

 お客様からプレゼントしていただきました 

 四国名産の柑橘類なのですが

 正直 げたやは知らなかったです 

 スタッフも初めてだったので ワイワイ言いながら食べました

 とってもジューシーで美味しかったです 

 中の皮も薄くてそのまま食べられるので パクパク

 程よい苦味もあって 身体に染みていく感じが心地よかったです

 ご馳走様でした~ !

 IMG_4257.jpg


オレンジショコラ


 スタッフのお姉さんがとても気に入ってくれているパンです 

 オレンジショコラ 180円 

 自家製オレンジピールとチョコを

 もっちり食感で砂糖を使っていないシンプルな生地に入れました 

 甘すぎないオレンジピールとほんのり甘いチョコが

 口の中で美味しく混ざり合います 

 IMG_4253.jpg


じわりと人気


 大幅リニューアルした クロワッサン 

 形にもこだわってつくっています 

 わざと左右非対称につくっていて

 写真 右側の部分は 

 しっかりと巻いて成型しているので

 口に入れてこわれていく食感をザックリ味わってもらいたいです 

 写真 左側の部分は

 わざと巻きをゆるくしていますので

 生地の口溶けだったり 香りだったり楽しんでいただきたいと思っています 

 見た目はかなり変り種ですが

 発酵バターをたっぷり折り込んだリッチなパン生地で

 全粒粉を数%ですが配合しているのも 味に深みを加えています

 きちんと考えて丁寧に作ったパンというのは食べてもらえればわかると思います  

 IMG_4251.jpg


匝瑳のコーンロール


 こちらもお子様に大人気 

   匝瑳のコーンロール 250円  

 コーンのメグミゴールドの甘さを十分に感じられます

 もっちりとした食感できっとお子様にも食べやすいんですよね~ 

 そのままでも美味しいですが

 たまごサラダや ハムとも相性良いと思います 

 IMG_4252.jpg


さっぱり


 暑い日が続きます 

 まだ梅雨あけてないんですよね?

 けれども!

 暑い日々だからこそ 楽しめたり 

 暑い日々だからこそ 美味しく食べられたり 

 そんなのを探すのも 上手な過ごし方だと思いますよ 

 リトブレのこれもきっと汗かいて食べたら 

 より美味しく食べてもらえると思います

 杏仁豆腐&マンゴー 200円 

 夏季限定 販売開始です 

 IMG_4254.jpg


新作について


 新作としてお知らせした 

 ブルーベリーショコラ ですが

 いつものブルーベリーが甚大な鳥の被害にあってしまい 

 ブルーベリーの納品が無いため 作れない状況になっています
 
 ご迷惑をおかけして申し訳ないです 

 農園の方たちも最善を尽くしてくれているということなので

 別のものを使うのではなく もうしばらく待ってみることにしました

 ご理解のほど よろしくお願いいたします 

 IMG_4249.jpg


ジャージャー


 今日のお昼ご飯は

 ジャージャーそうめん 

 具沢山でとっても美味しかったです! 

 しかも このメニュー お肉使っていないんですよ 

 凄いですよね~ 

 IMG_4246.jpg
 

ローズヒップ


 今月のオススメは

 ローズヒップ 200円  180円 

 爽やかな口当たりで人気の焼き菓子です

 メレンゲをしっかりと焼いたさくさく食感はクセになります 

 ローズヒップも果肉ごと細かくいれてあるので
 
 食べるだけでビタミンも十分にとれますよ~ 

 IMG_4250.jpg


うさちゃん


 迷子のご案内です 

 今日のお客様のお連れの可愛いうさちゃんが迷子になっています 

 心当たりのあるお客様はお迎えに来て上げてください

 それまでは大切に保護しておきますので

 よろしくお願いいたします 

 IMG_4248.jpg
 

これだね


 お 「 あ~ これだね あいつが美味いって言ってたの  」

 ま 「 そうそう 絶対これだ 美味しそ~う  」

 お 「 そうだな これ 買っていこう 全部 」

 ま 「 全部? 他のも美味しそうだよ 」

 お 「 そしたら 他のも買えばいいじゃん 俺 全然食べれるし 」

 ま 「 迷う~ 」

 お 「 これもうまそうだな 」

 友達にこのパンを強く薦められたそうです 

 他にもたくさん買ってくれました ありがとうございました  

 IMG_4243.jpg