fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



冬でも

 
 げたやはアイス好きなので

 冬でももちろん食べますよ

 冬ならではのアイスだったり 冬限定のアイスもありますから

 見逃せないですね

 これは即買いです、ははは

 image32030.jpeg

スポンサーサイト




クロフィン


 セブンイレブンさんで購入しました

 スタッフに
 
 げ 「 クロはクロワッサンだと思うんだけど 
  
     フィンっていったいなんだろね? 」 と聞くと

 しょ 「 マフィンじゃないですか 」

 げ 「 なるほど!! 」

 げたやはまったく思いつかなかったです 

 マフィン型で焼いた クロワッサン生地ということですね 納得です

 image42030.jpeg



黒豆


 新年から好評いただいていた
 
 丹波の黒豆ですが
 
 明日で終売になります

 黒豆のデニッシュ、 黒豆のバトン 黒豆デコ

 また来年まで楽しみにお待ちくださいね~

 image30120_202201281854330c2.jpeg


予約済


 パンのご予約は お一つ 一斤 から承ります

 当日のお電話はもちろん歓迎します

 早朝 5:00~ 電話OKです

 ご来店された際に 
 
 「 次は〇〇曜日に来るのでその時にまたお願いします 」

 「 来週また注文お願いしますね 」 などなども嬉しいです

 電話に関しては ほぼ間違いなく げたやが受けますので

 ご遠慮なく 連絡くださいませ

 image40120.jpeg


おい鬼太郎


 スタッフから頂きました~
 
 ご主人のご実家から送られてきたものだそうです

 ちょっと優しい顔の鬼太郎ですよね~

 ごちそうさまでした

 image001201.jpeg


御見積書


 材料の値上げが止まりません

 材料卸業者さんが悪いわけではありませんが

 次から次へと 通知をもってきます 

 モウヤメテー

 担当の営業マンから いろいろ話をきいたのですが

 まだまだ 上がる予定の話があるそうです

 厳しい時間が続きそうですね

 image50120.jpeg


早朝


 パン屋さんは朝早い仕事なので

 この時期は真っ暗の中 出勤しますし

 もともと仕事始め時の工房はとても寒かったですが

 今年は特に寒く感じますね

 手先の感覚を無くさぬよう 温めながら頑張ります

 image20120.jpeg


ラムショコラ


 とてもリピート率が高いです

 ラムショコラ 180円

 しっとりとしていて げたやも大好きです

 image00120.jpeg


 

プライスカード


 新年からプライスカードが

 全面リニューアルしています

 忙しい中 げたや妻が綺麗に仕上げてくれました 感謝です!

 こんな仕分け方までしてくれています 素晴らしい!

 image10120_20220120212044822.jpeg


試作


 今回の試作リトブレの商品ではなく

 今度開店予定のお店さんのものです
 
 店主さんのイメージに合わせられるよう

 げたやも頑張ります

 リトブレのパンがどんなメニューになるのか楽しみです

 image10108.jpeg


オーショコラ


 待っていてくれた人がたくさんいてくれて嬉しいです

 オーショコラ 600円

 少しだけ チョコを多めにしました

 image50113.jpeg


オレンジーナ


 しばらくお休みしていた

 オレンジーナ 250円

 焼きはじめました!

 げたやも大好きなパンなので早速食べちゃいました

 やっぱり美味しいですね!ははは

 image00113.jpeg


黒豆のバトン


 丹波の黒豆がごろっと入っています

 黒豆のバトン 250円

 黒豆が無くなるまでのお楽しみになりま~す

image20113.jpeg

 

カレンダー


 お店にいつも置いてあるカレンダー

 毎年同じところから頂いているものなのです

 ですが、昨年のものは 一番左が 月曜日になっていて

 ちょっと使いづらかったのですが

 今年からは 元に戻って
 
 一番左が 日曜日になりました

 やっぱり 落ち着きますね

 image00108.jpeg


黒豆のデニッシュ


 恒例の新春限定で

 丹波の黒豆をたくさん使っていまーす

 一番人気はこれですね

 黒豆のデニッシュ 250円

 他にも黒豆を使ったパンがありますので

 探してみてくださいね~

 image20108.jpeg


ユキ


 大雪の日のリトブレを

 いとこの娘が撮っておくってくれました~

 自分では撮れなかったので嬉しいです ありがとー!

image00107.jpeg


むすこ作


 むすこ作 「 かあさん 」 ↓

 眼鏡以外はあんまり似ていないと思いますよ?

 image10107.jpeg


大雪


 天気予報以上に降りましたね

 お店はともかく

 子供たちは大喜び! 嬉しいです

 image11229.jpeg


新年


 2022年がはじまりました~

 空気は冷たいですが

 とても良い天気でしたね

 今日は業者の方が挨拶に来てくれて

 近況というか 情勢を伺ってみたところ
 
 まだまだ材料の値上げが来るそうです 

 クルミ、アーモンド、チーズ、小麦粉、チョコ。。。。

 厳しい一年になりそうです

 腕と技術と経験の見せどころですね 

 1229.jpeg