fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



12/30

 >>続き

 父と母でたくさんたくさん配ってくれました 

 たくさんたくさん宣伝してくれました 

 そんな 二人が集めてくれた たくさんのシュトーレンの注文 

 その注文分のシュトーレンを渡す時に言われたんです

 父 「 美味しいって言われるのは 嬉しいな 」

 父はもともと飲食業ではないですし 料理もあまりしなかったので

 新鮮だったのかもしれないです

 けど、げたやはめちゃめちゃ嬉しかったです 

 優しく笑ってくれた その顔をみてたら

 パン屋さんやってよかったなと 続けてきてよかったなと

 甘えてばかりで助けてもらってばかりだけど

 少しは親孝行できたかなと 嬉しかったです 


 今日で2016年の営業終了しました

 たくさんのご愛顧に感謝します 

 新年の営業は 1/4(水) からです

 2017年もどうぞよろしくお願いいたします  

                  LittleBreadsToGo 古宮義和 洋子 みのり

 IMG_4443.jpg

スポンサーサイト




嬉しかったこと


 父 「 美味しいって言われるのは 嬉しいな 」

 リトブレの工房でげたやにそっと言ったんです 笑っていました


 父と母と二人で

 実家の近辺でパンの注文を集めてくれていて 

 週に一回 リトブレから各家庭に配ってくれています 

 もう何年も続けてくれているので ずっと永い間支えてもらっています 

 シュトーレンには特に力を入れていてくれて 

 近所のお友達はもちろん、親戚、同級生、釣りクラブの仲間、ヨガの仲間

 ゴルフの仲間、囲碁の仲間、お付き合いのあったたくさんの人たちに

 た~くさん配ってくれています 

 いや、正確にはリトブレの宣伝の為に自費でプレゼントしてくれています 

 そんな同世代の方たちのなかには

  シュトーレンのことを知らなかった人も たくさんいたそうです

 >> 続く

 IMG_4109_2016122918293573a.jpg


真夜中の


 げたや嫁のお友達がプレゼントしてくれました 

 ブーランジェリーシマさんのシュトーレンシナモン

 『 真夜中のパン屋さん 』 という

 ドラマのモデルになったお店だそうです 

 シナモンがしっかりと香ってきて美味しかったです

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4436.jpg


バーボン


 パン職人の先輩からシュトーレン頂きました 

 マリオットホテル東京 

 ホテルがアメリカの資本ということで

 ドライフルーツをバーボンにつけているそうです 

 中のマジパンもピンク色で可愛く入っていました

 形も独特で個性の際立つシュトーレンですね

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4435.jpg


クリスマス


 今年のクリスマスも無事終わりました

 シュトーレンだけでなく、パネトーネやデニッシュも

 たくさん売れました 感謝感謝です

 シュトーレンは本当に全国たくさんの人に喜んでいただけて

 食べた人、プレゼントした人から喜びの声を聞かせてもらえることも多く
 
 疲れた身体を癒す 一番の薬でした 

 「 来年また楽しみにしていますね 」

 と言っていただきましたので これからも励んでいこうと思います 

  スタッフのお友達が送ってくれました 長野のむく堂さん 美味しかったです!

 IMG_4432.jpg


すごーい!


 スタッフがシュトーレンの絵を描くという教室に行ったんですよ

 そこで 先生がセレクトしたシュトーレンを4種類 

 みんなで絵を書いて その後にみんなで試食だったそうです

 それをげたやのために持って帰ってきてくれました すごーい! 

 で、その先生のセレクトしたシュトーレンがスゴイんですよ

 トランブルー  たまき亭 2種   ベーカリーアベ 

 これが本当にすごーいです 

 これらを一口づつ食べられるなんて幸せです

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4434.jpg


プレミアム


 第一ホテル東京さんの

 プレミアムシュトーレンです 

 げたやの先輩が働いているので毎年頂いています 

 ドライの杏がアクセントになっていて

 メイプルの香る とても美味しいシュトーレンです 

 ことしもご馳走様でした~ 

 IMG_4433.jpg


一番!


