fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



二人で育てて


   君が 僕のなかに

             預けてくれた大切な花を
  

 娘と息子の誕生日でした 

 喜んでる子供達と一緒に祝ってくれる両親、姉

 幸せな気分になれました 

 わからないこと 初めてのことばかりで

 うまくいかない事もたくさんあったです 

 なんとか二人とも親として3歳を迎えられて

 家族みんな元気で笑顔で ありがとう!

 大変なことも嫌なことも全部全部

 笑顔で乗り越えていきたいと思っています 

                      no no darlin` / CHEGE and ASKA

 IMG_5176.jpg

スポンサーサイト




2017年もの


 毎年、今頃に食べたくなるんですよね~ 

 去年の 「 シュトーレンショコラ  」 

 大事に冷凍しておいたものをみんなで食べました
 
 保存状態もとても良くて

 めちゃめちゃ美味しかったです 

 今年も頑張って美味しいシュトーレン焼くぞー!! 

 IMG_5171.jpg


公共放送


 取材の機材を撮らせていただきました 

 本格的です! 

 自分の中のシミュレーションでは上手に出来ているのですが

 いざカメラを向けられると すっかりあがってしまいますね 

 きっと上手に編集してくれていると思います! 

 IMG_5172.jpg


船橋東武さん


 今度 船橋東武さんの屋上で開催される催事に

 リトブレのパンが並ぶことになりました 

 細かな情報はおってこちらでも紹介していきたいと思っています 

 ハロウィンらしいパンで 3種類 

 かぼちゃのメロンパンも焼く予定です 

 IMG_5166.jpg


nukumukuさん


 このパンもとても美味しかったのですが

 中に何が入っているのか よく分からなかったです 

 それぐらいのところから探っていくのが楽しかったりするんですよね 

 IMG_5164.jpg
 

nukumukuさん



 美味しいパンをプレゼントしてもらっちゃいました 

 げたやも大好きなパン屋さんで 嬉しいです 

 何度か食べたことはあるのですが
 
 見たことも無いパンばかりでサスガです 

 ご馳走様でした~  

 IMG_5163.jpg


2986


 げたやは学生時代に

 日本橋の焼き鳥屋さんでアルバイトをしていました 

 就職して辞めてからも 個人的には何度も食べに行っていました 

 今回、お店のマスターが70歳の誕生日と言うことで

 「 みんなで集まろう 」 となったようで

 げたやも誘って頂き 参加してきました 

 25年ほど前のアルバイトが 8人も集まったんですよ? 

 凄くないですか? もちろん25年ぶり位に会う友達もいて 

 楽しく懐かしい時間を過ごさせてもらいました 

 幹事のやまちゃん! いろいろありがとね! 

  東京駅で買ったお土産です 

 IMG_5160.jpg
 

キティ


 娘がもらってきました 

 クオリティ高すぎ!   

 飾りや造形物が苦手なげたやにとって

 信じられない再現度ですよ 

 少し丸くなったり 少し目が寄ったり 少し鼻が低かったり

 それだけですぐにニセモノ感が出てしまいますからね

 実はめちゃ難しいと思います 

 IMG_5165.jpg


はまっちゃって


 い 「 わたしこれにはまっちゃって

     美味しいんですよ 食べてください 」

 確かに美味しかったです! 

 多分げたやが手の取ることのないパッケージデザインなので

 貴重な出会いでしたね、ご馳走様でした~ 

 IMG_5161_201809202001076e2.jpg


ぶらっと


 今日は撮影がありました 

 カメラを向けられることも 何度か経験しましたが

 そう簡単に慣れるものではないですね、ははは 

 げたやなりにはかなり頑張りましたが 

 横のスタッフの笑みがとても気になりました 

  三軒茶屋のボヌールさんのパンです

 IMG_5162.jpg


キャラメルコーン


 こんなコラボレーションみつけたら

 買いますね 間違いないです 

 もし外れてもみんなで楽しめるので大丈夫です 

 IMG_5151_20180917193212b38.jpg


アプリで


 スタッフがお店の備品を作ってきてくれました~ 

 ちょっと疲れてきていた カードがとっても綺麗になりました! 

 ありがとうございます!! 

 スタッフに作り方を聞いたところ

 プリンターとスマホをつないで スマホのアプリで作り 

 ブルートゥースでとばして印刷したそうです 

 どうやら 今どきの作り方みたいですよ?

