fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



2017年


 2017年を無事に終えることが出来ました

 今年もたくさんのお客様にご愛顧いただきありがとうございました!

 いろいろなことがありましたが

 げたやにとって一番大きな出来事と言えば
 
 長男の誕生です
 
 忙しさと大変さと もちろんありますが

 楽しさ 嬉しさ 充実感 どれも より大きなものへ変わりました 

 ますます責任感も感じでいます

 来年2月にはシャポーの開店もあります

 リトブレも影響が無いはずは無いと思っています

 みんなで力を合わせて笑顔で乗り越えていきたいですね~

 来年も笑って過ごせるように

 しっかりと真面目にもっともっと丁寧にいろいろなことを感じながら

 仕事に励みたいと思いますので 来年もどうぞよろしくお願いいたします

                           LittleBreadsToGo 古宮義和

 IMG_4895.jpg

スポンサーサイト




残念ながら


 少し前にチャレンジしたコンテストですが

 ちょっと前に結果が出ました 

 結果から伝えさせて頂きますと × でした 

 自分では頑張ってやったつもりでしたが

 もっと頑張っている人もいて 

 もっと凄いアイデアを持っている人もいるんですよね

 残念な結果でしたが これからの糧にしていきいたいと思います 

   第一ホテル東京さんのシュトーレンです

 IMG_4923.jpg


クリスマスプレゼント


 げたやへのクリスマスプレゼントはこれでした 

 来年こそ 日本一!!

 IMG_4929.jpg


こんなにうまいの


 クリスマス前に女子高生くらいの子が買いに来てくれて 

 ま 「 このチョコのシュトーレンって言うのを

     友達にもらったらめっちゃ美味しくて~ 」

 げ 「 ありがとうございます! 」

 ま 「 こんなにうまいお菓子食べたことある?
  
     って言って友達がくれたんですよ~

    んで、食べたら美味しくて~ もうビックリしちゃって! 」

 げ 「 ありがとうございます 」

 ま 「 で、買いに来ました! 」

 げ 「 ありがとうございます!! 」

 とにかくハイテンションでしたね 
 
 つられてこっちも興奮してしまいました、ははは

 めっちゃめちゃ嬉しかったです! 

 IMG_4847.jpg


頑張りました


 今年のシュトーレンは頑張りました!

 焼いた個数、仕込んだ量、包んだ数、発送した数。。。

 みんなで手分けして力を合わせて頑張りました 

 実はもう一つ頑張ったことがあります!!

 それは値段です シュトーレンの販売価格です

 バターの品薄と価格高騰はニュースにもなりましたが 

 アーモンド、クルミ、レーズンなども軒並み値上がりでした 

 今年のうちに上げることも検討したのですが

 今年一年は頑張って 来年上げようという結論になりました 

 なので 来年のシュトーレンの販売価格は

 上げさせて頂きますのでご了承願いたいと思っています

 よろしくお願いいたします 

 IMG_4857.jpg


売り切れました


 クリスマス前に申し訳ありません 

 シュトーレン3種はすべて売り切れました 

 あとはご予約のお客様だけとなりますので

 ご了承くださいませ 

 多めに作ったつもりでしたが

 結果的には足りなかったです。。。。。すみません 

 来年は今年の反省点を活かし

 より多くのお客様に喜んでいただけるように

 励みたいと思います 

  上田のルヴァンさんのシュトーレンです

 IMG_4859.jpg


クリスマス


 今年のクリスマスももうすぐですね
 
 たくさんのお客様にシュトーレンを食べていただきました 

 ありがとうございます とても嬉しいです 

 今年も精一杯焼かせていただきましたが
 
 残りはあとわずかになりました~ 

 IMG_4858.jpg


シャラント


 げたやのパン友が

 シャラント さんのシュトーレンをプレゼントしてくれました~ 

 市川大野の有名店でドイツパンをメインにやっているので

 このシュトーレンは嬉しかったです!

 何故かって シュトーレンはドイツの発酵菓子なんですよ 

 本場のものは食べたことが無いのですが

 ドイツよりのパン屋さんのほうが本場に近い気はしますよね~

 真ん中にイチジクが一列入っていて

 想像した以上にリッチな味わいでした 

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4855.jpg


羽ばたく為に


    心さえ乾いていなければ

     どんな景色も宝石に変わる 
  

 枷も吹くし、雨も降るし

 雪も降るし、台風も来るし、雷も落ちるし、嵐も来る 

 これからもずっとそう

 どれだけ楽しめるか? 俺! 

