fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



11ch


 J:COMさんに取材していただきました 

 恥ずかしながらげたやが

 3/1 のデイリーニュースに少しだけ登場します 

 プレミアムフライデーについてのところです

 3月のプレミアムは頑張ります! 

 IMG_4499.jpg

スポンサーサイト




パネトーネ


 こちらもバレンタインでスタッフに頂きました 

 バレンタインパネトーネ 

 今年のお返しは何にしようか迷いますね~

 去年好評だったので

 お友達のアルトポンテさんのジェラートは注文して 
  
 プラスで 焼き菓子を焼いてセットで返そうと思います 

 IMG_4485.jpg


震えるほど


   どこかの爆弾より 

     目の前のあなたの方が

   震えるほど大事件さ 僕にとっては
 

 決めました!

 今度カラオケ行ったらこれを歌います 

                NO  NO  NO  / THE BLUE HEARTS

 IMG_4487.jpg


アイデア


 バレンタインに頂いたチョコレートです 

 ご存知の方もいらっしゃると思いますが

 いろいろな種類のチョコを板で作り 割って量り売りしてくれるお店です 

 存在は知っていましたが 食べたことが無かったのでとても嬉しかったです 

 形のそろった綺麗なトリュフチョコも良いですが 割れチョコという

 違った価値観で勝負して 違う価値を見出すなんて凄いことですよね 

 チョコもとても美味しかったです 

 みんなで取り合いでした、ははは 

 IMG_4483.jpg


チーズケーキ


 ハピバのチーズケーキですが

 誕生日とは関係の無い

 げたやともう一人のスタッフのために

 マフィンカップサイズも用意してくれていました 

 ナーイスです!! 

 IMG_4491.jpg


ハピバ


 スタッフのお誕生日のお祝いに

 げたや嫁がケーキを焼いてくれました~ 

 甘さ控えめの上品なチーズケーキ 

 とても喜んでくれて げたやも嬉しくなりました 

 IMG_4490.jpg


特大サイズ


 元スタッフが今年も長野産の林檎を

 リトブレに持ってきてくれました 

 そして恒例のお返しもちゃんとしましたよ 

 特大キャラメルポンム 

 今までに いろいろな林檎のパンでお返しをしてきましたが

 これが一番喜んでもらえたので このパンはマストです 

 IMG_4489.jpg


クルミ&ココア 


 2月の新作です 

   クルミ&ココア 280円  

 チョコ感を大事に仕上げたパンです

 クルミも食感だすために 大きなサイズのまま入れています

 薄くスライスして食べるのがオススメです 

 IMG_4488.jpg


海苔味も


 人参味のふなっちを気に入ってくれているお客様が

 「 海苔味もうまいな! 」

 げたやの知らない間に海苔味も食べていてくれたんですね~ 

 ありがとうございます!

 げたやは 今 小松菜味にはまっています 

 IMG_4475.jpg


さつまいも


 自家製のさつまいも餡は

 蒸すのではなく 茹でるのではなく

 オーブンで焼いています 

 美味しく焼くのが 美味しい餡を作るコツですね 

 IMG_4481.jpg


幸せの実


 今日もジャムを紹介します 

 ジューンベリー&フルーツミックスジャム 

 爽やかなベリー香る美味しいジャムです

 やまひろファームさんのジャムは

 いろいろな果実を合わせて  一切煮詰めないという独自製法によって

 どれも優しく美味しく仕上げてくれています 

 バランスのとり方が上手ですね~ 

 IMG_4478.jpg
ds

ポーポー


 げたや嫁のふる里から取り寄せている

 会津坂下のジャム

 ご好評いただき完売しましたので 追加注文しました

 やまひろファームさんで季節の新しいジャムを紹介してくれるので

 新作をいつも楽しみにしています

 ポポーとアップルレモンジャム 

 幻の果実 ポポー ? 

 調べてみたところ 

 別名 アメリカンカスタードアップル という名前からも

 とても甘い果実のようですね

 会津産ということは食べられる機会もありそうなので

 いつか食べてみたレポートをしたいと思います 

 IMG_4477.jpg


バレンタイン


 スタッフがバレンタインにと

 げたやにプレゼントいてくれました 

 とても華やかで美味しかったです 

 今年はビターなチョコがブームなのでしょうか?

