fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



より美味しく


 常に

 どうしたらもっと美味しくなるか?は考えています

 新しい食材を取り入れたり、製法の見直し レシピの精査

 今回は クロックムッシュ に使用している
 
 チーズを変更しました 

 ほんの少しかもしれませんが

 間違いなく美味しくなりました! 

 これからも積み重ねていきます 

 image2 (008)0522

スポンサーサイト




カタッッ!


 スタッフが買ってきてくれました 

 げたやは今まで食べてきた食べ物の中で

 間違いなく 一番堅いです! 

 パンではないですが 突き抜けていてスゴイデス 

 げたやは ほぼ食べられませんでした。。。 

 しかし!

 娘がボリボリ食べていました タクマシイ! 

image2 (009)0522


リベイク


 スタッフがアンテナショップで買ってきてくれました

 冷凍で販売していて 
 
 オーブンで焼いてから食べます
 
 明太の量や風味 しっとり感やバター感

 焼きこむ時間も計算されていて 満足度は高かったです 

 リピートしたくなる美味しさでした ご馳走様でした~ 

  image3 (005)0522


セサミスティック


 リトブレはお子様連れのお客様が多いと思います 

 なので アレルギーや離乳食の質問や相談もよく受けます

 卵や乳製品 気になるものがありましたらなんでもお答えします 

 意外かもしれませんが

 セサミスティックは卵を一切使用していません 

 image3 (004)0522



小松菜と小松菜のケークサレ


 こまつなう限定メニューです 

 小松菜と小松菜のケークサレ 250円 

 生地に小松菜パウダー  

 中に小松菜のソテーを使っています 

 他にチーズやベーコンも入って 美味しく仕上がっています 

 image2 (007)0522


こまつなう 2019


 明日からの開催です 

 こまつなう 2019   

 リトブレももちろん!参加します 

 テレビの取材も入るそうなので

 もしかしたら げたやも登場するかも?です

 お楽しみに~ 

 image1 (007)


5月のオススメ


 5月のオススメは

 オレンジーナ 200円 → 180円 

 仕込み水に100%オレンジジュースを使い 

 自家製のオレンジピールをたっぷり練りこんでいます 

 つい先日 とても美味しい料理を提供してくれるフレンチのシェフに

 オレンジーナを絶賛していただき とても嬉しかったです 

 まだ食べたことの無いお客様に

 ぜひ食べていただきたいです 

 image1 (008)0522


船えもん


 船橋市の公式キャラクター

  船えもん 

 皆さんはご存知ですか?

 船橋の場合 非公式のキャラクターが

 かなーり有名になりましたので 

 地味な感じは否めませんが

 真面目に正式キャラクターらしくて

 げたやは大好きです 

 image30425.jpg


プロ級


 やぶちゃんに店舗外観も撮ってもらいました

 めっちゃ綺麗に撮ってくれました 

 これから宣伝材料として使わせていただきます 

 ありがとうございました!! 

 image1 (003)0520


やぶちゃん


 げたやの高校時代の友人

 やぶちゃんが リトブレの風景を撮りに来てくれました 

 とはいえ

 趣味の枠を超えた やぶちゃんの撮影技術と知識を見込んで

 げたやがお願いしたんですけどね 

 プロ級の写真を撮ってもらって大満足 

 インスタをはじめたげたや嫁も

 いろいろ教えてもらっていました 

 なかなか時分を写す事も無いですし 

 とても貴重な画像になりました 

 やぶちゃん!ありがとー!!