                      Mr.Children / エソラ

 IMG_4862.jpg


ソレイユ


 今年もシュトーレンの交換会やっています 

 パン デュ ソレイユ さん 

 毎年食べていると変化もわかったりして

 違った楽しみ方も出来ますね~ 

 とても繁盛して大変みたいなので

 身体大事に頑張っていただきたいです 

 IMG_4865.jpg


げたやのために


 これはげたやのために仕入れました 

 近頃 視力があきらかに悪くなってきたんですよ

 老眼ではないようなのですが いろいろぼやけて見えます 

 そこでめっちゃ効果ありそうな このジャムを仕入れました

 これで少しでも良くなるといいんですけどね、ははは 

 もちろんお店でも販売していま~す 

 IMG_4853.jpg


おじさまが


 お 「 おにいちゃん、ここのパンはうめーな 」

 げ 「 ありがとうございます! 」

 お 「 おれはな 決めたよ

     死ぬまでここのパンを食べるよ 

     いつまで食べられるか わかんねーけどな、がはは 」

 げ 「 ありがとうございます!嬉しいです!!」

 何度も買いに来てくれいるお客様なんです

 いやぁ~  嬉しいですね 

 IMG_4846.jpg
 

ボーネン


 今年もたくさんのシュトーレンを食べています 

 パレスホテルさんの ボーネンシュトーレン 

 栗と豆の入った生地に柚子入りのマジパンが入っています

 昨年の日経新聞さんのシュトーレンランキングで

 第3位だったので今年は予約して購入しました 

 新しい味わいでとても美味しかったです

 IMG_4866.jpg
 

おにぎり


 この一番の繁忙期に 

 差し入れでおにぎりを頂きました 

 嬉しかったです 美味しかったです

 元気でました 力でました  

IMG_4839.jpg


会津


 会津の美味しいジャムが届きました~ 

 製造者のヤマヒロファームさんから伺ったのですが

 関東で販売しているのは リトブレだけだそうですよ 

 数の少ないものもありますので

 早い者勝ちでございます 

 IMG_4851.jpg


俺の


 スタッフが並んで買ってきてくれました~ 

 テレビで放送した次の日だったらしく 

 とても長い行列だったそうですよ 

 俺の生食パン 一斤500円 

 とても美味しかったです、ご馳走様でした~ 

 IMG_4848.jpg


サイボクハム


 サイボクハム ご存知ですか?

 埼玉の美味しいハム屋さんなんです 

 恥ずかしながらげたやは知らなかったのですが

 スタッフが「美味しいので!」と何度も食べさせてくれたので

 今ではすっかり大好きになりました! 

 そのサイボクハムさんのベーコンがたっくさん入ったパンが

 今回のお土産でした 

 めちゃめちゃたくさん入っていて美味しかったです!ご馳走様でした!!

 IMG_4842.jpg


繁忙期


 パン屋さんは12月が一番の繁忙期だと思います 

 シュトーレンも忙しいのですが

 パンもたくさん売れるので 中は大忙し 

 当然余るパンも少ないので
 
 げたやの朝食がなくなることもしばしば 

 そんなときはコンビニで買うことが多いですが

 パンを選んでしまいますね げたやパン大好きなので、ははは

IMG_4840.jpg


めちゃこみ


 スタッフがディズニーランドへ行ったお土産をくれました 

 ヨックモックさんの作ったお菓子でとっても美味しかったです!

 めちゃこみだったみたいですが楽しかったみたいですよ~ 

 ちなみにげたや娘は

 何度言っても 「 ネズミーランドっ!」 です、ははは 

 IMG_4841.jpg


クロテッド


 スタッフが

 スコーンとクロテッドクリームを買ってきてくれました 

 正直 スコーンだけではあまり好みではなかったのですが

 クロテッドクリームを塗って食べたら美味しかったです

 多めに塗ったらめちゃ美味しかったです! 
 
 組み合わせと言うか相性と言うか とても大事ですね~ 

 IMG_4843.jpg


カフェオレ


 リュスティックカフェの生地と  
 
 ホワイトチョコで絶対に美味しいパンが作れると思うので

 試作中です 

 組み合わせだけではなく 生地量 焼き方 温度 形 デザイン

 物凄くたくさんある選択肢の中から いままで培った引き出しの中から

 自分好みを見つけ出して形にする作業です 

 楽しいです! まだ見つかっていません! ははは

 IMG_4837.jpg


グラハムブレッド


 グラハムブレッド 320円

 まだまだ美味しくなると思うんですよね

 研究していきたいと思います

 IMG_4822.jpg


チョコ


 チョコの美味しい季節になりましたね~

 今の商品構成の中に

 もう少しチョコ系増やそうかなと思っています

 IMG_4826.jpg


うまそ~!


 お店のドアがばたんとなって

 お 「 うまそ~! 」「 めっちゃいい匂い 」「 やばい! 」

 元気のいい男の子が二人 

 元気のいい声が響きました 

 厨房にいたげたやは少しびっくりしましたけど

 元気もらえました! ありがとー! 

 IMG_4825.jpg


黒ごま


 「 こんなにたくさん黒ゴマが入っているパンも

 美味しいですね~ この香ばしさがいいかも  」

 パンを食べる時 いつもいつも勉強のため、新作のために

 食べているわけではありません 

 けれども職業柄 無意識に考えていますね 楽しいので

 このパンを真似して作ろうって考えることはほぼなくて 

 組み合わせが面白かったり 自分のパンにあわせてみたいと思ったり

 そんな発想が多いですね 楽しいです! 

 IMG_4824.jpg


ロイヤルパインズホテル


 ピスタチオのパウンドケーキです

 ピスタチオは美味しくてげたやも大好きなのですが
 
 高級品でなかなか使うことが出来ません 

 ピスタチオの綺麗な緑色をだすには 

 上質なものをたくさん使用しないとならないからです 

 売値を考えると頭が痛いので
 
 外で買って美味しくいただくことにしていま~す 

 IMG_4823.jpg