fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



可愛い過ぎ


 これがコンビニで売っているなんて

 ちょっと信じられないですよね~ 

 可愛い過ぎて食べづらいです、ははは

 IMG_5005.jpg

スポンサーサイト




サクラメロンパン


 季節限定の新作です 

   サクラメロンパン 130円  

 サクラ香る 柔らかなピンク色の可愛らしい仕上がりです 

 まだもう少し楽しめそうな花見のお供にいかがでしょうか?

 IMG_5009.jpg


チロリスト


 チロリストを卒業したはずのげたや嫁ですが

 これは見つけた瞬間に買ってしまったそうです 

 ま、げたやも買っちゃいますよね、ははは

 カレーパンのインパクトが強かったです 

 IMG_5000.jpg


満開です!


 日枝神社の桜が今まさに満開です 

 綺麗で立派で 見たいるだけで癒されますね~ 

 神社の桜の下のベンチが特等席です
 
 今日もお弁当食べたり お茶を飲んだり

 いつも以上に美味しく感じているのかなぁ 

 桜の香りなのか?桜花の色の優しさなのか?

 日本人のDNAなのか?

 全てですかね?ははは

 げたやもお店の中から癒されています  

 IMG_5012.jpg


試作


 サンドウィッチの新作を考えています 

 ドッグパンやバンズなど 食べやすくてよいのですが

 そういったものとは違う形でもいいのかなと 

 形を変えて食感も変わりますから 食べた一口の味わいも変わってきます

 この形だから この食感がでて この美味しさが出ます! 

 みたいなストーリーのイメージをもちながら 

 IMG_4986.jpg


TORAYA


 スタッフが買ってきてくれました 

 ここのパン屋さんはげたやも行ったことあるお店なのですが

 買う人が変わると買うパンも違うので面白いですね~ 

 流石の美味しさでした! 

 げたやも久しぶりに行ってみたいと思いました 

 IMG_4989.jpg


特注


 写真は特注のパンになります 

 ご希望や予算でいろいろやらせていただいています

 まずはご相談くださいませ 

 ブタマヨぱん 

 IMG_4994.jpg


信玄餅


 桔梗屋さんのコラボシリーズは

 商品クオリティが高いように思えます 

 ソフトクリームもとても美味しかったですし 

 商品の現品が美味しかったからといって

 絶対に美味しくなるというわけでは無いので

 開発力とか協調性とか流石だと思います 

 IMG_4996.jpg


レンコンのピゼッタ

 
 ヘルシーな新作です 

   レンコンのピゼッタ 200円  

 レンコンの食感の楽しいピザです 

 下には野菜たっぷりのカポナータなので

 6種類ほどの野菜がとれますよ 

 IMG_4995.jpg


大福パン


 今日のおやつはこれでした 

 想像以上に美味しかったです 

 袋も可愛かったです 

 ご馳走様でした~ 

 IMG_4990.jpg


卒業式で泣かないと


    制服の胸のボタンを

      下級生達にねだられ 
  

 卒業シーズンですね 

 今でも第2ボタンを貰う習慣とか残っているのでしょうか?

 卒業ソングも知らない間に随分と様変わりしているようですが

 げたやもいろいろと思い出すシーンがありますね~ 

                    卒業 /  斉藤由貴 (作詞 松本隆)

 IMG_4988.jpg


おいくら?


