fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



デスクワーク


 パン屋さんの経営というのは 

 ただパンを焼いているだけではないんですよね

 提出物、注文、作成、補充、整理整頓、掃除などなど

 いろいろ溜めてしまったものがあるので

 いろいろ頑張ります!

 あんまり得意じゃないんですよね~ ははは

 image70522.jpeg

スポンサーサイト




延長


 非常事態宣言が延長になりましたね

 げたやの周りの飲食店の方々のことを思うと胸が痛いです

 政府の人達も最善を尽くしてのことだと思うので

 もちろん 従い 協力したほうがいいとは思いますが

 飲食店への負担があまりにも大きすぎて 

 カワイソウ というのが正直な感想です

 げたやは困った時こそみんなで力を合わせて乗り越えたいと

 思っているので 支援できる方法を模索していきます

 image10522.jpeg


エコバッグ


 18周年で作らせてもらったエコバッグ

 たくさんの人に使っていただいて嬉しいです

 お会計の際に リトブレのバッグを渡してもらえると

 スマイル2倍になっちゃいますね

 幸せな気持ちになります~

 image60522.jpeg



 スタッフのオススメなので買ってみました

 麺が極太で なんと7分も茹でます

 スープも含めて 美味しかったです!

 ありがとうございました また買います

 image80522.jpeg


難読地名②


 前回の難読地名が面白かったので

 食いついて見てしまいました

 今回は千葉県南部の地名なのですが

 馴染みがないせいか 知らな過ぎる地名ばかりで

 あまり楽しめませんでした。。。。。

 道路標識とかでも 一度は見たことくらいないと

 さっぱりわかりませんね

 image20522.jpeg


コーン茶


 今日はいい天気でしたね~

 リトブレでは コーン茶 がブームです

 温かくても冷めても美味しいのでオススメです

 子供たちも大好きです

 そろそろ トウモロコシ の季節ですね~

 image00522.jpeg


スノーボール


 家で3人で作ったスノーボール

 げたやにもプレゼントしてくれました

 ありがとう!嬉しいです

 image140329.jpeg


オヤバカ


 何でもない日に突然娘がくれました

 嬉しいですね~
 
 こんな日々を大切にしたいです

 ほんわかと優しい娘に育ってほしいです

 image20511.jpeg


梅雨入り?


 梅雨入りの条件を満たしていないのでしょうかね?

 梅雨のような天気が続きますが

 そんな中でもたくさんのお客様にご来店いただき感謝です

 船橋にまた新しくパン屋さんがオープンするそうで

 戦々恐々?ですが 

 まずはしっかりと真面目に仕事をすることが大事だと思います

 頑張ります!

 image00511.jpeg


テイクアウト


 飲食店さんが苦しいです

 げたやの身近にいる飲食店さんは

 先の見えない中 必死に頑張っています

 そんな今こそ 応援してあげたいですね!

 困っているときって みんな一緒だったりするんですよ
 
 だから 自分が余裕の時に めちゃめちゃ困っている人を助けるということだけじゃなくて

 自分が少し困っている位なら より大変な思いをしている人達の応援をするべきだと思います

 大好きなあのお店がなくなってしまうかもしれないです

 月に一回 年に数回だとしても そのお店が
 
 今度行こうと思ったときには 無くなっているかもしれません

 31日で解除されるのかどうか その先のことを読み切ることは出来ないです

 みんな残ってほしい みんなで力を合わせて乗り越えたい

 今!みんなで応援しましょう~!!

 image30511.jpeg


グレイテスト


 スタッフのお父さんが主役を演じるというので

 げたや妻と子供たちで観に行きました

 げたやは店番でしたが 無事成功してほしいですね

 制限をかけて それを守ることも大切ですが

 その制限の中で どういったことが出来るのか?を

 試していくことも大切だと思います

 image10511.jpeg



マッチョ!


 おねーちゃんがこれを作って
 
 「 きんにくまっちょ! 」

 ゲラゲラ大笑い

 弟も一緒にゲラゲラ大騒ぎ

 おとうさんも大笑い

 おかあさんも大大笑い

 image20430.jpeg


船橋漁港バーガー


 船橋漁港はスズキの水揚げ日本一です

 皆様ご存じでしたでしょうか?