 接客してくれていたスタッフが
 
 戻ってきて嬉しそうにげたやにこう言いました 

 か 「 店長、今の可愛い二人みました? 」

 げ 「 女子高生かな? 可愛かったね~ 」

 か 「 その一人がね 『 ここのミルクは本当美味しいから
 
     絶対に買って 私が食べた中で一番美味しいんだから! 』

     って言っていたんですよ~ 」

 げ 「 まじで!?  嬉しいです! 」

 今 思い出しても嬉しいです ありがとうございました! 

 IMG_4142_20161222183516723.jpg


会津桃


 福島は桃も名産なんですよね~ 

 みつ桃&メープルシロップジャム 650円
 
 桃にもいろいろな種類があってそれぞれ個性があります

 生の桃も美味しいですけど ジャムも美味しいですよ~ 

 IMG_4414.jpg


ツォップ


 先日の日経新聞シュトーレンランキングで

 4位のシュトーレンをゲットしました 

 松戸の ツォップ さんです 

 こちらも個人店でありながらのランクイン流石です

 お店の隣のカフェに一度行ったことがあるのですが
 
 パン食べ放題でパンに合うフィリングもたくさんあって

 また行きたいとずーッと思っています 

 IMG_4431.jpg


あたご


 この季節に梨をいただきました 

 その名も あたご 

 この季節に梨もびっくりしましたが

 まず 大きさにもびっくり

 そして、その味にもびっくりしました 

 新高をイメージして食べたのですが

 食感はもう少し柔らかく、甘みも十分あって

 とっても美味しい梨でした 

 島根やるね! ご馳走様でした~ 

 IMG_4429.jpg


パン屋友


 年に何回かお互いのパンをこうかんこしています

 たくさんの美味しいパンにいつもいい刺激をもらっていて 

 その中でも気に入ったものはレシピもおしえてもらえたり?

 お互いに良い関係で続いていると思います 

 げたやも頑張ります! 

 IMG_4427.jpg


Pain du! soleil


げたやのパン屋友達が送ってくれました~ 

 Pain du! soleil 

 ラッピングのリボンがリトブレにそっくりでびっくりしましたが 

 中身は全く違います 

 ラム酒の芳醇な香りと

 自家製のマジパンとマカダミアナッツが絡み合って

 とっても美味しいシュトーレンでした ご馳走様でした~ 

 IMG_4426.jpg


ぱんまん


 船橋のデパートでもらいました 

 あんぱんまんの風船です 

 よく出来ていますよね~ 素晴らしい!   

 IMG_4424.jpg


トランブルー


 ちょっと前の日経新聞に

 シュトーレンの全国人気ランキングがでていました 

 ホテルや大手のベーカリーが並ぶ中

 第一位に輝いたのは

 げたやの大好きなお店 トランブルー です 

 飛騨高山の個人店が全国一位!

 さすがです!素晴らしいです!   

 げたやも嬉しいです!!

 来年は久しぶりに取り寄せで頼んでみようと思います

 IMG_4425.jpg


富有柿


 今年も来ました! 

 産地直送 富有柿 

 愛知の友達が毎年たーくさん送ってくれます

 とても甘くて美味しい柿を

 楽しみにしてくれているお客様もたくさんいらっしゃいます 

 定番の柿ジャムの他にも

 新しいパンにチャレンジしたいなと思っています 

 いつもいつもありがとう!!

 IMG_4428.jpg


やまひろファーム


 新しいジャムの取り扱いを始めました 

 げたや嫁の実家である 会津坂下 へ行った時に出会った

 やまひろファームさんのジャムです 

 地元の食材を使い、煮詰めないで作るという独特の製法で

 美味しいジャムばかりです 

 その中から 3~4種類ですが

 その季節ごとのジャムをリトブレで販売していくことになりました

 順番に紹介していこうと思います 

 IMG_4413.jpg


うひょ


 リトブレ史上初な出来事がありました

 なんと!! おつりが 8888円  

 今までもお会計が 777円 3333円 だったりはあったのですが

 これは初めてです 

 まず 消費税込みで 1112円 にならないといけないですし
 
 その後に 10000円札でのお支払い

 しかも 細かな小銭を払わないで清算するという

 いろいろな難しい条件の重なった結果です

 なかなか無いなと思い 写真を撮りました、ははは

 得した気分で 運気上昇間違い無しです! 

 IMG_4419.jpg


ダブル!


