fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



ミニサイズ


 夏向けの商品を試作中です

 ベーコンエピがベースで 

 おつまみになりそうな辛目のパンはどうですかね?

 小さなサイズにして 食べやすく より辛く! 

 お楽しみに~ 

 IMG_4657.jpg

スポンサーサイト




夏みかん


 大変好評頂いていました

 夏みかんジャム と 夏みかんジャムを使ったパン達 

 ジャムが終わりましたので終売となります 

 変わりに ミックスベリーファームさんの ブルーベリー  

 夏彦農園さんの ルバーブ 

 季節の味をふんだんに使っていきますのでお楽しみに~ 

IMG_4655.jpg


特権


 お米屋さんのお友達がいるおかげで 

 美味しいお米を食べています 

 今回は この時期に 新米 です 

 沖縄石垣産 ひとめぼれ 

 いつもありがとうございます! 

 IMG_4656.jpg


会津


 会津坂下町産 「 赤い宝石 」

      さくらんぼたちの

                ミックススィーツジャム
 

 千葉で暮らしていますが

 会津出身の方がたくさんいることに驚きます 

 お互いに引き寄せあうのもあると思いますが

 げたや嫁が同郷の方と仲良く話しているのを見ると

 ちょっと羨ましく思えますね~ 

 IMG_4650.jpg


瑞穂


 げたやのパン屋友達の

 Pain Du! Soleil  

 たっぷりパンセットが届きました~ 

 スタッフも美味しさを知っているので

 ちょっとした奪い合いが。。。 

 毎回毎回新しいパンも入れてくれて

 生地の美味しさはもちろん 組み合わせとか

 アイデアとか とても勉強になります 

 いつもありがとう! こちらからも送らせて頂きま~す 

 IMG_4647.jpg


奥会津


 奥会津ブナの森のはちみつ&
 
  きいちごたちのミックスジャム
 

 今年の夏休みに会津坂下へ帰りますので 

 その時にジャムの工房を訪ねてみたいなぁと

 勝手に計画しています 

 IMG_4649.jpg


巨峰


 会津産ピオーネ巨峰&

  ジューシー葡萄 ミックスジャム
 

 会津は果物が豊富ですね 

 種類も多いですが 味も美味しいので

 新しいジャムを食べるのがいつも楽しみで~す 

 IMG_4648.jpg


プレミアム


 会津柳津産のブルーベリーで作られた 

 プレミアムブルーベリージャム 

 ブルーベリーもこれから旬を迎えますので

 フレッシュのブルーベリーを使ったパンもそろそろですね 

 IMG_4651.jpg


ジャム


 またまた入荷しました 

 会津坂下産の美味しいジャムたち 

 順に一つ一つ紹介していきたいと思います 

 IMG_4652.jpg


特注


 お店では焼いていないパンですが

 ご相談いただき 焼かせていただきました~ 

 難しい場合もありますが 出来る限り期待に応えていきたいと思います

 ご注文ありがとうございました~ 

 IMG_4645.jpg


アカシエさん


 こちらも頂いた焼き菓子です 

 フルーツのパウンドケーキです 

 どこのお菓子屋さんにも売っているお菓子を食べたほうが

 差がよりわかりますね 

 しっとり感、フルーツの量、種類

 それぞれフルーツの漬け加減 カットの大きさ

 生地とのバランス 酸味、甘みのバランス 

 スライスの厚さでも感じ方はだいぶ変わりますよね

 とても美味しかったです 

 IMG_4644.jpg


浦和の


 浦和の人気店のお菓子です 

 スタッフが買ってきてくれました 
 
 売れているお店には売れている理由が必ずあると思っています

 このお菓子も

 個性があり、とても美味しかったです ご馳走様でした~ 

 IMG_4643.jpg
 

飛騨


 高山のお土産を

 晩ご飯で食べました 

 間違いない美味しさですね~

 とても美味しかったです 

 また遊びに行きたいな~ 

 IMG_4646.jpg


キース


 パン粉 25円 好評です 

 お試しにはちょうど良いですかね~
 
 店頭で品切れの場合でも

 バックヤードに在庫がある場合もございますので

 お気軽にスタッフにお問い合わせくださいませ 

 IMG_4640.jpg


ダムダム


 いつもゴーブレッドを買ってくださるお客様が 

 は 「 これはフレンチトーストなの? 」

 げ 「 はい! しっとりしていて美味しいですよ~  」

 は 「 そう、美味しそうね 」

 げ 「 いつも買ってくださっているゴーブレッドを厚切りにして

     作っているので お好みにも合うと思いますよ 」

 は 「 あら、そうなの? なら美味しいじゃない! 頂くわ 」

 げ 「 ありがとうございます! 」

 嬉しいです! 

