fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



リトブレ忘年会


 今日はリトブレ忘年会 

 お友達のお店に予約してみんなで行ってきます 

 ちょうどリトブレでアルバイト勤続10年になるスタッフがいるので

 サプライズでお祝いしたいと思っています 

 そのスタッフの好きなメニューも入れてもらったので

 今から楽しみです! 

 IMG_4796.jpg

スポンサーサイト




無意識に


 気がついたら手に持っていましたね、ははは

 いかにんじんをポテチで表現するのは難しいですが 

 とても美味しいポテチでした 

 IMG_4797.jpg


ホット!ホット!


 すっかり寒くなってしまったので 

 リトブレのお茶の時間も温かい飲み物に様変わり

 そんな中 げたやのブームはこれ 

 ホット麦茶!

 落ち着く味で 身体も心も暖まりますよ~ 

 IMG_4798.jpg


グラタン


 バゲットを半分に切って

 べシャメルソースをたっぷり塗っています

 このソースをたくさん塗るのが美味しさのぽんとだと思っています 

 食べた時の柔らかさ、滑らかさ、とろっと感

 少しだけ温めて食べるのがオススメです 

 IMG_4795.jpg


今日のパン!


 か 「 店長!

     パン買って来ました半分づつわけましょう 

     今日のパンですから! 」

 そういって夕方にスタッフがパンを買ってきてくれました 

 長野から直接リトブレに来てくれたそうです 

 遠いお店のパンを当日に食べられるなんて嬉しいです! 

 ありがとうございました!!

 IMG_4793.jpg


千葉ベーカリープロジェクト


 千葉のパン職人の集まり

 千葉ベーカリープロジェクト 

 誘っていただき 参加させてもらっています 

 ベーカリーが抱えるいろいろな問題点を共有し
 
 供に成長していこうという集まりです

 会議の途中には持ち寄りパンの試食会もあり

 これからもとても楽しみな会ですね 

 試食の中からお土産に少しだけ貰ってきました 

 いろいろ考えてあって 勉強になりますね~ 

 IMG_4792.jpg


特別注文


 特別注文についてですが

 今ある焼き菓子の値段に応じて量、枚数を変える事は

 比較的簡単です

 今あるお菓子の大きさや厚さを変えるのは少し大変です

 焼く時間、焼き上がりの食感、とれる量などが変わる為です 

 げたやがそんなときにオススメしているのが
 
 ガリガリ食感で人気のラスク! 

 こちらは重さで量っていてグラム単位で調整できます

 細かな値段設定にも対応できますし 
 
 サービスもしやすいんですよね~ 

 ラスクの特別注文オススメです! 

 IMG_4784.jpg


結婚式


 今日は結婚式の当日でした 

 焼き菓子の相談を受けたのは1ヶ月ほどまえ

 中のお菓子からパッケージまで

 げたやのお友達と 可愛らしい奥様とで 
 
 打ち合わせを重ねて 金曜日に納品完了しました  

 きっと素敵な式になったに違いないです 

 その式にリトブレのお菓子が

 参加させていただけたなんて嬉しいですね! 

 ありがとうございました!! 

  特別サイズのチュイールです

 IMG_4788.jpg

 

FMS


 今度の22日は総選挙でもありますが

 FUNABASHI MUSIC STREET  でもあります!

 げたやのお友達もたくさん参加しているイベントなので

 是非とも見に行ってみてくださいね 

 地図入りの広告はリトブレにも置いてあります 

 IMG_4785.jpg


待ってましたと


 この季節の定番 

 かぼちゃのプリン 200円 

 濃厚で滑らかな食感が人気の美味しいスイーツです

 げたやも大好きで まずは一番最初に食べました、ははは 

 今日はお客様から 待ってました と言ってもらえて

 とても嬉しかったです! ありがとうございました 

 IMG_4786.jpg


坊や


 げたやのお友達がプレゼントしてくれました!

 めっちゃ嬉しいです 必ず車に付けますね 

 我がカープは 今日からクライマックスファイナル! 

 みんな~ 頑張れ~!!

 IMG_4783.jpg


そろそろ


 げたやも大好き! 