 げたやはよくわからなかったですけど、ははは 

 IMG_5159.jpg



取材


 15年やってきた経験ですが

 取材がくると続きます 

 なぜか 続けてくることが多いんですよね 

 雑誌だったり フリーペーパーだったり テレビだったり

 そして 今 まさに続いているところなんです 

 それぞれ紹介できる段階になった時には 

 ブログでも紹介させていただこうと思っています 

 IMG_5135.jpg


船橋なしパン


 梨美味しいですね 

   船橋なしパン 180円 

 船橋産の美味しい梨をコンポートして

 カスタードクリームの上に乗せました 

 ポイントは梨のカットの大きさです 
  
 焼きこんでも食感が残るように

 大きめにカットしています 美味しいです! 

 IMG_5152.jpg


ササ


 げたやの誕生日の次は

 スタッフの誕生日でした~ おめでとう~ 

 細かなリクエストにお応えして 

 フライドオニオン多めでホンビノスの煮汁をアクセントに入れた

 ホンビノスバゲット 2本 です 

 我ながら美味しく焼けました! ははは 

 IMG_5150.jpg


おやぶ


 こちらも誕生日プレゼントで頂ました 

 当日のお昼ご飯の食べ終わる頃に

 わざわざ届けてくれました~ 

 甘酸っぱくて 爽やかな

 美味しいマフィンでした!! ご馳走様でした~ 

 IMG_5148.jpg


レース結果


 肝心のレースですが 

 単勝でも10倍以上は一頭だけと 混戦模様 

 げたやも久しぶりの馬券に興奮しながら買いましたが

 結果は 惨敗。。。。。。 

 しかし!げたや嫁がしっかりとゲットしていました!!   

 しかも!単勝の3番!!縁起がいい! 

 当たり馬券ですが 換金せずに宝物にするそうでーす 

 IMG_5158.jpg


来賓


 しかも 特別観覧席まで一緒にプレゼントしてくれました 

 両親、先輩、友人 たくさん駆けつけてくれて 

 みんなも喜んでくれて とても楽しく過ごせました

 普通には入ることのできない 6階からの景色は格別でした! 

 IMG_5157.jpg


誕生日プレゼント


 8月26日に誕生日を向かえ45歳になりました 

 これからも健康に留意し 笑顔たやさず

 元気に美味しいパンを作っていきたいと思います! 

 そんな45男の誕生日に とってもステキなプレゼントを頂きました 

 間違いなく 「 人生初!」 ですね きっと皆さんも貰ったことないと思いますよ~ 

 そのプレゼントがこれです 

 実在する船橋競馬のレースの冠名です   

 凄いです!ビックリです!感動です!! 

 しかも 「 おいしいパン屋さん 」 って 

 ありがとうございました! 

 IMG_5155.jpg


果てなく広がる世界


   夢から夢へと

        橋を架けて渡る

                そんなイメージが駆け巡り
 

 会津の旅の間に聞いていました 

 久しぶりに聞いても 

 やっぱり聞き入ってしまうし
 
 やっぱり口ずさんでしまうし 

 やっぱり好きなんですよね~ 大好きです! 

 歌詞も改めて聞くと また違った聞こえ方がしてきますね

 きっと歳を重ねて いろいろなものが見えてきたからだと思います 

                               幻聴 / Mr.Children

  スタッフのお土産です 思い切ったネーミング!

 IMG_5144.jpg


甲子園


 スタッフが夏休みに甲子園へ行って

 高校野球を観戦してきました 

 うらやましいです! 

 げたやの夢は甲子園で勝って母校の校歌を歌う事です 

 いつか叶えたいなぁ~ 

  これはお土産のお菓子です ご馳走様でした!

 IMG_5143.jpg


バリエーション


 プリンもいろいろバリエーションがあると楽しいですね 

 勉強になります 

 IMG_5141.jpg
 

マーロー


 話題のお菓子は食べてみたくなります 

 やっぱり食べないと判らないことがたくさんありますよね~

 デザインもカッコイイですし 

 食べ終わった容器を買い取ってくれるのも新しいですね 

 IMG_5140.jpg


宍道湖


 皆さん質問です 

 「 宍道湖 」 知っていますか?

 島根の北東部にある大きな湖で 蜆がとても有名だそうです

 げたやは正直知らなかったんですよね。。。

 実はその前に漢字を読めなかったんですけどね、ははは 

 お土産で頂いたのに知らなかったので怒られてしまいました 

 勉強します 

 ( しんじこ です ) 

 IMG_5137.jpg


船橋の梨


 あらためて 船橋の梨 って美味しいなぁと 

 何かお店でも作りたいなぁということで

 梨を使った新作を出します! 

 IMG_5138.jpg