fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



盛り合わせ

 
 パーティのパンをご注文頂きました 

 早い段階でご相談頂き 予算やお好みなど

 いろいろお話できましたので とても作りやすかったです

 パーティ後に とても好評で パンはすぐになくなりました と 

 お話を伺えて とても嬉しかったです 

 早起きして頑張った甲斐があります!! 

 image3 (011)0731

スポンサーサイト




振り切って

 
  簡単じゃないから
 
       はまっていくんだろう

           恋も金もこの人生も
 

 ラジオでよく流れていま~す~ 

 歌詞も いまどきっぽさも感じますが

 聞きやすいですし うなずける部分もあって ほどよく心地よいです 

                   あいみょん / 真夏の夜の匂いがする

 image2 (013)


パンオフィグ


 お客様に褒めてもらえて嬉しいです 
 
 パンオフィグ 600円 

 イチジク大好きなげたやが試行錯誤の末 出来上がりました

 白イチジク 黒イチジク それぞれを違った前処理で

 カットの大きさも 出来上がりをイメージして決めました

 特に黒イチジクは 

 固さも食感もなかなか思い通りにならず苦労しました 

 1/2 サイズでも販売していますので

 是非お試しくださいませ 

 image1 (013)
 

調整する楽しみ


 スタッフがジャムを作ってきてくれました 

 キウイとパイナップルのジャム 

 食べる前に 作ってくれたスタッフが

 か 「 キウイをもう一個多くしたほうがよかったですねー 」

 げ 「 なるほど! 」

 で 食べてみると 美味しいジャムですが

 パイン味が強いので キウイ味が弱い感じ

 確かに げたやもキウイ増やしたほうがいいかなと思いました

 こうして次回の為に レシピを変更して ブラッシュアップ! 

 調整して 少しづつ上げていくんですよ これが楽しいんですよね~ 

 image5 (003)


悪魔シリーズ


 今週末は船橋でお祭りなので

 なんとか天気もってほしいですね~ 

 前回の悪魔が美味しかったので

 目が合った瞬間に買ってしまいました 

 image4 (003)


祝!甲子園!!

 
 見事!我が習志野高校が決勝戦勝利!    

 千葉県 170校の頂点にたちました

 八千代松蔭高校相手に 8-1 

 引き締まった投球と守備でした 

 選抜の準優勝高とはいえ
 
 ハイレベルの千葉県予選を勝ちきるのは簡単なことではありません 

 とにかく おめでとう!!   

  東京ばななさんの新作です

 image7.jpg


好ゲーム!!!


 今日の10:00~ 

 我が習志野高校野球部の準決勝戦でした 

 相手は同じAシードの 木更津総合高校 一番の強敵です

 結果は 5-6 で習志野の勝利!

 この結果はとにかく嬉しいのですが
 
 なにより 試合内容が モノスゴイデス!   

 雑草の如く 粘り強く 諦めない 

 いろいろなことを 後輩から教えてもらいました

 明日はいよいよ 決勝戦! 
 
 勝てば 甲子園決定します! 

 連れて行って欲しいです!! 

  会津のお母さんが送ってくれました 美味しい!

 image8.jpg


3連休


 7月 21(日) 22(月) 23(火) の3日間

 連休をいただきます 宜しくお願い致します 

 現在ベスト16! 頑張って戦っている 

 我が母校 習志野高校野球部の応援へも行きたいと思っています

 レッツゴー!! 

 image3 (00D)


ガパオ&コーンデコ


 匝瑳市の美味しいコーンを使った新作です 

   ガパオ&コーンデコ 200円  

 鶏ひき肉で作ったガパオとコーンがよく合います 

 四角く可愛らしい デコ型に入れて

 ほんのり甘く柔らかなパン生地で優しく仕上げました 

  image6_2019071919395015a.jpg


プラム


 プラムを使いたいなと思って

 研究しています 

 なかなか思い通りにはいかないですね~

 柔らかく ジューシーに 甘すぎず 

 上手に出来上がったら商品化します (パンで

 image4 (003)0711


レザン


 人気のクリームチーズレザンの

 大量注文を頂きました~ 

 しっかり準備して 上手に段取り組めました 

 またのご注文お待ちしていま~す 

  このあと 胡桃をのせて仕上げです

 image2 (013)0710


三咲霊園


 げたやのお友達が

 三咲霊園を使って イベント開催です~ 

 ワークショップだけではなく カフェやフードのお店も来るみたいです

 楽しみですね~ 

 image3 (00D)0710


話題の


 TVなどで話題の

 ピーナッツクリームパン 

 スタッフがわざわざ行って買ってきてくれました 

 とろっと流れ出るほど柔らかなピーナッツクリームが 

 たっぷり入っていて げたやも一度食べてみたいと思っていたので

 とても嬉しいです!

