fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



ルシエル


 近くに美味しいケーキ屋さんができたので

 ケーキを食べる回数が増えてます、ははは 

 美味しいお店が近くにあると嬉しいですよね~ 

 特に個人店だと より美味しく感じてしまいます 

 image3 (013)0825

スポンサーサイト




原動力


 先日、めでたく?げたやも誕生日を迎え

 みんなに祝ってもらいました   

 子供からの手紙は宝物ですし 

 げたや妻からのお料理、ケーキ、プレゼント 

 今年は手紙ももらいました この幸せを大切にしたいですね 

  スタッフからもプレゼント頂きました ありがとうございます! 

 image1 (01B)0826


展示会


 昨日は製菓食材問屋さんの

 展示会に行ってきました 

 たくさんのメーカーさんが出展していて

 初めて見る食材にも出会えましたし 

 試食もたくさんできましたし 
 
 新しい加工の食材も見つけました 

 お店のパン作りに取り入れて
 
 お客様にもうまく提供できるように頑張ります 

 image3 (013)0826
 

おたおめ


 今日はスタッフのお誕生日でした 

 今のリトブレには高校生が二人と大学生が二人

 もちろん学業第一ですが

 願わくば永く働いてほしいなと思っています 

 お誕生日おめでとう~ 

 image1 (01B)0825


ニュー看板


 夏休みの間に

 お店に新しい看板が付きました 

 とても可愛く出来ましたので

 お客様にもぜひ見ていただきたいです 

 車の方達にも目につくと思うんですよね~ 

 image2 (019)0825
 

熱闘

 
 夏の甲子園も大阪代表履正社の優勝で終わりました 

 我が習志野は 2回戦で破れてしまいましたが

 本当によく頑張ったと思います   

 リードされても リードされても 諦めないメンタルの強さは

 このチームを通じて げたやが教えてもらいましたね 

 image2 (015)0731



 

はしご


 めいっことおいっこと3人で

 いきなりステーキさんに行きました 

 ステーキ 300g ハンバーグ 150g ライス サラダ スープ

 それぞれ両方食べました 

 ところが 二人ともまだ食べれるというのでもう一軒 

 おいっこは グリルチキンセット 

 めいっこは デビルなんとかパフェ  

 げたやは コーヒー 

 お腹いっぱいになってよかったです 

 image1 (01C)0815
 

アンティーク


 一世を風靡した

 ハートブレッドアンティークさんの チョコリング 

 ローソンでこんなものを発見しました 

 一度は買いますね 

 image1 (01B)0818


旅のメイン


 今回の帰省に合わせて

 これに乗りに行きました~ 

 子供達も大興奮の中 

 一番興奮していたのは げたや妻だったと思います、ははは 

 SL大樹 と 金色スペーシアの2ショット   

 image2 (019)0815
  

果てなく広がる世界


  一歩 また一歩 

       確実に進む

           そんなイメージも忘れずに
 

 幻聴 と言う言葉によいイメージは無かったですが

 この歌を聴いてからは 変わりましたね 

 同じ言葉でもとらえ方次第! 大切ですね 

                           幻聴 / Mr.Children

 image3 (00F)0801


あいづっこ


 帰省中に行った 温泉にありました 

 げたやは会津生まれではないですが

 げたや妻は生まれも育ちも会津なので 

 子供達には あいづっこ のよいところは受け継いで欲しいなと思います

 image3 (011)0815


磐梯カツどん


 帰省旅行の中で

 一番ボリュームのあったご飯はこれです 

 十文字屋さんの 磐梯カツどん  

 一番上に見えているカツが4枚のってます 

 大きいだけじゃなくてお肉も美味しいんです 

 ソースが甘めなので 子供達もかぶりついていました 

 それでも食べきれないので 食べきれない分は

 プラパックに入れてお持ち帰りです 

 (お持ち帰り用にプラパックと手提げ袋がおいてあります)

 image2 (017)0813


  

うなぎ


 前の日にちょうど 鰻の話をしていたんですよ

 それでこれ! 手にとっていましたね、ははは 

 鰻は入っていませんが

 何かが満たされた気がします 

 本物食べてないなぁ~ 

 image4 (005)0801


鬼怒川、坂下


 この夏休みは

 鬼怒川、会津坂下へ行きました 

 天気もよく 外での遊びが多かったので

 何年かぶりに 腕が黒くなりました、ははは 

 去年と同じ場所へ行ったときでも

 子供達の成長で遊び方も全然違ってくるので
 
 新しい楽しみ方が出来て嬉しかったです 

 image2 (015)0801


夏休み


 学生は40日?50日?60日?

 昔はそれでも短いと思っていましたが 

 そんなには連休出来ませんね

 明日からリトブレ夏季休暇をいただきます 

 げたや両親と姉夫婦と久しぶりの団体旅行です

 その後は げたや妻の実家 会津坂下へ 

 しっかり休んで 充電して 楽しんできたいと思います 

 お客様へはご迷惑をお掛けしますが

 宜しくお願い致します

 0801.jpg


パン屋さんめぐり


 今年も8月は多めにお休みを頂く予定ですので

 どこかで パン屋さんめぐり も行きたいなぁと思っています 

 スタッフが買ってきてくれて とても美味しくて

 もう一度食べてみたいという気持ちもあるのですが

 それ以上に 

 この美味しいパンを作っているお店を見てみたい! 

 という気持ちが強いですね 

 あとは単純にパン食べるの好きなので 

 image3 (00F)0731


猛暑


 梅雨が明けたとたんに暑い日が続きますね 

 暑い中、たくさんのお客様にご来店頂き感謝です

 
 昨日の盛り合わせの注文についてですが

 一枚 3000円 の注文でした 

 内容はその都度変更します

 是非お問い合わせくださいませ~ 

  image2 (017)1731