fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



薄く!


 今日のげたやの朝ごはん 

 チーズブールをスライスして食べました 

 このスライスの厚さにげたやのこだわりがあります

 薄切りで! 

 この厚さで食感も全く変わってきますし とても重要です 

 仕事をやりながら食べるからという理由もありますが

 一口で食べられるサイズが美味しいサイズだと思います

 ハード系が苦手な方、特にお子様に試していただきたいですね 

 IMG_4330.jpg

スポンサーサイト




ハラダさん


 ガトーハラダさんの新作を買ってみました 

 カロリー抑えた 軽いタイプだそうです

 げたやはホワイトチョコのかかったラスクが一番好きですね 

 IMG_4328.jpg


試作


 スタッフが作ってきてくれました 

 この緑色の部分なんですけど

 きゅうりの塩もみしたものがとても美味しくて 

 色合い的にも 食感的にもとても良い感じなのですが

 やっぱり日持ちがしないんですよね

 ちょっと考えます 

 IMG_4325.jpg


Natural Ohno


 お菓子とパンをいただきました 

 特別支援学校市川大野学園の生徒が作ったのものです 

 素朴ながらも上手に作られていました 

 もちろんこういった支援の難しさはあると思いますが

 将来的には げたやの持っている力をなんらかの形で

 活かすことが出来たらいいなぁと思っています 

 IMG_4323.jpg


レバーペースト

 
 今日のおかずはレバーペースト 

 げたや嫁がパンに合うようにと用意してくれました 

 いろいろ研究してくれていて どんどん美味しくなっています 

 パンの美味しさももちろん大事ですけど

 パンに何を塗るか 付け合せ 飲み物 とても大事ですね

 ま~ 一番大事なのは誰と一緒に食べるか? だと思いますけど 

 IMG_4324.jpg


応援します!


 現役高校生のシンガーソングライター 

 岡谷 柚奈 (オカヤ ユウナ)

 歌ってくれた歌も歌詞も素敵で 
 
 げたやの好みだったのもあるのですが
 
 実は げたやの高校の先輩の娘なんです 

 音楽の世界は厳しい世界だとは思いますが

 母親譲りのガッツと笑顔で活躍して欲しいですね 

 幕張メッセや船橋グランドホテルやいろいろなイベントなど

 地元船橋で歌う機会も多いそうなので 

 皆様応援よろしくお願いいたします 

 IMG_4314.jpg


北陸


 お客様からいただいてしまいました 

 げたやが行った事のある場所もいくつか

 イラストで入っていて 少し懐かしく思いましたね 

 程よい塩加減の白えび味で美味しかったです ご馳走様でした 

 IMG_4322.jpg


発見しました!


 発見しました~! 

 極プリン チョコ味 

 バレンタイン以降 全く見なくなってしまったのですが

 げたやはずっと探していました 

 これ美味しいんですよ しかもお安いので是非食べていただきたいですね
 
 前回食べた時よりも 少しチョコソースの量が減っているように感じますが

 それでも十分美味しいですよ 

 IMG_4329.jpg


パンフェス


 ららぽーとでやっていた 
  
 パンフェスのパンをげたや嫁が買ってきてくれました 

 スタッフもみんなパンが大好きなので

 みんなでワイワイ食べました ご馳走様でした~ 

 IMG_4333.jpg


船橋バル


 明日は 船橋バル! 

 毎年開催していた ふなばシル! がパワーアップして登場です 

 9月19(月) 20(火) の2日間開催 

 リトブレは 19日のみ 14:00~

 船橋バル限定スペシャルセットを20セット限定で販売します

 そのうち予約が5セットはいっていますので 実質15セットの限定になります
 
 ( リトブレでチケットを購入していただいたお客様限定でご予約を受けています )

 当ブログをごらんの皆様に

 明日のセットの内容を紹介させて頂きます 

 1188円分はいっていますので お得なセットですよ~ 

 IMG_4334.jpg


新婚旅行


 先日 結婚式の焼き菓子をお手伝いさせていただいた

 お友達が新婚旅行の沖縄から帰ってきました 

 台風も来たりで 天気はずっとあまりよくなかったそうですが 

 とても楽しかったみたいです 

 天気も大切ですけど 結局はどれだけ楽しむか?なんですよね 

 どんな状況でもどれだけ楽しむかは自分の気持ち次第!

 天気良くても楽しめない人は楽しめませんからね

 それはそれで笑い話に出来れば良い思い出になりますよ 

 お土産ありがとうございました~ 

 IMG_4327.jpg


阪神ファン


 熱烈阪神ファンのげたやの友達が 

 お店に買いに来てくれました 

 これを持って  (サイダー)

 いやぁ~ 嬉しいですね 

 プロ野球という繋がりだけでライバルではあるのですが

 カープの優勝を祝ってプレゼントしてくれました 

 ありがとう!

 げたやそういう人間にならないとですね 学びました 

 IMG_4332.jpg


おたおめ


 スタッフのおたおめです 

 事細かにお好みを聞いて 

 丁寧にカスタマイズ! 

 この世に一枚しかないピザをプレゼントしました 

 明太チーズとラタトゥユソーセージのハーフ&ハーフ

 そしてミミにはチーズが入っています

 喜んでもらえてよかったです 

 お誕生日おめでとうございます 

 IMG_4320.jpg


9月のオススメ


 9月のオススメは 
 
 ぶどうパン 250円    230円

 げたやが干しぶどう大好きなので
 
 ぶどうは多めに入っています 

 とは言っても ぶどうが多過ぎでパン生地が少ないと

 あまり膨らまないですし 

 ぶどうも干しぶどうをそのままパンに入れてしまっては

 パンの水分を吸い取ってしまい パンがパサパサになってしまいます 

 ぶどう好きのげたやが作った ぶどうパン 是非食べてみてくださいね 

 IMG_4316.jpg


カープ焼き菓子


 ブログでのみお知らせしていた 

 カープ優勝で焼き菓子プレゼント 

 げたやの友達、スタッフも含めて たくさん配りました 

 カープファンのお客様はもちろん 
 
 スワローズファンのお客様もいたりして 

 喜びを分かち合ってくれてありがとうございました!