 IMG_4642.jpg


みんなで


 リトブレのスタッフの間でブームです

 白井にある ハイジ さん 

 みんなが美味しい美味しいと言うので

 もうスタッフ全員買いに行きましたね、ははは 

 げたやは今 みんなオススメのクロワッサンと

 食パンを食べたいで~す 

 IMG_4636.jpg


お客様用


 オリンピックに向けてでしょうか? 

 このようなものを頂きました 

 英語の接客用ツールです 

 お店側用とお客様用にわかれていて

 それぞれ想定される例文とともに判りやすく書いてあります

 なんとなく出来そうな気もしますが
 
 こういったものがあると安心感がありますね 

 IMG_4637.jpg


苦味と


 夏みかんの苦味と チョコの甘みと

 ココアの苦味と クリームチーズのなめらかさ

 生地のしっとり感と もちもち感

 そして パンの一体感 バランス 

 パン作りって面白いです! 

 IMG_4641.jpg


ヒント


 パン作りのヒントはどこにでもあるんですよね 
 
 常に探して探してというわけではないですが
 
 頭の片隅でいつも意識してしまいますね~ 

 楽しいので問題ないのですが 

 もう職業病のようなものですね、ははは 

  IMG_4635.jpg


ボランティア募集


 ふなばしハワイアンフェスティバルで

 ボランティアの募集をしています 
 
 イベント当日は 9/16 ですが

 その前に ボランティアの交流バーベキューなどもあり 

 楽しい仲間とよい思い出が出来ると思いますよ~ 

 げたやは飲食店側で出店の予定です 
 
 興味のある方は リトブレにチラシも置いてありますし
 
 げたやに話しかけてもらっても大丈夫です 

 よろしくお願いいたします

 IMG_4639.jpg


クルミとブランのサブレ


 6月の新作です 

  クルミとブランのサブレ 230円 

 小麦粉の60%ほどを ローストファインブラン ( ふすま ) で仕込んでいます

 ふすま は今注目の食材で 食物繊維が豊富に含まれています 

 以前の ふすま はざらつきがあって口に残ったのですが

 ローストファインブランはとても細かく挽いてありますので

 ほとんど食感は感じません

 そして香りもきな粉のような甘い香りで美味しく仕上がります 

 IMG_4638.jpg


パン粉(小)


 今月のオススメは

 魔法のパン粉(小) 50円  25円

 バター香る自家製のパン粉です

 ゴーブレッド、オーブントップ、グラハムトップの3種類で

 作っています 

 もともと50円もお試し価格なのですが

 より多くのお客様に試していただきたいので
 
 6月のオススメ品にさせていただきました 

 この機会に是非ともお試しくださいませ 

 IMG_4632.jpg
 

パイナップルケーキ


 お土産で頂きました

 げたやの知る限りですが

 おそらく 最高級品 ですね 

 台湾土産のパイナップルケーキです 

 卵黄のフィリング?が中に入っていて

 よりリッチな仕上がりになっています 

 少し罪悪感を感じるケーキですね~ 

 IMG_4618.jpg


無限のつながり


  手に届く宇宙は

       限りなく澄んで

           君を包んでいた
 

 きっと 地球も地球の空気も宇宙の一部で 

 見えないけれども とても綺麗で 尊くて という意味だと思います 

 物事のとらえ方って人それぞれで面白いですよね

 そういう見方を知っただけで こっちの意識も変わってきますからね

                    想い出がいっぱい / H2O
 
 IMG_4630.jpg


山形の


 デパートの物産展で出会って以来

 見つけると手を伸ばしてしまいます 

 やみつきしみかりせん 

 名前のとおり 染みているのですが

 かりっと しっかりめ の食感があり

 甘さとしょっぱさが絶妙です! 

 せんべい大好きな友達にも 

 「 これはうまい! 」 と お言葉頂きました 

 IMG_4634.jpg