fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



良いお年を

 
 一年間 無事営業を終えることができました

 今年もたくさんのお客様にご来店いただきました
 
 改めまして ありがとうございました!

 POSレジの導入 キャッシュレス決済導入 台風での休業 内税から外税へ

 今年はいろいろなことがありました

 冷蔵庫の交換 冷凍庫の交換 テント看板のリニューアル 

 お店の見えない部分でも変化の多い年だったと思います

 来年に向けて 大きなビジョンも見えてきましたので

 次の1年間をかけて しっかりとすすめていきたいと思います

 楽しみにしていてくださいね~

 それでは皆様 よいお年をお迎えくださいませ

 20191002_201912291924079c4.jpeg

スポンサーサイト




ご予約


 2019年の営業も明日29日で最後になります

 令和になり 増税、台風、材料の高騰など いろいろなことがありましたが

 明日は たくさんのご予約を頂けて 幸せに思っています

 ご予約のパンのほかにもたくさんご用意させていただきます

 宜しくお願い致しま~す

image11224.jpeg


ちひろ


 げたや母が いわさきちひろさん のファンなんですよね~

 こんな記事を見つけたので

 興味があったら プレゼントしようかなと思います

 image11226.jpeg


年末年始


 リトブレの冬期休暇は

 12/30(月) ~ 1/3(金) 

 年始の営業は4(土)からになります

 宜しくお願い致します

 image01225.jpeg


ハイジさん


 お友達のパン屋さんが

 読売新聞にでていました

 良い刺激になりますね~ げたやも頑張ります!

 image01224.jpeg


アーモンド


 リトブレのシュトーレンの

 こだわりの一つにアーモンドがあります

 食感、香り、バランスなどすべてにおいて重要な存在です

 産地 サイズ、カットなど様々なアーモンドがあり

 リトブレのシュトーレンに一番合うものを選びました

 どのような前処理が必要なのか?

 どれだけの量を入れたら どのような食感になるか?

 全体のバランスはとれているか?

 試行錯誤を重ねて 今のやり方に落ち着きました

 残りわずかですが そういったことも感じてもらいながら

 楽しんでいただけたら嬉しいです

 image51222.jpeg


焼き菓子


 シュトーレンの在庫状況


 シュトーレン(大)    残りわずか

 シュトーレン(小)    残り少し

 シュトーレンショコラ   在庫あります

 
 焼き菓子も欠品している種類がありますが

 順番に焼いていますので スタッフまでお問い合わせください

 image411222.jpeg


真夜中の


 忙しい子育ての合間の時間で

 げたや妻が作ってくれました
 
 ありがとう!

 大切に使っていきたいと思います

 image312222.jpeg


柿ジャム


 冨有柿に砂糖だけを加えて

 じっくり煮込んだ美味しいジャムです

 もともと柿の甘さが強いため 砂糖の量も少なめです

 瓶づめではなく プリンカップに入れさせてもらっているので
 
 価格も抑えめに設定しました

 旬の味覚をお楽しみくださいね

 image21222.jpeg


冨有柿デニッシュ


 サクサクパリパリ食感に柿のジャムが良く合います

 季節の味覚をお楽しみください

 image11222.jpeg



冨有柿


 今年も富有柿発祥の地、岐阜県瑞穂市から

 直送で送っていただきました

 定番の冨有柿ジャム 

 そして、柿を使ったパンを焼かせていただきます!

 image01219.jpeg


お土産


 スタッフがお土産にパンを買ってきてくれました

 げたやと半分づつわけっこしています

 パンも半分、代金も半分

 いろいろと種類がたくさん食べられるので

 お互いにとってもお得なシステムだと思います

   image011301.jpeg


シュトーレン状況


 いつにも増して 忙しく焼かせていただいています

 リトブレのシュトーレン

 ただいま欠品しているものもありますのでご注意ください


 シュトーレン(大) 在庫ございます

 シュトーレン(小) 次回は水曜日からの販売になります

 シュトーレンショコラ 月曜14:00~ 販売再開します


 お一つからお取り置きさせていただきますので

 お電話でご予約をおすすめしています
 
 宜しくお願いいたします


コトン


 一緒に働いたことはありませんが

 同じお店で修業した縁でお友達になりました

 ブーランジェリー コトンさん
 
 シュトーレンもめちゃめちゃ美味しかったです!

image21212.jpeg


あたご


 大きなプレゼントを頂きました

 あたご梨

 千葉では新高が大きくて有名ですが

 それ以上に大きかったですね~

 あまりの大きさに重さを量ってしまいました

 なんと! 1100g! すげ~

 image01212.jpeg


みやび


 美味しいパン屋さんのロゴは

 美味しそうに見えますね

 リトブレのロゴもきっとそうなりたいと思ってると思います

 げたやもそうしてあげたいと思っています

 image121120.jpeg

 

もっともっと


 みやび亭さんのパン美味しかったなぁ~

 もっともっと勉強して 精進してきます

 image81120.jpeg


ふみきりくん


 子供たちが電車好きなので

 ふみきりくん

 という絵本を子供に買ってきました

 で、よーく見たら 

 なんと! 舞台が 海神駅 なんです!!

 げたやの家からも近く とても馴染みのある駅が舞台なんて

 ちょっぴり感動です! 子供たちも大喜び

 image51120.jpeg


ロケット


 同級生の友達が

 り 「 このドレッシング美味しいから使ってみて~ 」

 とプレゼントしてくれました、ありがとうございます

 初めて聞く名前で 初めて見るパッケージでしたが
 
 とても美味しいドレッシングでした

 またよろしくお願いいたします

 image61120.jpeg


富子さん


 スタッフが 
 
 い 「 これ、美味しいんですよ~ 」

 と言って持ってきてくれたのが始まりでした

 げたやも気に入って げたや妻も気に入って

 ほかのスタッフも気に入って みんなで食べています

 ららぽーとのロピアさんで買いました

 興味のある方は試してみてくださいね~ 

 image7110.jpeg


フエルト


 他店の焼き菓子の詰め合わせを頂きました

 みんな甘いもの好きですし 

 味、ラッピング、包材、デザイン、いろいろ勉強になりますね~

 フエルトで出来た ブッシュドノエル型の入れ物です

 可愛らしいですよね~ 

 image21120.jpeg


船橋人物図鑑


 船橋人物図鑑の第4号が発刊されました
 
 先日、お披露目パーティーがあり

 げたやも家族で出席させていただきました

 市長や国会議員さんもいらして賑やかな会でした

 テレビの取材も入っていたのは知っていたのですが

 放送されていたカットは 

 げたやが息子にご飯を食べさせているところでした、ははは 

 メンバーも増えてこれから益々たのしみですね~

 image31130.jpeg


津別


 津別に移住した友達が

 今年もたくさんシュトーレンを注文してくれました 

 離れていても覚えていてくれて

 美味しいと言ってくれて 嬉しいです

 道東へも また遊びに行きたいです

image21130.jpeg


コメット


 去年食べてとても美味しかったので

 今年もゲットしました!

 スタッフみんなで去年のことを

 いろいろ思い出しつつ食べましたが

 去年とはいろいろ変わったようで

 いろいろな楽しみ方ができるんだね~ と

 げたや的には美味しかったです

 image1113.jpeg


完売


 クラムチャウダー選手権で完売して嬉しかったです
 
 たくさんの人に手伝ってもらいました

 この場を借りて御礼申し上げます

 ありがとうございました
 
 イベントへの出店は負担も少なくないので

 大変な部分もありますが 一番の癒しはやっぱり

 「 完売 」 の一言ですね

 image01130.jpeg