 まだまだクライマックスと日本シリーズとありますのでね

 まだまだ応援続けますよ~ 

 IMG_4305.jpg


祝!優勝!


 我が広島カープが昨日優勝を決めました! 

 げたやの友達のカープファンと一緒にお店に集まり 

 みんなでテレビを見て応援しました! 

 得点が入ると喜び 打たれると 「 大丈夫!大丈夫! 」

 8回終わって 6対4 で広島リード 

 もう みんなで祈ってました 

 「 あと3人! 」 「 あと1アウト! 」 「 あと一球! 」

 勝ちました! みんなでハイタッチ! ありがとー!

 黒田選手が男泣きしながら 顔を覆いながら

 胴上げしてもらっている光景 一生忘れないです 

 感動です ありがとー! ありがとー! 

 IMG_4313.jpg


イチジクのジュレ


 こちらも楽しみにしてくれていたお客様の多い人気者です 

 イチジクのジュレ 200円

 フレッシュのイチジクをコンポートして

 シロップをゼリーにしてとじこめました 

 普通に2個は食べちゃいますね、ははは 

 フレッシュで食べるよりもとってもジューシーです 

IMG_4317.jpg
 

絶賛発売中です


 ふなばシルが 元気になって帰ってきました~ 

 船橋バル! 

 船橋、西船橋、東船橋、津田沼 合同のイベントです

 共通チケットで 船橋ハワイアンフェスティバルでも使えます 

 初参加のお店も多数あります 

 火曜はリトブレお休みなので

 お客さん側で参加したいと思っています 楽しみです! 

 IMG_4315.jpg


我がカープ


 げたやが小さな頃から かれこれ30年以上! 

 応援してきている プロ野球の 広島東洋カープ が

 優勝目前です! 

 前回の優勝から25年の月日が流れました 

 げたやは高校生でした、ははは 

 もーうー 久しぶりの優勝で嬉しいので!

 広島の優勝が決まった次の日に 

 げたやに

 「 広島優勝おめでとうございます 」

 と声をかけてくれたお客様全員に焼き菓子プレゼントします 

 一緒に優勝を祝いましょう~  

 IMG_4321.jpg


キャラメルルバーブ 160円


 自家製のルバーブジャムと

 キャラメルが相性抜群で人気だったこのパンも 

 そろそろお休みに入ります 

 今作ってあるジャムで最後になりますので

 あと1週間くらいかなと思います 

 その後は いよいよ 栗 ! 

 秋の味覚も楽しみですね~ 

 IMG_4310_20160907200513c8a.jpg


ヤブツガル


 スタッフが林檎をプレゼントしてくれました 
 
 この林檎はスタッフが木のオーナーになって 

 その木になった林檎が送られてくるというもの

 いいシステムですよね~ げたやもいつかやりたいです 

 とっても美味しい 津軽 でした ご馳走様でした 

 IMG_4302.jpg


クロノスティック 100円


 9月の新作です 
 
   クロノスティック 100円  

 竹炭を使った生地に エダムチーズを折り込みました

 サクッとした軽い食感で おつまみに最適です 

 スタッフからは 「 かっこいいですね! 」 と褒められました 嬉しいです 

 IMG_4303.jpg


 

笑顔に会い

   空は雲を抱き 樹々は葉を歌う

     雨は虹を架け 光は地を包む
   

 日常の風景も感じる人次第 

 初めて空を見上げたのはいつでしたかね?

 光なんてあたりまえですけど 実はそうでもなかったり?

 優しい気持ち 感じる力 は忘れずにいたいです 

                         新しい街で / 今井美樹

 IMG_4310.jpg


クリームが


 2回目のご来店のお客様が 

 お 「 この前買った クリームパン美味しかったわ 」

 げ 「 ありがとうございます、嬉しいです 」

 お 「 クリームがとっても美味しいのよ

     でね 110円って安いわね 美味しいクリームパンは200円くらいするわよ 」

 げ 「 はい! そう言ってもらえると嬉しいです 

     はい! ずっと110円で焼いています 」

 お 「 また来るわ 他にも美味しそうなパンがあるものね 」

 げ 「 日によっても 季節によっても品揃えは変わってきますので

     ぜひまたよろしくお願いいたします ありがとうございました 」

 元気でました! 

 値段の話は 場所柄的なものもありますし
  
 感じ方も人それぞれですけれども 

 そういう風に思っていただけたら嬉しいですね 

 IMG_4207.jpg


えけこ


 げたやのお友達のお店のスタッフが 

 結婚することになって げたやに相談してくれたんです 

 え 「 お見送りのときに渡す お菓子って注文できたりしますか? 」

 げ 「 うん、なんでも出来るよ~  」

 え 「 リトブレさんのラスク大好きなんで それにしたいんですよね~ 」

 げ 「 はい~ 喜んでやらせていただきます! 」

 と言うことで注文いただきまして

 自分で包むというので お店でスタッフと一緒に包みました  

 包材もリボンも色も 全部自分で決めたので

 出来上がりも満足そうでした  

 幸せな瞬間にリトブレのラスク げたやも幸せです 

 IMG_4300.jpg