fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索




 雨が降った後に 虹 が架かります

 雨が降った後じゃないと 虹 は架からないですよね~

 きっと この雨の後にも 虹 が架かると思います

 必ず 夜が明けるように きっと

image10425.jpeg

スポンサーサイト




パストリーゼ77


 店内にアルコール除菌スプレーを設置しています

 中身は ドーバー酒造さんの

 「 パストリーゼ77 」 です

 食品に直接噴霧できる安全性の高いものです

 どうぞご自由にご利用くださいませ

 image30425.jpeg


ビニールシート


 コロナウィルス対策で

 ビニールシートを設置しました

 コンビニなどでも設置しているところが多いですね

 良い対策は積極的に取り入れていきたいと思っています

 工務店の友達に頼んで しっかりと設置してもらいました

 安心です! ありがとう

image40425.jpeg


お誕生日


 今日4月25日はリトブレの誕生日

 つまり 創業日でした 

 毎年、感謝祭を開催させていただいているので

 今年も もちろん前々から準備はしていました
 
 しかし、こんな世の中になるとは思いもしませんでしたね

 感謝祭は残念ながら中止にしました。。。。

 楽しみにしてくれていたお客様には大変申し訳ございません

 しかし、今日という日を覚えてくれていた方々がいらして

 わざわざ声をかけていただいて げたやは感動しています

 お花まで頂いてしまいました げたやは感動しています

 ありがとうございます! 

 image00425.jpeg


そっと照らして


  過去は消えず 未来は読めず

     不安が付きまとう

       だけど明日を変えていくんなら今
 
            今だけがここにある
 

 この今の状況を見越して書かれたかのような歌詞がたくさんあります

 どうにかできるのは今! 今をどうにかしないと何もはじまらない

 世界観に惚れています 心酔しています ありがとう!

                Mr.Children / ヒカリノアトリエ
 

  image30415.jpeg



 げたや娘が弟と二人の絵を描いてくれました

 洋服も当日来ていた服を着ていて

 オヤバカながら 上手になりました

 image50415.jpeg


抱え込んだ迷いが



   閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて

          きっとっきっとって 君を動かしてる

   いい事ばかりではないさ でも次の扉をノックしよう
  

 こんな時に大好きな Mr.Children がライブ動画を公開してくれました

 こんな時に励まされます、勇気が出ます、ありがとう

 限定公開ですので 時間のある方は是非!

                  Mr.Children / 終わりなき旅

 image20415.jpeg


営業時間等変更のお知らせ


 新型コロナウィルスによる

 政府からの非常事態宣言が発令されてからも

 変わらぬパン と 変わらぬ安心 をお届けするために
 
 出来る限りの対策を施し 出来る限りの通常営業を続けてきましたが

 4/22(水)より 営業時間の短縮 完全週休2日制 へ 

 変更させていただきます 期限は未定です 

 閉店しているパン屋さんもあるなか

 出来る限り ながく営業を続けていきたいと考えています

 いつ感染するかもわからない 常に綱渡りの営業ではありますが

 なにとぞ ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します

 image00422.jpeg


 

20日21日連休です


 20日(月) 21日(火) 連休頂きます

 今後の営業時間、定休日の変更を予定しています

 店頭、ホームページ、ブログ、インスタなどで報告させていただきます

 image0_20200419181827ab2.jpeg


 

きなこと大納言


 4月の新作です

 きなこと大納言 300円

 きなこは瑞穂市のパン屋友達に教えてもらって

 とっても美味しくなりました

 ホワイトチョコも忍ばせています
 
 冷めても美味しいと言われて 嬉しかったです

 image40415.jpeg


援軍


 またちょっと増えました

 一度見た方も 新しいお店探してみてくださいね~

 image60415.jpeg



 お花見の自粛で

 出かけられない方も多かったと思いますが

 リトブレでは今年も日枝神社の桜がよーく見えました

 お店の小窓から見える 桜は何度見ても

 とても癒されますね~

 image70401.jpeg


有名ですか?


 今日のおやつは

 クルミッ子

 皆さん知ってますか?

