fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



ファミマ


 近くに大手コンビニさんはすべてあるので

 いろいろ寄り道して 研究しています

 新作がどんどん出てくるので そのへんは凄いですよね~

 image20826_202108291827521c4.jpeg

スポンサーサイト




スター


 甘ショッパ系はハマると

 めちゃ美味しいですが 

 そうでもない時ももちろんあります

 アイスはひとまずチャレンジすることに決めています

 image10826.jpeg


HBD


 この歳になって

 こんなに祝ってもらえるとは
 
 10年前は想像できませんでしたね 

 ありがとう!!!

 image00826.jpeg


アンデルセン


 天気予報はあまり良くなかったのですが

 降っていなかったのでゴー

 予報のおかげなのか とても空いていてたくさん遊べました

 帰りの車で ドシャブリ 

 天気運はずーっといいです(自慢

 image10822.jpeg


フィリング


 パン屋さんなので

 ジャムやフィリング パンに関わるあらゆるものに興味があります

 いろいろ試してワイワイ食べています

 まー 当たりも外れもありますね

 値段もあるので 一概には決められないですけどね

 image00822.jpeg

 

繋がり


 船橋市の姉妹都市は

  ヘイワード市 西安市 オーデンセ市

 げたやの友達が活躍している 北海道の津別町 とも

 船橋市は繋がりがあるんですよね~

 どういった経緯で今があるのかは まだ知らないのですが

 離れた土地の人を思うきっかけになりますね

 image30811.jpeg


ミニオン


 げたや家では ミニオンズ系の映画は見たことがないので

 娘もあまり詳しくはないと思うのですが

 見つけた習慣に

 み 「 これほしい! 買って 」

 た、たしかにカワイイ

 しかも上手に出来てるなぁ ってことで買いました

 コンビニのクオリティに脱帽です

 image00811.jpeg


収穫


 公園で息子が

 さ 「 とおさーん! どんぐりのあかちゃんいたよー 」

 強風の影響で落ちたどんぐり

 確かに可愛いし、なかなか見る機会がないものかもしれないですね

 宝物をみつけた顔が最高です

 image20811.jpeg

 

福島


友達のパン屋さんで

 「 福島の桃を助けたい! 」

 という投稿をみたので

 微力ながら 応援に行ってきました

 とっても美味しい桃でした 

 image10811.jpeg


夏季休暇


夏季休暇の間の営業日で

 天気も悪かったので 心配していましたが

 たくさんのお客様にご来店いただけました 感謝です

 なかなか落ち着かない世の中で
 
 異常気象の心配まで出てきてしまい
 
 どうしたらよいものか 考えがまとまりませんが

 ひとまず 

 今、出来ることを丁寧にやるのが大事だと思います

 

バンズ


 飲食店の方々の苦悩は計り知れないです

 営業を休むお店もあれば お酒提供無しで営業する店もあり

 リトブレで出来ることは

 ご注文頂いたパンを丁寧に焼くこと

 みんなで力を合わせて乗り越えていきたいです

 image00731.jpeg


コロナ禍


 貴重な資料を頂いたので

 じっくり読んでいます

 この2年を時系列でまとめてくれていたり

 売れた商品や 売れなくなった商品

 コンビニの動向や これからのヒントなど

 学ぶことが多いですね ありがとうございました

image41730.jpeg


プレス


 期間限定って言われると

 ついつい手に取ってしまいますよね~

 けど、スタンダードのが一番美味しいねって

 思うのも良くある話ではありますね

 image50731.jpeg


るるぶ

 船橋市役所に置いてあったので    頂いてきました~  知らないお店から お友達のお店までいろいろ載ってます  リトブレも載りたかったなぁ~ image30731.jpeg

OPEN!!


 新しいチラシをもらいました

 今回はなんと割引券付き

 ほしい方はスタッフまで一声お願い致します

 残り少しですが 早い者順にさせて頂きます

 メニューをご覧になりたい方も是非!

 image20731.jpeg