 お友達がプレゼントしてくれました 

 お 「 じっくり味わって食べてね~ 」

 げ 「 お!そんなに高級品なんですね? 」

 お 「 な・か・な・かのお値段です 」

 げ 「 ありがとうございます!! 心して頂きます 」

 ちょっと緊張感を持っていただきました、ははは 

 とても美味しかったでございます 

 IMG_4985.jpg


パクチーペースト


 げたやのお友達にパクチー農家さんがいて 

 自家製の美味しいパクチーペーストを作っているので

 リトブレでも上手に使えないなかぁ~と試行錯誤中です 

 せっかくのコラボレーションなので 美味しい繋がりにしたいですね 

 IMG_4987.jpg


巣ごもり

 
 恥ずかしながら げたやは知らなかったです  

 巣ごもり 

 希少で とても人気のあるお菓子なんだそうですね

 とても美味しかったです ご馳走様でした 

 IMG_4984.jpg


ひな祭り


 少し前のですが

 ひな祭りの時の写真です 

 ちらし寿司にはまぐりのお吸い物 

 飾りつけも上手で みんなで美味しくいただきました ありがとー!

 IMG_4991.jpg


アルトポンテさん


 アンデルセン公園に遊びに行って 

 美味しいジェラートを食べて お土産も買ってきました 

 子供は全然へっちゃらでしたが

 げたやは滑り台がちょっと怖かったです、ははは 

 IMG_4992.jpg


相葉ちゃん


 今 発売中の千葉ウォーカーさんに

 リトブレも載せていただいています 

 一番真ん中の一番開きやすいページです 

 是非ともご覧くださいませ

 げたやもちょっとだけ出ています、ははは 

 IMG_4997.jpg
 

久しぶりに


 久しぶりに見つけて

 手にとっていました、ははは 

 ミルキーはコラボ商品多いんですけど

 ミルキー感を出すのは難しいみたいですね  

 IMG_4976.jpg


BASSEさん


 またまたスタッフが買ってきてくれました~ 

 BASSEさん 

 どのパンも魅力的で美味しかったです 

 リトブレからも近いので

 げたやも一度買いに行ってみたいなと思いました 

 IMG_4962.jpg


さむ~い


 今日は朝から寒い一日でしたね 

 気温のアップダウンが激しいとパンの仕込みも大変です

 ついついコーヒーも飲みすぎてしまいますね、ははは 

 IMG_4982.jpg


やってみます!


 リトブレのスタッフは

 いつも売れ筋のパンを買ってきてくれるので 

 げたやはとても勉強になります 

 今回も不思議に美味しいメロンパンを買ってきてくれました 

 左のチョコのパンも美味しかったです!

 ちょっと試しに同じ感じのパンを作ってみます 出来るかな? 

 IMG_4975.jpg


サンプル


 ずっと探していた食材のサンプルを

 食品問屋さんにもってきてもらいました

 ドライフルーツの林檎 

 美味しいものが見つからなくて 半ば諦めていましたが 

 この林檎は美味しかったです!

 ただ。。。。。。高価なんですよね 

 ちょっと迷います 

IMG_4981.jpg


フルーツサンド


 げたや嫁がおやつに作ってくれました 

 本人がめっち食べたくなったそうです、ははは

 今までのリトブレには無いアイテムですが

 こういうのも 楽しいかもしれませんね~ 

 ご馳走様でした 

 IMG_4979.jpg


俺の


 スタッフが一切れ持ってきてくれました 

 この一切れが げたやはめっちゃ嬉しいです! 

 テレビで見ても 雑誌で見ても 断面の写真でも

 この一口の情報量には全くおよびませんからね 

 「 百聞は一見にしかず 」

 食べ物に関しては
 
 「 百見は一食にしかず 」 ですね 

 俺の山食パン ご馳走さまでした 

 IMG_4971.jpg


かなぴ


 スタッフから大阪土産をいただきました 

 オープン戦もはじまり プロ野球のニュースも多くなってきましたね

 今年も我がカープは優勝目指してがんばります 

 今年こそ 「 日本一 」 掴み取って欲しいです!! 

 ちなみに中身は 虎マーク付きのドラ焼きでした 

 IMG_4983.jpg


おたおめ


 スタッフのお誕生日だったので

 スペシャルパンをプレゼントしました 

 ブリオッシュカスタード 苺、チョコ、ミルクのせです

 げたやは食べていませんが 

 美味しく出来上がったと思います 

 IMG_4973.jpg