 先日、メイプルマニアさんのクッキーをプレゼントしてくれた友達が

 シュトーレンを買いに来てくれました 

 げ 「 いらっしゃいませ! この前のクッキー大好評でしたよ 

     お店を知ってるスタッフもいて 行列の出来るお店なんだそうで 」

 よ 「 でしょー もう一種類人気のお菓子があるんだけど

     私はこっちのほうが好きだから 」

 げ 「 めっちゃ美味しかったよ、みんなで取り合いでした 」

 よ 「 じゃぁしょうがないなぁ 」

 と笑って バッグからだしてくれたのがこれ 

 うほほほほ~い!   またまたありがとうございます!!

 IMG_4422.jpg


シュトーレンを


 >> 続き

 シュトーレンをオススメしたお客様が

 いつも買いに来てくださるのは午後が多いのですが

 次の日の午前中に来てくださって 

 ス 「 おはようございます! 」

 く 「 シュトーレンを早速家族で頂いたのよ

    そしたらみんな美味しい!美味しい!って 全部食べちゃったわ  」

 ス 「 それはよかったです、お好みじゃなかったらどうしようって

     心配していたんですよね 」

 く 「 言われたとおりに珈琲いれてね 

     薄くは上手に切れなかったから 厚くなっちゃったんだけどね

     そんなだから もう無くなっちゃって買いに来たのよ~ 」

 げ 「 ありがとうございます! よかったです嬉しいです  」

 く  「 そうなのよ~ なんでもっと早くから食べなかったのかしらね~ 」

 げ 「 ありがとうございます! 」

 く  「 今度はチョコのも食べてみるわ! これの次にね  」

 スタッフとニヤニヤしてしまいました、ははは

 いやぁ~ 嬉しいです! 

 IMG_4383.jpg


シュトーレンを


 何年もリトブレのパンを食べてくれているお客様が

 まだ一度もシュトーレンを食べたことがなかったんです 

 毎年興味はあったみたいなのですが

 なかなか手が出せなかったそうです 

 そこで改めていろいろ説明させていただいて

 小さなサイズのシュトーレンを一つ買ってくれました 

 人それぞれ嗜好は違うので押し付けることはしたくないのですが

 げたやが美味しいと思って作っているので

 是非とも一口は食べてもらいたかったんですよね   >>続く

 IMG_4423.jpg


ご予約


 今日はベ^-コンエピのご予約をいただきました

 この季節パンのご予約も多くなっています 

 通常の営業時にはこんなにたくさんベーコンエピを

 焼くことはないので ご予約がオススメです 

 お一つからでもうけたまわりますので

 お気軽にご利用していただければ嬉しいです 

 IMG_4420.jpg


高山茶


 温かい飲み物を飲む機会が増えましたね 

 台湾土産で頂いたウーロン茶がとても美味しくて

 みんなで大事に飲んでいます 

 ふと、ポットの茶葉をみて げたやはビックリしました 

 よく見ると 一枚一枚が綺麗な葉っぱの形をしているんですよ 

 ということはですよ 一枚一枚手で摘んだということですよね?

 丁寧に手で摘んでくれているのを知ったら 

 お茶に対する感謝の気持ちが沸いてきました

 そしてより美味しく感じることができましたね ご馳走様でした! 

 IMG_4421.jpg
 

今年も食べます


 今年もシュトーレンをたくさん食べますよ~ 

 去年もいろいろな場所のいろいろなシュトーレンを

 スタッフみんなでたくさん食べました 

 今年の1本目はこちら

 京都旅行したスタッフに買って来てもらいました

 自家製粉の全粒粉を100%つかっているそうです

 いろいろな個性がありますね~ 

 IMG_4417.jpg


黒田さん


 げたやのカープ友が

 こんなものをプレゼントしてくれました 

 今年で引退した黒田選手のカードです 

 サインはもちろん印刷ですけどね、ははは

 男気でみんな大好きだと思いますが

 げたやは投球フォームも大好きでした 

 カードは大事にしまっておきます 

 IMG_4418.jpg


チョコ


 「 やっぱりチョコが食べたくなりますよね~  」

 と言いながら スタッフがおやつを出してくれました
 
 ネットで話題のシュークリームだそうですよ 

 IMG_4403.jpg