 イチジクのジュレ 200円 

 そろそろ販売終了となります

 フレッシュのイチジクの出ている時季限定なので

 仕方ないのですが 少しだけさみしいですね 

 IMG_4787.jpg



 せっかくの週末も冷たい雨ですね 

 急に寒くなってしまったので

 体調崩さないようにしたいですね 

  可愛いお土産頂きました 

 IMG_4780.jpg


コーラ


 友達が美味しいと言っていたので買ってみました 

 コカコーラコーヒープラス 

 一人で飲みきる自信がなかったので

 スタッフと一緒に開けることにしました 

 きっと好きな人は好きだと思います 

 IMG_4782.jpg
 

チューインガム

   チューニングを君に合わせて
 
          同じ歌を口ずさもう

                everyday I sing for you 
 

 思わず口ずさんでしまうメロディですね 

 やっぱり好きなんでしょうね とても心地よいです

 同じ鼻歌を歌ってたり 口ずさんでいたりもそうですが

 同じところで笑えたり 喜べたり 

 そんな些細なことが一番嬉しいんですよね 

             Marshmallow day / Mr.Children

  お土産で頂きました、美味しかったです

 IMG_4779.jpg


ハムロール


 こちらも定番の調理パンです

 ハムロール 120円 

 パン一つにロースハムを一枚使って

 上手に成型して 写真の様な 渦 を4つ作っています 

 修行時代に初めて先輩が成型しているところを見せてもらった時は

 おおー! すごーい! と思ったのを覚えています 

IMG_4763_20171012192815a74.jpg


ブリオッシュコンジェラート


 こちらもハワイアンフェスの時に

 コラボレーションさせていただいたパンです 

 ブリオッシュコンジェラート 

 アンデルセン公園内の大人気ジェラートショップである

 アルトポンテさんのジェラートを 

 リトブレの特製ブリオッシュでサンドしたものです 

 フェス限定での販売だったのですが

 とても美味しいので 通常も販売してもらえないかなと思っていて

 オーナーの高橋さんをつかまえて交渉してこようと思っています 

 頑張ります! ははは 

 IMG_4762.jpg


kako


 パン屋友達のに美味しい梨を食べてもらいたくて

 パンと一緒に送りました 

 それと一緒に これも 

 ピーナッツもふなっしーも船橋の名物なので

 全く問題ないですが。。。。。

 何がメインか判らなくなってしまいました、ははは 

 まぁ とても喜んでもらえたのでよかったです! 

 IMG_4778.jpg


御三家


 東京たい焼き御三家 

 皆様ご存知でしょうか?

 恥ずかしながらげたやは知らなかったのですが 

 スタッフが行列に並んで買ってきてくれました

 げたや嫁の分まで買ってきてくれたので

 帰ってげたや嫁に渡したところ
 
 喜びようが凄かったです 

 もちろん御三家も知っていました

 そそそんなに凄いんだね。。。。 

 やなぎやさんのたい焼き 

 とても美味しかったです ご馳走様でした 

 IMG_4777.jpg


オレンジピール


 自家製のオレンジピールは本当に美味しいです 

 香りも味も広がりも後味も全く違います 

 しかも 通常捨てている皮の部分を上手にし利用しているので

 エコで 経済的 

 げたやがそんな話をした友達が

 お店で作り始めたそうなんです 嬉しいです 

 手間も時間もかかる仕事ですが 

 そういったことの積み重ねが大事だと思いますし

 なにより その価値観を共有できたことが 嬉しいです! 

 IMG_4775.jpg


麦落雁


 お土産で頂きました~ 

 イラストも可愛らしい 麦落雁 です 

 中の落雁も ぐんまちゃん型 になっていました

 ありがとうございました ご馳走様でした 

 IMG_4772.jpg


パンシュー


 こちらも長い間愛されているパンの一つです 

 パンシュー 180円 

 自家製のエスカルゴバターと

 一緒に大きな角切りのベーコンを包んで焼いています 

 エスカルゴバターは エスカルゴ(食用カタツムリ) を使っているわけではなく

 エスカルゴをオーブン焼きにする時にのせて焼くバターのことで

 エシャロットやにんにく、アーモンドなどが入っています 

 にんにくを使っているので 今まではバターは少なめにのせていたのですが

 最近その量を すこし増量しました 

 そのおかげで とても美味しくなりました! 

 より一層 げたや好みになりました 

 IMG_4769.jpg



有名?


 テレビで何度も取り上げられているそうですね 

 スタッフが買ってきてくれました~ 

 ムッシュ自家製アーモンドバター

 ラベルのところに
 
 「 この商品はマーガリンを使用しております バターは一切使用しておりません 」

 と書いてあるんですよ 

 こ、これでこの商品名でも良いのですね?

 衝撃的でした、ははは 

 IMG_4768.jpg


燦燦と


   ああ 未来たちは

      人待ち顔して微笑む

        人生って 嬉しいものですね
  

 直接感じたことの無い人もいるかもしれませんが

 地面ってあたたかいんですよね 地球はあたたかい 

 ひなたもあたたかいし 木漏れ日もあたたかい 

 人の優しさもあたたかいし 人の愛情もあたたかい

 燦燦と降り注ぐ いろいろなあたたかさを

 自分で探しながら感じながら 

 笑って歩いていって欲しいなという気持ちも入っています 

                           愛燦燦 / 美空ひばり

  今日も頂いてしまいました 本当にありがとうございます! 

 IMG_4776.jpg


お祝い


 げたやのFBやブログを見た方たちから

 お祝いの言葉をたくさん頂きました 

 こんなにたくさんおめでとうと笑顔で言っていただけて

 げたやはとても幸せです 

 八百屋さんの友達がこんなに大きなおめでとうもくれました!  デカっ! 

 IMG_4773.jpg