fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



きらきら眼鏡


 お付き合いでポスターを貼らせていただきました 

 興味のある方は是非ともご覧くださいませ 

 原作の森沢明夫さんは船橋出身なんですよ

 そんな縁もあっての映画撮影だそうです 

 オーディションもあるみたいなので楽しそうですね~ 

 IMG_4702.jpg

スポンサーサイト




本店


 いとこが軽井沢のお土産で
 
 浅野屋さんのパンを買ってきてくれました 
 
 やはり本店のパンは東京のお店のパンよりも

 少し美味しい気がしますね

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4701.jpg


市民祭り


 今日明日とふなばし市民祭りです 

 リトブレにも風船を持ったお子様や 

 浴衣のお客さまがたくさん来てくれました いいですね 

 友達も多数出店しているので
 
 遊びに行きたかったのですが 

 今日はお店が忙しくて無理でした、残念 

 IMG_4704.jpg


ピンマイク


 幸せな事にリトブレを取材していただく機会も増えて 

 時にはマイクをつけていただき 

 げたやが出ることもあるのですが 

 何度やっても上手く話せないですね 

 やっぱり苦手だなと思うと同時に 

 やっぱりパン職人でよかったなぁと思います 

 カメラを向けられることもマイクをつけられることも無いですし

 人前で話すこともないですし、演じることもないですからね 

 IMG_4690.jpg


かしわてん


 差し入れで頂きました~ 

 げたやが鶏肉の天ぷらを

 はじめて食べたのが 丸亀製麺さん です 

 最初は 「 かしわてん ってなんだ? 」 と思いながら

 お皿に取ったんですよね

 それが食べたら鶏肉で そんでもって美味しくて 

 行く度にとるようになりましたね、ははは

 IMG_4685.jpg


決勝戦


 昨日は高校野球千葉県大会の決勝戦でした 

 我が母校 「 習志野 」 対 Aシード 「 木更津総合 」

 もちろん! ZOZOスタジアムに応援に行ってきました 

 結果は 3-4 で惜しくも敗戦 

 残念でしたが とても熱くなれました!

 本気のプレーと本気の応援とで げたやは感動しました! 

 久しぶりに日焼けしちゃいましたね、ははは  

 IMG_4694.jpg


熱血

 
 この度 千葉テレビの

 「 熱血BO-SO TV  」 

 という番組で リトブレを取り上げていただけることになりました~ 

 7月29日土曜日 夕方6時5分~6時55分 生放送!

 毎週日曜日 夜 7時~7時50分【再放送】

 ロケには素敵なリポーターの方が二人も来てくれて 

 げたやは若干にやけ気味です、ははは 

 IMG_4692.jpg


バルサミコ


 美味しいバルサミコを使って

 まかないサンドを作りました~ 

 人参のラペとクリームチーズと鶏ハム

 その上に 15年ものバルサミコ酢 

 大好評でした! 美味しかったです! 

 残念ながらお店では出せないのです、すみません 

 IMG_4680.jpg


15年もの


 サンマリノへ行ったお友達から 

 お土産で頂きました~ 

 バルサミコ酢 15年もの 

 げたやの人生で一番美味しいバルサミコでした 

 とってもフルーティで深い味わい

 濃度も程よく 口の中で香りが広がります 

 大事に使わせていただきます!ありがとうございました 

 IMG_4679.jpg


メロンパン


 今日はたくさんのメロンパンのご注文をいただきました 

 前もってご予約で注文いただけるのはとても嬉しいです 

 いつもの仕事にプラスするので

 仕込みと成型と焼きと袋詰めと

 スタッフと力合わせての作業になります 

 きちんと出来上がったところでの達成感はひとしおです 

  IMG_4676.jpg


ブルーベリー


 旬の味覚がやってきました  

 佐倉のミックスベリーファームさんのブルーベリー 

 まずはそのまま食べてみるのですが

 今年も甘くて美味しいです 

 甘さももちろん大事なのですが

 もう一つ大事なのがブルーベリーの味です

 甘いだけであまり味のしないものもたくさんありますね 

 美味しいブルーベリーを使わせていただけて幸せで~す 

 IMG_4688.jpg


三陸


 お 「 岩手が実家なんですよ
 
     よかったらみんなでたべてくださいね~ 」

 げ 「 ありがとうございます!! 」

 いろんな味が入っていて ワイワイ楽しくいただきました 

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4667.jpg


ジューシー


 ジューシーという名のフルーツで 

 めっちゃジューシーで美味しいです 

 17(月)18(火)は連休を頂きます

 毎年恒例のトウモロコシ狩りへ行ってきます! 