 そのスズキのフライをリトブレのバンズにサンドした

 夢のようなバーガーがあります

 げたやはタルタルソースだと勝手に思い込んでいたのですが

 タルタルソースではありません!

 是非 食べて確かめてみてください

 image00430_20210514184405b71.jpeg


プリュファン


 感謝祭限定のサンドを振り返ります

 プリュファンサンド

 ビストロインコントロで修業をして

 柏で独立開業したシェフのお店です

 自家製のハムやソーセージ、パテ、テリーヌなど

 研究熱心で楽しいお店です

 感謝祭では モルタデッラハムを使わせていただきました

 しっかりとした存在感があるので

 シンプルにポテトサラダを合わせました

 モルタデッラハムは感謝祭後も

 お店で使わせてもらっています

 image70430.jpeg


プラスナチュリ


 感謝祭の限定サンドを振り返ります

 プラスナチュリサンド

 腸美人弁当で有名なナチュリさんが

 船橋の本町に移転してきてくれました~

 今回は唐揚げを使わせていただき 

 自家製のタルタルソースと合わせました

 唐揚げは甘酒で漬けているのが特徴で柔らかく美味しいです

 ちなみに 甘酒の味は ほぼしませんよ

 image60430.jpeg


らーめん風凛


 感謝祭限定のコラボサンドを振り返ります

 らーめん風凛サンド

 市川の大洲にある げたやの大好きなお店です

 店主にお願いして 今回はチャーシューを使わせていただきました

 らーめんにのっているチャーシューももちろん美味しいですが

 パンにのせた厚切りのチャーシューも大好評でした

 一緒に乗せたのは 紅ショウガに見えますが

 紅ショウガではなく 加瀬農園さんで作ってもらった 紅芯大根です

 バルサミコ酢とあわせたので さっぱりとした後味を演出してくれたと思います

 ちなみに らーめん風凛でのげたやのオススメは

 何といっても キャベツラーメン! 

 柔らかく茹でられたキャベツと豚骨スープがめちゃめちゃ合います

 まずはキャベツ まよったらキャベツ

 image40430.jpeg


ビストロインコントロ


 感謝祭の限定サンドを振り返ってみます

 インコントロサンド

 リトブレからも程近い ビストロインコントロ

 開店当時から長い間 リトブレのパンを使っていただいています

 感謝祭でお願いしたのは ラタトゥユとローストポーク

 サンドウィッチで使いたいとシェフに伝えたところ
 
 ラタトゥユは野菜をいつもより小さめにカットしてくれて

 汁気を極力抑えてくれていました

 ローストポークも 薄めにスライスしてくれていて

 とても使いやすかったです

 シェフは優しくていつも子供たちと遊んでくれています

 子供たちも大好きなので もっともっと と遊びたがり

 仕事に遅れないかこっちが心配してしまいます、ははは
 
 料理にも人柄がでますよね~

 image50430.jpeg


ご協力


 感謝祭の時の写真をスタッフがくれました

 写真を見てわかる通り

 感謝祭がトラブルなく出来たのは

 お客様一人一人のご協力があったからこそです

 改めて御礼申し上げます

 ソーシャルディスタンスを守り、入場制限も守り

 感染予防にご協力していただき

 スタッフ一同 本当に皆様に感謝しています

 ありがとうございました!

 image30430_20210507183832897.jpeg


感動です


 感謝祭にはスタッフ総出で手伝ってもらいました

 そんな忙しい中 スタッフの一人から

 プレゼントを頂きました~

 カワイイ!です

 絵も手書きだそうです

 ありがとうございます 大切に飾ります!

 image10430.jpeg


船橋ビール醸造所


 船橋もアルコールの提供が出来なくなってしまったので

 飲食店の方たちは窮地に追いやられています

 もちろんげたやは応援していきますが

 皆様にも力を貸していただきたいです
 
 クラフトビールの量り売りもしています

 ウーバーイーツや出前館にも対応しているそうです


 image00430.jpeg


GW


 ゴールデンウィーク中のお休みは

 3.4.5
 
 になります

 毎週月火休みに加えて 5日(水)がお休みになります

 宜しくお願い致します

 image100329.jpeg