 げたやは知らなかったのですが

 みんなは 有名ですよ~ って

 口溶けよく美味しかったです

 image110401.jpeg


荒挽


 リトブレを陰で支えます

 ちょっと粒の食感が残る 荒挽がお気に入りです

 image2322.jpeg


匝瑳の舞


 毎年 げたや家族がトウモロコシ刈りでお世話になっている

 佐瀬さんの作ったお米を見つけたので ゲットしました

 美味しいもの食べて 元気出すしかなーい!

 image80401.jpeg


入場制限


 入場制限での営業をはじめて

 いろいろな声掛け、誘導、トラブルなど想定していましたが

 皆さん本当に協力的で 本当にありがとうございます

 そして 店内に一組づつなので お話ししやすいということもあり

   「 頑張って営業続けてくださいね 」

   「 パン食べられなくなったら困っちゃう 」

   「 テイクアウトの情報とてもありがたいです」

 いろいろな声を聞くことができて とても励まされています

 ありがとうございます ありがとうございます

 不透明な先行きではありますが

 最善を尽くして 出来る限り営業を続けていきたいと思います

 image20405.jpeg


BP


 リトブレの飲食店応援の気持ちが

 ベーカリーパートナーさんの記事になりました

 嬉しいです、ありがとうございます!

 Bakeryp 20200409


集めました!!


 コロナ対策の一環で

 営業自粛を要請されている飲食店さんが

 新たな試みで テイクアウトメニューをたくさん提案してくれています

 注文をしてお店に取りに行くというのが

 基本的な流れだと思いますので

 リトブレから 近くの店を 一軒一軒訪ねて

 げたやが 集めました!!

 ぜひご覧になって 
 
 ぜひ注文してみてくださいね~

 image00415.jpeg


非常事態宣言


 政府の非常事態宣言発令を受けまして

 リトブレでも出来る限りの対策をとって営業します

 ① 入場制限します
 
   店内には一組のみ お待ちのお客様は他のお客様との距離を

   十分に確保してお並びください

 ② アルコール除菌スプレーを設置します
 
   ご来店のお客様ご自由に使っていただいて結構です

   スプレーを触ることに抵抗のあるお客様へは

   スタッフが直接お客様の手へスプレーさせていただきます

 ③ キャッシュレスでのお支払いを推奨します

   今こそキャッシュレスの出番です 現金の受け渡しなく

   お会計を終えられれば その分感染リスクを下げることができます

 
 その他にも情報を集め 良い対策が見つかれば 随時取り入れていきます

 より安全にお買い物いただけるよう努力します

 より安心して働いてもらえるよう努力します

 より永く安全に営業を続けていけるよう

 ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します
 
 image10405.jpeg


限定


 みんなに大人気

 ガトーハラダさんのラスク

 げたや姉から見慣れない色のラスクを頂きました
 
 限定品です どこの限定だと思いますか?

 image60401.jpeg


月丸さん

 
 自家製ソーセージとビールの美味しいお店

 月丸さんで

 リトブレ用に特別サンドウィッチ、特別ホットドッグを

 作ってもらっています

 少しでも飲食店さんのお手伝いが出来るように
 
 他にもいろいろ考えていきます

 image00401.jpeg


おやぶ


 げたや父母へのプレセントに
 
 タグで一言添えてくれていました 素晴らしい!

「 私が言うのもなんですが... 」

 いやいやそんなことないですよ!

 感動しましたよ ありがとうございました!

image30401.jpeg


サプライズ

 
 げたやもビックリしたのですが

 げたや父母の最期の配達の日に

 スタッフが プレゼントを用意してくれていました

 いやぁ げたやがもらうよりも嬉しかったですね

 母親も喜んでくれていて とても熱くなりました
 
 image20401.jpeg


15年間


 15年間 げたやの父母は

 実家近くのお友達からのパンの注文をまとめてくれて

 毎週配達をしてくれました

 雨の日も風の日も 暑い日も寒い日も

 忙しい時も暇な時も げたやをリトブレをずーっとサポートしてくれました

 その配達も今回で最後

 今までありがとうございました!  感謝しています 

 可愛らしい苔玉をプレゼントしました

 喜んでもらえてよかったです

 image40401.jpeg