fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



3さい


 息子の3さいの誕生日でした
 
 あっという間という方もいるとは思いますが

 いろいろな事があって とても楽しい3年間でしたね

 まだまだこれからも楽しませてくれると思います

 笑顔で 賑やかに 健やかに 
 
image10930.jpeg

スポンサーサイト




114


 まだまだ知らない世界がたくさんありますね

 この歳で いろいろな事の裏側が少し見えてきた気もしますが

 まだまだ世の中知らないことだらけ 面白いです

 中には知って嫌な気分になることもあったりしますけど

 楽しい事の方が遥かに多いと思います

 image30920.jpeg


ゲーセン


 子供が生まれると
 
 出かける場所も一変しますね

 まさか ゲームセンターで 

 乗るだけのあの アンパンマンの乗り物 に乗る日が来るとは

 image00920.jpeg


ゴーヤー


 お客様から頂きました

 昔は苦手でしたが 今はとっても美味しいですね

 歳とともに味覚が変わるのか 不思議な感じがしますね

image40920.jpeg


新米


 新米をゲットしました
 
 この 「 粒すけ 」 聞きなれない銘柄ですが

 千葉県産お米の15年ぶりの新品種だそうです

 今から食べるのが楽しみです
 
 image00917.jpeg


諦めてません


 一人一人のボトルに一言づつ書いてありました

 会澤選手のボトルにはこちら

 「 選手たちは1試合も諦めてません。」

 頑張ってほしい! そしてその気持ちをプレーで見せてほしい!!

 image40917.jpeg


アツ


 続いてのカープボトルは

 会澤 翼選手 

 カープの扇の要 キャッチャーです

 カープは若手のキャッチャーもたくさん出てきているのですが

 やっぱり 現時点では アツ がナンバーワンだと思います
 
 打撃も魅力的なので 攻守でチームを引っ張って行ってほしいですね
 
 image50917.jpeg


カープボトル


 カープボトルは3種類頂きました

 今日は 松山竜平選手

 FA権を有しても カープに残ってくれた人気者

 ニックネームがアンパンマンなので より親しみを感じてしまいます

 ポジションを固定してあげたら もっと攻守に活躍できると思うんですけどね~

 image60917.jpeg


カープボトル


 げたやが応援している 広島東洋カープ

 今年は現在5位。。。。

 そんな中ですが カープ友達がこんなものをプレゼントしてくれました

 鈴木誠也ボトルのウーロン茶

 ありがとうございます! がんばれカープ!!

image30917.jpeg


秋の味覚


 気持ちよく眠れる気温になってきましたね~

 長い夏でしたが 秋の味覚はちゃんと来ています

 リトブレの秋といえばこれ

 いちじくのジュレ 250円

 季節ならではの味で げたや自身も毎年楽しみにしています

 image20917.jpeg

 


しんちゃん


 娘がクレヨンしんちゃん好きなので

 娘にねだられて 

 何軒も探して買ってきたみたいですよ、優しい

 チョコビが先なのでしょうか?
 
 しんちゃんが先なのでしょうか?

 味はとっても美味しいです

 image10909.jpeg


ウィンクするぜ


  はっきりさせなくてもいい

        あやふやなまんまでいい

      僕達はなんとなく幸せになるんだ
 

 中学生の時に出会った曲ですが

 この歳になって こんな気持ちで聞くとは思わなかったですね

 「 僕たちははっきりと生きてるんだ 」 という歌詞も好きです

               夕焼け / THE BLUE HEARTS 

 image20909.jpeg


行列


 今一番長い行列?に並んで

 買ってきてくれました

 「 萩の調 煌 」

 かの有名な 萩の月 のホワイト版です

 味は 萩の月と同じですね

 一度食べてみたかったので嬉しいです!

 ありがとうございました、ご苦労様でした!

 0909.jpeg


ホンモノ


 スタッフが買ってきてくれました

 巣鴨のお店ですが 郡山でのお店の味を

 再現していると箱に書いてあります

 げたやはその郡山のお店のクリームボックスを食べたことがあるのですが

 再現率はとても高かったです 美味しかったです

 ご馳走様でした~

 image40905.jpeg


パン粉


 魔法のパン粉 が好評です

 基本的に余った食パンのみみで作っているので

 在庫がなくなってしまったときに 急いで追加できるという商品ではないのです

 パン粉をお買い求めにご来店くださったお客様には申し訳ございませんでした

 明日午後には店頭には並ぶ予定でいますので

 宜しくお願い致します

image20905.jpeg


モスキート


 蚊が大量発生しているらしいですね

 リトブレでも少し感じています

 異常な天気に 蚊も困っているのかもしれませんね

 しかし、刺されるのは嫌なので

 人類の知恵を借りて 戦っています

image00905.jpeg


月火休み


 9月の定休日は

 毎月曜火曜になります

 宜しくお願い致します

image30905.jpeg


セミドライ


 お土産はセミドライのイチゴが入った食パンでした

 リトブレも食パンのバラエティがもっとあってもいいかもしれませんね

 いろいろ考えてみます 

 image40820.jpeg


ざわついた


 岸本さんプロデュースのお店が船橋にできた話をしていたら

 臼井に出来た 岸本さんプロデュースのお店のパンを

 お友達が買ってきてくれました~ 素晴らしい!

 面白い店名を付けますよね~

 image80820.jpeg


上陸


 パン屋さん業界に一大ムーブメントを起こしていた

 高級食パン専門店 が船橋にもオープンしました

 しかも、あのヒットメーカーの岸本さんプロデュース

 いろいろな評判を聞きますが

 一度は食べてみたいですね~

 image00820.jpeg


夏休み


 夏休みを頂きました

 不思議な夏休みでしたね

 田舎へ帰るわけでもなく 旅行するわけでもなく

 電車での遠出も 外食も出来るだけ控えました

 強い日差しの中 子供たちと たーくさん散歩しましたよ

 もちろん熱中症には気をつけて
 
 Tシャツ姿が多かったので 両腕がすっかり日焼けしてしまいました、ははは

 まだまだ暑いですが 仕事もしっかり頑張ります!

 image30820.jpeg