 image2 (003)0520


一番に



 げ 「 いらっしゃいませ~ 」

 も 「 ゴーブレッドください! 」

 げ 「 はい!ありがとうございます 」

 も 「 船橋 美味しい食パン で検索したら

     ここが一番に出てきたんですよ~ 」

 げ 「 おおおー そうなんですね~ ウレシイです!! 」

 と こんな話がありました

 ちょっと嬉しかったです  

 image30421_20190518193126790.jpg


50周年


 げたやも何回も行ったことあります 

   船橋市場  

 なんと!50周年なんですね~ すごーい   

 19日にそのお祭りだそうです

 リトブレは出店しませんが応援しています

 凄い人で賑わいそうですね~ 

 image3 (003)0511


ぱいおう


 昨日のお菓子の中にこんな冊子が入っていました 

 その中にこんな一節が

 「 人を感動させるまでには、映画だったら2時間
 
  短いと言われる歌だって3~4分はかかります

  それを 『 美味しいもの 』 は

  ほんの2秒で人を幸せにしてしまうのです。

  これって凄いです。 」

 確かにそうかも!と思うと同時に

 それだけ食べる人は期待しているということなので

 しっかりとやらねば!と改めて思いました 

 image3 (004)0511


そういう気持ち


 友達の博多旅行のお土産を頂きました~ 

 お土産選びに定評のある友達で 

 今回もとても美味しかったです 

 そのお土産の裏面に こんな記載がありました 

 こういうの げたや好きです!!   

 image1 (003)0511


クッキー


 スタッフが買ってきてくれました 
  
 か 「 店長、これ、これからテレビに出るかもしれませんよ~ 」

 げ 「 お!いいね! 」

 か 「 まだ並んで無かったですけど 
 
     この先 行列が出来るかもしれないですね~ 」

 可愛らしいバーガーのパッケージに3個はいっています 

 チーズのチョコに塩気がけっこうあって

 クリームの甘さと合わさって なんとも不思議な味わいです

 最先端!ご馳走様でした~ 

 image2 (005)0511


母の日


 今まで 母の日をあまり大事にしてこなかったげたやですが

 今は 3人の母にとても感謝しています

 実母 義理母 げたや嫁

 いつもいつもありがとう! 

 近くにいてくれて 笑ってくれて 助けてくれて 

  image2 (004)1511


おおー


 娘が描いてくれました 

 み 「 とーさんが おおー!って言ってるところだよぉ 」

 だそうです

 優しく描いてくれてありがとう! 

 image2 (003)0511


どうか未来が


   ほら もうこんなにも幸せ

            いつかはひとり いつかはふたり

                大切を増やしていこう
 

 ラジオでたくさんかかるので 好きになりました

 げたやの世代にも 耳に馴染みのよいメロディーで

 歌詞も優しい感じでいいですね~ 

 どんな世代でも優しい歌詞を聴いて 共感して

 優しい気持ちが広がっていくといいなと思います

                  ハルノヒ /  あいみょん 

 image30505.jpg


おたおめ!


 げたやと同じ歳のスタッフの誕生日でした 

 同世代だと話題も伝わりやすいのでいいですね~

 最近は 物忘れと体重の話ばかりです、ははは 

 プレゼントは明太とエビチリのピザです 

 image1_201905091957308b6.jpg


お土産


 こちらもお土産で頂きました 

 げたやが ずんだ茶寮 さんの

 ずんだシェイクを好きなことを知っていて

 このお土産を選んでくれたのだと思います 

 うれしいです! ありがとうございます!!  

 image10505.jpg


鯉のぼり


 こどもの日 

 リトブレの子供達にも元気に育って欲しい気持ちを込めて

 可愛らしいサイズですが 鯉のぼりを! 

 今は飾れる家も少ないので 見る機会も減りましたが

 とてもいい風習だと思うんですよね~ 

 image1 (002)0425


ロッテファン


 ロッテファンのげたや姉が

 仙台まで 楽天ーロッテ戦 を応援に行きました 

 応援した2試合は両方とも ロッテが勝ちました!

 素晴らしい! よかったよかった 

 お土産に頂きました~ 間違いない! 

 冷やして食べるとより美味しいですね~ 

 image20505.jpg


2896

 スタッフが野球観戦で神宮球場へ行ったので

 ガイドマップを貰ってきてくれました~ 

 げたやもまた観戦行きたいですね!
 
 娘もげたや嫁も行きたがっているので

 なんとかして計画していきたいですね~ 

 6.jpg


ネコ型


 感謝祭の時にお手伝いに来てくれた友達が

 自慢のパンを持ってきてくれました 

 ネコ型食パン 

 可愛いですよね~ 特注の型だそうです

 ご馳走様でした~ 

 023551.jpg


準優勝


 ちいき新聞さんの一面に

 我が習志野高校の記事が 

 うれしいですね~ じっくりと読んでしまいました 

 準優勝!やっぱりスゴイです!! 

 image3 (002)0425