fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



船橋ビール醸造所


 アボカドチーズバーガー食べてきました!
 
 ビーフパテが肉肉しくて 食べ応えがあり

 全体にはジューシーさと 旨味が溢れています

 西船橋駅から徒歩2分ほどです

 テラス席もあるので 開放的に食べられます

 テイクアウトもありますので お好きな場所で食べられます

 image10305_20210331195701b88.jpeg

スポンサーサイト




お返し


 少し前の話になりますが

 バレンタインデーにたくさんチョコを頂いたので

 ホワイトデーにはしっかりとお返しさせていただきました

 画像は少しわかりずらいのですが

 イチジクとキャラメルのパウンドケーキです

 柔らかく煮た黒いちじくと白いちじくをたっぷり入れました

 おおむね好評でよかったです

 image120329.jpeg


総出


 春のパン祭りが楽しくなってきました

 山崎パンさんも 本当にたくさんの種類のパンを出していますね

 普段 じっくり見ることもないので

 今はいろいろなところで 探してしまいます

 お店によって 取り扱いのパンが違うので

 新しい発見がありますね

 image00329_2021032718433351f.jpeg


桜花


 日枝神社の桜もだいぶ咲きましたね

 奥の木と手前の木とでは咲き方が違っていて

 樹齢の差なのでしょうか 面白いですね

 今日は桜の下でお花見の方もいましたよ

 派手なお花見は難しいと思いますが

 桜の花で気持ちが穏やかになったらいいなと思います

 image70329.jpeg


3月のオススメ


 3月のオススメは

 明太フランス 200円 ➡ 180円
 
 いろいろな明太フランスがりますが

 げたやの中ではこれが一番美味しいと思っています

 明太の割合が多いので 

 小さめにカットして おつまみ感覚で食べるのが好きな食べ方です

 image110329.jpeg

 
 

会津のジャム


 お 「 ジャムはどんな種類があるのですか? 」

 という質問を頂きましたので

 ブログで回答させていただきます

 げたや妻の故郷でもある福島県会津地方の

 やまひろファームさん製造のジャムを置いています

 ( 関東圏ではリトブレ限定の取り扱いです )

 会津地方はとても豊かな土地で季節によっていろいろな果物が取れます

 昨年は無かったジャムが 新しくあったり

 違った新しい組み合わせになっていたり

 毎回 見ていてとても楽しいです 

 その都度 お客様の笑顔をイメージしながら取り寄せています
 
 今の品揃えはこちらで~す

image10220_202103241949540cf.jpeg


イチゴサンド


 リトブレのフルーツサンドの特徴

 ・ パン生地の美味しさ

   しっとりと口溶けの良いゴーブレッドを使っています
 
 ・ 上質な生クリーム
 
   数10種類もある中から厳選して
  
   ホイップして最も美味しくなるクリームを使っています 軽すぎず重すぎず

 ・ ミルククリーム

   四葉バターに練乳をたっぷり使って仕込んだクリームを

   食パンに塗ってあります

 ・ 苺
  
  大きさによって 2~3個使っています

 
 一番はバランスの良さだと思います

 すべてが口の中で混ざり合ったときに 

 最高の美味しさを味わっていただけると思います

 ※ 生クリームが気温でだれてしまうのでそろそろ終売かもしれません

 image40305_2021032018521021b.jpeg


とおさんのおみせ


 コックコートとぼうしとおみせと

 もー、上手です! 

 image50228.jpeg

 

よし与


 パン屋さんに関するあらゆるものが載っています

 昔は 河童橋まで買いに行っていたのですが
 
 今は ほとんどのものがネットで購入できるようになりましたので

 とても便利ですね ありがたいです

image00228_20210318202123d43.jpeg


インスタ


 リトブレのインスタグラム担当は

 げたや妻が100%です

 少し前にはじめたばかりのはずですが

 今や フォロワー 200名 以上 !

 凄いですね ビックリです

 ガンバレガンバレ! 応援します

 image30228.jpeg


20%


 PeyPayさんのキャンペーンが始まり

 ご利用のお客様も増えた気がします

 上限もあるようですので 上手に使っていただきたいですね

 image50305.jpeg


ばあば


 ばあばのお誕生日に

 げたや娘が描いてくれました~

 特徴も掴んでいて 若々しく描いてくれて

 とても喜んでいました

 げたやも嬉しくなりました!

 image40228.jpeg


保育園


 げたや息子の保育園が決まりました~

 希望通りに行かないなんて話も聞きますし 

 兄弟で別々なっちゃったなんて話も聞いていたので

 無事に決まって ほっとしています

 入園に向けて必要なものを買いそろえないとですね

 リュックは E5系はやぶさ で決定です!

 image3030305.jpeg


同級生


 げたやの同級生が

 たーくさんの募金を持ってきてくれました~

 ブログ、活動を気にしてくれているのも嬉しいですし

 実際に協力してくれるのも嬉しいです

 募金は言うまでもなく 金額よりも気持ちなのですが

 多く集まれば それだけたくさんのお菓子を届けられるのですよね~

 多くのお菓子を多くの医療従事者の方に届けられたら 嬉しいですね!

 image20305_20210310195530c3d.jpeg


船橋ビール醸造所


 西船橋にある
 
 「 船橋ビール醸造所 」 にて 

 ハンバーガーの販売が始まりました
 
 そして そのバンズはリトブレで焼かせて頂いています!

 内装のデザインをやったのもげたやの友達なので

 思い入れのあるお店なのです
 
 店頭にチラシを貼らせてもらったところ 

 早くも 「 食べてきたよ~」 と報告してくれたお客様もいて

 とても嬉しいです!

 image10305.jpeg


最愛の


 げたや妻のお誕生日でした

 娘に 「 起きたら かあさんお誕生日おめでとう って言ってあげてね~ 」

 とお願いしていたら

 寝ぼけ眼でちゃんと伝えれくれたそうです
 
 嫁が笑いながら教えてくれました 良くやった!!

 ↓ みんなで考えた誕生日プレゼントです 喜んでくれて?良かったです

 image00305_20210306212638137.jpeg


ランチパック


 ランチパックを見ているだけでもたのしいですね~

 新作はもちろん 新しいコラボなども

 たくさんあって さすがだなと思います

 自分の子供に対してですが

 もちろん げたやの作るパンも食べてほしいと思いますが

 ヤマザキさんのパンも給食のパンも 美味しく食べてほしいなと思っています

 それぞれに良さがあって 楽しめるかどうかは自分次第なんですよね
 
 image10228_20210305182842331.jpeg


パン祭り


 世の中 春のパン祭りですね

 この時期に このCMをみて

 もうそんな季節だなぁ~ と

 これだけ定着して 大々的に続けられるのは

 とてもすごいことだと思います

 同じ女優さんを使い続けていることや
 
 プレゼントデザインのシンプルさ

 集めれば必ず貰えるプレセント
 
 お皿の使い勝手の良さ クオリティの高さ

 それぞれ重要なポイントですよね

 げたやも楽しく協力しています、ははは

 image20228_20210304195941a9f.jpeg


ひなまつり


  子供がいると

 こんなにも楽しいイベントなのですね

 げたや妻もうまく盛り上げてくれて

 とても楽しく過ごせました~ ありがとね

 image00215_20210303194824c31.jpeg