fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



ヤマヒロさん


 げたや嫁の生まれ育った会津が

 コロナの影響で困っているという話を聞き

 リトブレで会津産の直送フレッシュブルーベリーを販売

 会津産のジャムも強化販売しました

 ブルーベリーは季節が終わったので販売終了になりましたが

 生産者さん、ジャム製造のヤマヒロさん とても喜んでもらえました

 今回、お手紙を頂いて とても嬉しいです!

 まだまだ大変な状況の先は見えないので

 みんなで力合わせて乗り越えていきたいですね

0731image4.jpeg

スポンサーサイト




コンポート


 会津からとっても美味しそうな

 イチゴのコンポートを頂きました

 みんなで食べよう~ と思ったところ。。。。

 フタが固くて開かない開かない!

 手も痛くなってきたので ひとまず諦めました

 早く食べたいなぁ~~

 image50725.jpeg


100%


 これもお友達から頂きました

 100%梨ジュース

 いろいろなチャレンジをしていて

 刺激をもらいました、ありがとうございます

 image60717.jpeg


suumo


 suumoの記事です

 こんな小さなお店に1ページも使っていただき光栄です

 船橋に新しく住む方が増えたら嬉しいですね 

 image30725.jpeg


suumo


  マンション情報誌でリトブレを取り上げていただきました

 なんと!船橋は千葉県で住みたいまちランキング1位らしいですね

 フリーペーパーですので 手に取って見てみてくださいね

image10725.jpeg


窯干し


 これもお友達にもらったお菓子です

 特産のブドウを 窯で乾燥焼きにして

 ドライフルーツにして商品化したものです

 いろいろなアイデアがあって参考になりますね

 image30717.jpeg


ECO


 今年の夏も暑そうですが

 一つだけ心配事が少ないです

 昨年まで 少しおかしな音がしていた冷蔵庫

 壊れたらどうしよう。。。。と気が気ではなかったのですが

 今年は新調したので 静かで快適です 

 おまけに燃費も良いらしいです

0708image1.jpeg


お前がええねん


  苦い涙もこぼれてええねん

         ポロリこぼれてええねん

     ちょっと休めばええねん

           フッと笑えばええねん
 

 そんなもんではないかなぁ
 
 そんなに完璧なことはできないし
 
 そんなに100%な人間はいないし
 
 多分、そんなことを望まれてもいないし

 自分の中で整理ができて 何言われても

 フッと笑って。。。。 そうするのが難しい時もあるかもしれないけど

 それで悩んでいる君を助けてあげたいと思っている人もいるわけで

 一緒に笑いたい人もたくさんいるんだから とか

                      ええねん / トータス松本

 image20717.jpeg



 お友達から 梨を使ったお菓子を頂きました

 梨の加工って本当に難しいんですよね

 そのままの梨がとても美味しいので

 それ以上のものを求めていくのは大変なことなんです

 image40717.jpeg


デニッシュ


 フレッシュブルーベリーデニッシュも

 そろそろ終わりになります

 ブルーベリーの口の中ではじける食感と
 
 デニッシュのザクザク感が心地よく 

 美味しい季節のデニッシュもあと少しの楽しみです

 image10717.jpeg


ブルーベリー


 新鮮で大粒な会津光野農園さんのブルーベリー

 リピート買いの方もたくさんいらして

 とても好評でしたが

 在庫の分で終わりになります

 今度の土日で終わりかなと思いますので

 宜しくお願い致します~

小倉さん


 リトブレに飾ってある このイラスト

 アマビエを描いてくれたのは 

 船橋在住のイラストレーター 小倉正巳さん

 船橋のいろいろな場所で飾ってあるそうなので

 他のお店でも探してみてくださいね
 
 アマビエ様 お願いです

 0708image3.jpeg


7月のおすすめ


 7月のおすすめは

 パンヤプリン 200円 ➡ 180円

 リトブレのプリンは パティシエ時代に学んだ
 
 卵の黄金比を活かした カスタードプリン

 その上に フランスパンを乗せて焼いています

 フランスパンに染みたところは パンプディング

 一度で二度美味しいおすすめスィーツです

 0708image5.jpeg


読み方


 0708image2.jpeg

 光野農園
 
 なんて読むかわかりますか?

 げたやは ひかりののうえん かなと思っていました

 みつののうえん もありますよね?

 正解は

 こうののうえん

 まだまだ販売しています
 
 宜しくお願い致します


リトブレポイント


 5%還元事業が終わりましたが

 リトブレカードは、継続中です

 通常 5%還元!
 
 毎週日曜日は 10%還元です!!

 ( 現金500円のお支払いで1pt 

  20ptで500円買い物できます 有効期限無し )

 リトブレでは現金決済が一番お得だと思います おすすめです

 0708image4.jpeg


産地直送!


 げたや嫁の生まれ育った町
 
 会津もこのコロナ禍で影響を受けています

 いつもの年ならば 

 この時期道の駅で早い時間に無くなるほど人気の

 光野農園の 「 会津ブルーベリー 」

 今年はリトブレで購入できます!

 100g 300円    250g 600円

 フレッシュな味わいをお楽しみくださいませ

0708image2.jpeg


レジ袋


 レジ袋が有料化して1週間が経ちました

 持ち忘れてしまった方、大きさが合わなかった方

 慣れていない分 買い求め頂いた方もいらっしゃいました

 サービスするこちら側も 

 声のかけ方、タイミング、どちらが袋に詰めるのか?

 まだぎこちなさがありますね

 もう少し経てば お互いにスムーズになれると思います

 より良いサービスを追求していきます

 

夢の


 スタッフが嬉しそうにこれを持ってきてくれて
 
 か 「 店長好きそうですよね~ 」

 げ 「 お! 夢のコラボレーション! 」

 と返したら 

 ペッケージにそのままの言葉が書いてありました、ははは

 image10702.jpeg


いつまでも


  君が望むことのすべてを

         かなえようとしてたけど

                 いつでも届かない
 

 あの福山さんでも無理なんだから 俺、無理だな

 なんて思ったこともありましたね、ははは

 すべて叶えられたら 楽かもしれませんけど

 味気ない人生かもしれませんよね

                       MERODY /   福山雅治             

 image00702.jpeg


天神さま


 会津の 天神さま です

 こちらでいうと ナボナ にちょっと似ていますね

 季節の味など いろいろな味が出ていますが

 げたやは チーズが一番好みです

 image20702.jpeg


アマビエ


 会津からもアマビエが届きました

 感染者数が増加傾向で心配ですが

 出来る限りの対策をして 祈るばかりです

image30629.jpeg


バンぶる君


 げたや嫁の実家がある会津坂下町
 
 会津坂下町の有名店 バンダイスポーツ

 そのバンダイスポーツの人気キャラクターが

 この バンぶる君!

 このTシャツを げたやの義理兄が普通に着こなしていました

 ビックリしましたね!ははは

 さすがに買いに行ったわけではなく ネットで購入したそうです

 image40629.jpeg


3大まんじゅう


 ふくしま土産です

 他の2大まんじゅうは何なんですかね?

 知ってる方ゆるく情報求めますー

 image20629.jpeg