 IMG_4671.jpg


カレーパンマン


 新しい仲間が増えました~ 

 お友達がプレゼントしてくれました

 心なしかいつもより嬉しそうに見えますね 

 ありがとうございま~す 

 IMG_4672.jpg



 今日、隣の日枝神社から

 初めて蝉の鳴き声が聞こえてきました 

 もう夏もすぐそこですね 

 IMG_4670.jpg


富里産


 やっぱり 富里のスイカが一番美味しいと思います

 間違いないと思います

 IMG_4669.jpg


V.ロッシ

 
 船橋の駅前で無料で配っていました 

 200円相当? 豪勢ですね、すげー 

 お友達にロッシファンがいるのでプレゼントしようと思います 

 IMG_4674.jpg


いいことだけ

 
  だいじなもの忘れて

      べそかきそになったら

        好きな人と好きな人と手をつなごう
  
 
 子供の影響で聞く歌がガラリとかわりました 

 なんとなく口ずさんでいますが 

 ちゃんと聞くと深い歌詞が多いと思いますね

 深いというか シンプルに本質を突いていると思います 

             アンパンマンたいそう / やなせたかし

 IMG_4659.jpg


 

そうちゃん


 保育園帰りにいつも買いに来てくれていた 

 お友達がお父さんの仕事で海外へ行ってしまって半年

 久しぶりにリトブレに遊びに来てくれました~ 

 相変わらず優しくて はじける笑顔で 

 めちゃめちゃ元気もらいました ありがとー!

 IMG_4664.jpg


麺魚


 錦糸町にある話題のラーメン屋さん 

 麺魚 のオーナーシェフは

 げたやの友達の友達です 

 とても繁盛していて忙しいと聞いていましたが

 いつの間にか東京で1位になって 

 今度はカップラーメンになってました 

 すごーい! おめでとうございます! 

 またリトブレにも買いに来てくださいね~ 

 IMG_4665.jpg



シガール


 今日のおやつはこちら 

 シガールインアイスクリーム 

 限定で販売していたのをスタッフが買ってきてくれました~ 

 美味かったので 他の味も食べてみたくなりました

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4661.jpg


試作


 ブラックオリーブのピゼッタ

 何か物足りないので ひとまずボツです 

 引き締まったまとまりというか ピットくる感じがないんですよね
 
 もうひと味のヒラメキがあれば お店で販売したいと思っています 

 IMG_4658.jpg


大納言ミルク


 こちらはご予約の特注パン 

 大納言ミルクです 
 
 大納言を包み込み 焼成後にミルククリームを絞りました 

 これは間違いない美味しさですね、ははは

 お店には無いパンでも 注文承りますので

 お気軽にお問い合わせくださいませ 

 IMG_4654.jpg


いけます


 これ! 見つけたので買いました 

 買っちゃいますよね~?

 で、話の種になれば十分なのですが

 これがなんとも 美味しいんですよ 

 見つけたらまた買っちゃうと思います、ははは

 IMG_4653.jpg


ルバーブ


 今年も作りますよ~ 

 ルバーブジャム 350円 

 まだ馴染みのない方もたくさんいらっしゃると思いますが

 甘酸っぱくて なめらかで とても美味しいジャムなんです 

 今年もいつもの 夏彦農園さん から直接持ってきてもらっています

 ジャムを使ったパンも新作出したいですね~ 

 IMG_4660.jpg


LB


 スタッフが嬉しそ~うな顔をして

 げたやにプレゼントしてくれました 

 シャンパンのコルク です 

 「 LB 」 と書いてあったので

 げたやに渡さなくては! と思ったそうです 

 気にかけてくれて嬉しいですね~ 

 ありがとうございます 

  IMG_4663.jpg