fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



終売のお知らせ


 人気のフルーツサンド

 苺とミルククリームをお休みします

 気温の上昇により クリームを良い状態で提供できないためです

 ケーキ屋さんのように 保冷剤を用意していないので

 今の気温で止めざるを得ません

 秋には復活の予定ですので

 宜しくお願い致します 

 image40305_202104301925249a9.jpeg

スポンサーサイト




鴨とフォワグラ


 感謝祭でコラボさせて頂いた

 柏のプリュファンさん

 モルタデッラ以外にもいろいろなものを作っています

 鴨とフォワグラのテリーヌ

 お昼ごはんにはもったいないくらいでしたが

 みんなで美味しく頂きました~ ご馳走様でした

 image60415_20210429201552288.jpeg


リメイク


 感謝祭用に作った

 リトブレオリジナルのエコバッグですが

 スタッフが早速リメイクして楽しんでくれています

 可愛く仕上がってますよね~

 image50415_20210428201329327.jpeg


感謝祭2日目


 リトブレ18周年感謝祭、無事終えることが出来ました

 たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました
 
 コロナ禍にあって 無事終えることができたのは
 
 お客様一人一人のご協力があったからです

 入場制限をお願いしていましたが 特にこちらでお願いするという場面は無く

 とてもありがたかったです

 げたやが感謝を伝えるはずの感謝祭ですが

 逆にげたやがいろいろ頂いてしまうこともあって

 不思議な感覚もありましたが 嬉しかったです

 楽しく!美味しく!元気よく!!

 19年目も宜しくお願い致します 
 
image30415_202104251950499c3.jpeg


感謝祭1日目


 リトブレ18周年感謝祭1日目終わりました

 不安を抱えたままの開催になりましたが

 お客様の皆様のご協力もあり

 スムーズに入場制限が出来ました ありがとうございます

 明日ももう一日 頑張ります! 感謝します 楽しみます

 image10422_20210424205736b1a.jpeg


感染症対策


 明日から2日間リトブレ18周年感謝祭です

 感謝祭における 感染症の対策をまとめました

 ぜひ一度目を通して頂きたいです

 店頭にも張らせていただきます

 宜しくお願い致します 

 image10425_2021042322350093a.jpeg


開催にむけて


 18周年感謝祭を開催するにあたり

 想い悩んだことを書かせてもらいました

 店頭に張らせていただきます

 image00422_20210422194643bd4.jpeg


18周年感謝祭


 悩みに悩みましたが 開催します

 18周年感謝祭

 4月24(土) 25(日) の2日間

 どうぞよろしくお願い致します

image20422.jpeg


自家製ベーコン


 柏のプリュファンさんから

 自家製のベーコンを頂きましたので

 ベーコンエピにしてみました (左)

 それはそれは美味しいのですが

 ベーコンは焼かないで食べたほうが香りも食感もいいですね

 そのままの方がよりスモーク感もありますし、歯ごたえも断然いいです

 その前に!

 ベーコンって手作りで作れるんですね

 作ろうと思ったことも無かったので驚きです ははは

 image80415.jpeg


そろそろ


 そろそろ咲きそうです

 息子と娘と毎日楽しみにしています
 
 入り口すぐ横においてありますので

 是非とも一緒に観察しましょう~

 image40415_202104181900303dc.jpeg


技術力


 日本の技術力は本当にすごいですね

 パンダ型の東京ばな奈が出たときに衝撃を受けて

 こんなことも出来るとは思っていましたけど
 
 本当に上手に可愛く出来ているんですよ

 いろいろな表情もあったりして 素晴らしいです

 image70401_2021041720012845f.jpeg


ポスター


 お店のポスターにも

 リトブレの名前を入れてくれていて嬉しいです

 小松菜バンズもありますよ

 image110401_20210416203106dc2.jpeg



 西船橋にある

 船橋ビール醸造所

 こちらのアボカドチーズバーガー

 本当に美味しいです マジ

 外食は極力控えているげたやですが

 今回はテラス席で頂きました

 ご馳走様でした~

 image100401.jpeg


ギャラガ


 スタッフがもう一台持ってきてくれました

 げ 「 おお~! なつかしいギャラクシアンじゃん! 」

 か 「 いえ ギャラガです 」

 ギャラガでした、ははは

 こちらもめちゃ難しい

 エキサイトして力がはいっちゃいます

 image10411.jpeg


ディグダグ


 スタッフが貸してくれました

 ディグダグ 

 懐かしいです!げたやはファミコンでやった記憶があります

 形もアーケード版をデザインしていてカッコいいですよね~

 ドット絵の荒い画面ですが 十分楽しめますね~

 今のゲームを思うと もの凄い進化だなと思います

 懐かしいのはいいんですけど。。。。。

 これめちゃめちゃ難しいです ( 涙

 image30401_20210411184644b1c.jpeg



 一人のスタッフが集めているのを

 みんなで楽しく応援しているのですが

 結構集まりますね~

 一致団結して結束力が上がりました

 ヤマザキパンさんありがとう!

 image90401_202104101856096c3.jpeg


夏みかんジャム


 この季節になりました

 手作り夏みかんジャム 380円 (約150g)

 爽やかな香りに癒されますね

 毎年楽しみにしてくれているお客様も

 た~くさんいらっしゃいます

 毎年ジャムを使った新作のパンを考えるのですが

 これが難しいんですよね~

 理由はそのまま食べるのがとっても美味しいからです(汗

 image00401_202104091857055bd.jpeg

 

募金


 非常事態宣言の解除にともない

 募金を一度締めきりました

 今回もたくさんの方々にご協力を頂きありがとうございました

 感謝の気持ちで一杯です

 これらを元に気持ちを込めてお菓子を作り 

 最前線で頑張ってくれている医療従事者の方々へ

 届けたいと思います 必ず届けます

 image60401_2021040819244742f.jpeg

 

げたや姉


 げたや姉夫婦が

 リトブレにお土産をくれました~

 いつもいつもありがとー!

 うちは兄弟の仲が良いほうだと思います

 華正樓のシュウマイ めちゃ美味しかったです!

 image150329.jpeg


地名


 ちいき新聞さんに面白い記事が載っていました

 千葉県の難読地名50

 げたやが知っていたのは
 
 「 飯山満 」 「 北方 」 「 作草部 」 「 草深 」 あたりですね

 答えを見ても しっくりこないものが多々ありましたよ、ははは

 ※ はさま ぼっけ さくさべ そうふけ

 image30329.jpeg


オム


 お友達のお店です

 オムライスグランプリ2020 優勝!

 hygge ( ヒュッゲ)

 テイクアウトもしてくれます

 げたやはカレーも大好きです~

 image50319.jpeg


プレゼント!


 なんとお客様から絵本を頂いてしまいました

 こんな経験初めてなので恐縮ですが 素直に嬉しいです!

 その絵本が 「 パンどろぼう 」

 内容はとってもユニークで面白いんですよ~

 子供と一緒に楽しく見せてもらいました

 ありがとうございます! 大切にします~

image130329.jpeg


窓チラシ


 げたやも大好き

 ネオ中華そば 拉麺いさりびさんです

 テイクアウトのまぜそばもオススメです

 下段の &MEECHA もオススメです!

 image60329.jpeg