 甘さ控えめのチョコが多い気がしますね

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4479.jpg


ミッキー


 げたやのマグカップです 

 仕事中はインスタントコーヒーが多いです

 寒い日が続くので飲む量も自然と増えちゃいますね~ 

 IMG_4480.jpg


ガトーショコラ


 今年も焼きました 

 ガトーショコラ ミニ 500円 

 毎年いろいろな型、サイズで焼いていますが

 今年はこのサイズです 

 粉を一切使っていない珍しい焼き菓子で

 生チョコレートのような濃厚な食感が特徴です

 使っているチョコレートも少し酸味の利いたものをチョイスしました 

 素敵な架け橋になれたら嬉しいなと思います 

 IMG_4474.jpg


笑い話に


 いい日になる いい日にするのさ

     君が笑えばいい日になる

        いい日になる いい日になるでしょう


  まずは笑えるイメージ 

  そんで目の前にいる人の笑顔がみれたらいいよね 

  で一緒に笑えたらいいよね で大勢で笑えたらいいよね 

  で自分が笑わせられたのなら最高だよね 

  でな歌に聞こえます

                 明日はきっといい日になる / 高橋優

 009_20170209205815e8c.jpg


マダム


 マ 「 うちの人はチョコ好きじゃないから

     これ ちょうど良さそうよね~ 」

 げ 「 バレンタインのプレゼントですか? 

     味は黒糖です、見た目チョコっぽいのでいいかもしれませんね 」

 マ 「 そうね、これいただくわ 

     チョコ味って言って渡そうかしら 」

 とっても仲良しなんだなぁ~と思いました 

 相手の笑顔を思い浮かべての行動って素晴らしいと思います

 そういう遊び心大好きです 

 IMG_4471.jpg


美味しかったわ


 お客様から褒めの言葉を頂きました 

 チョコラ 1枚入り 80円 

       2枚入り 150円   

 お 「 中まで染みていてチョコの香りがいいわね 」

 げ 「 ありがとうございます! たっぷり染みこませてから

     しっかりと焼き上げていますので しっかりめの食感なんですよね 」

 お 「 私好みの食感よ、美味しかったわ  」

 げ 「 よかったです!ありがとうございます 」

 お 「 ここに出ている分で全部なの? 」

 げ 「 中に在庫分もありますので まだありますよ~

     前もってご注文いただけましたら何個でもご用意させて頂きます 」

 お 「 ありがとう、今度注文するわ 」

 嬉しいですね~ ありがとうございました 

 IMG_4470.jpg


バゲットサンド ツナ&カレー


 2月の新作です 

   バゲットサンド ツナ&カレー 200円  

 ソフトな食感で人気のプティバゲットHBを使って

 ツナ、カレー、玉ねぎで作ったフィリングをサンドしました

 食べやすいサイズで 早くも人気です! 

 IMG_4472.jpg


チョコラ

 この時期だけの限定ラスクです 

 美味しいチョコレートをたっぷりと染み込ませました

 中までしっかり染みています 

 チョコが恋しい季節ですよね  

 IMG_4469.jpg


新作


 西船橋産の小松菜を使った新作です 

 ですが 今日のところは写真だけで 

 マイフナさんの発行している 「 Funaco. 」 で

 取り上げていただけることになりました 

 是非そちらのほうもお楽しみに~ 

 IMG_4468.jpg


定番


 この季節の定番です

 デニッシュチョコバナナ 200円 

 さくさくデニッシュ生地に カスタード

 そして バナナ に チョコ 

 間違いない美味しさです!

 全部が口に入るように バクッと食べていただきたいです 

 IMG_4461.jpg


今日の


 ス 「 今日のリトルブランチいいですね~  」

 げ 「 そう? メロンパンかわいく焼けたよね 」

 ス 「 ですよね~ 大きさとか色彩とか いいです  」

 げ 「 はい! ありがとうございます! 」

 何回でも褒められると嬉しいですね 

 IMG_4465.jpg