 売っているのはパン屋さんではなく

 高速道路のなかにある 幕張サービスエリアの中 

 しかも 下り線のサービスエリアなので

 船橋からは 行きづらい場所なんですよね~ 

 一口食べて満足できました ありがとうございました! 

 image1 (013)0711


ムーミン


 昨日のお土産の中身です 

 可愛らしいですよね~ 

 しかし、買ってきてくれたスタッフによると

 見本で置いてあったムーミンは

 もっとお腹がふっくらしていて もっと可愛かったそうですよ 

 image2 (014)0710
 

Moomin


 話題のムーミンバレーパークへ行ったので
 
 お土産を買ってきてくれました~ 

 げたや嫁が ムーミン好きなので

 いつか げたや家も行きたいと思います! 

 image5 (003)0711


ルバーヴ


 真っ赤なルバーヴが売っていたので

 ジャム用に購入しました 

 あまり馴染みの無い方もいらっしゃるかもしれませんね

 和名 西洋ふき  

 程よい酸味と柔らかな食感で ほんのり苺のような香りもします

 あらゆる食材の中で一番ジャムに適している食材だと思います 

 一番と言うのは 味も香りももちろんですが

 とても簡単に作れる!というところなんです 

 興味ある方はげたやまで話しかけてくださいね

 簡単なので 口答で秘密を教えちゃいますよ~ 

 image4 (003)0710


さつまいも


 さつまいもあんも少量で仕込んでいます 

 一度にたくさん作ったほうが 全体の仕事量は減るので

 今の世の中には そのほうが合っているのかもしれませんが

 リトブレでは あえて少なく仕込んでいます

 素材の仕入れの回転、仕込みの回転、

 出来上がった餡の回転を、それぞれを早くした方が

 最終的なパンのクオリティは高く保てると思います 

 image5 (003)0705


オリジナル


 オリジナルの紙袋も可愛かったです 

 色合いと 素材感と デザインと

 全てがかみ合って 可愛いだったり 

 センスがいい だったりが生まれてくると思うので

 ステキな袋を見ると スゴイなぁ~と思ってしまいます 

 image4 (003)0705


パンのお土産


 パンのお土産を頂きました~ 

 パン屋さんにパンのお土産はどうなの?と思う方も

 いるかもしれませんが

 げたやは大喜びです   

 パンが好きなんですよね~ 

 話題のパンだったり、売れているパンだったり

 気に入っているぱんだったり

 とても嬉しいです! ご馳走様でした~ 

 image3 (00D)0705


鮮度


 たくさんとってきたトウモロコシは

 一度茹でて 実をそぎとり 冷凍します 

 トウモロコシは収穫してから 徐々に鮮度が落ちて

 甘さも どんどん下がっていってしまいます 

 なので この仕事をスタッフ総出でやりました! 

  一番大きな寸胴なべをもってきて茹でました

 image1 (013)


もろこし狩り


 仕事の日よりも早起きして 

 匝瑳市の佐瀬農園さんへ~ 

 毎年恒例のトウモロコシ狩りに行ってきました 

 嫁と子供も一緒に連れて行ってもらい

 ワイワイ楽しく 大量に収穫してきましたよ 

 まずは 昨年好評だった フォカッチャコーン

 他にも新作をいろいろ考えていま~す 

 image1 (014)0705


黒糖ラスク


 リトブレのラスクを大変気に入ってくれたお客様が

 今度、大量注文してくるそうです 嬉しいですね~ 

 大量注文も前もっての注文ならば出来る限り

 対応させて頂きます 

 特にラスクなどの焼き菓子は日持ちもするので

 げたやにとっては嬉しい注文です お待ちしていま~す 

 image2 (011)0701


アイコ


 リトブレの小さなお庭で

 プチトマトを育てています 

 今は 実がなって少しづつ大きくなってきているところです

 お店の窓からも見えますので

 覗いてみてくださいね~ 

 image3 (00B)0701



 もう買わずにはいられない気持ちですよ、ははは 

 いろいろ考えてきますよね~ 

 image1 (011)0701