fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



今年最後の


 栗がいよいよ終わります
 
 今年最後の栗は この中に入っています

 いもくりデコ 

 さつまいも餡 と 栗の渋皮煮 ほどよく黒ゴマ

 相性最高なんです

 image31131.jpeg

スポンサーサイト




二十歳の祝い


 親戚の二十歳のお祝いに行ったときの写真です

 子供のころから見てきたので より感慨深いものがありましたね

 感動的で素敵な会でした

 ももさん! 二十歳おめでとう!!

image71115_20221127184600831.jpeg


クリスマス

 
 げたや息子のほしいものリスト

 笑ってはいけないのかもしれませんが

 読めると めちゃ面白いです

 ちなみに ③ は 

 いんてんどうすいっち ➡ 任天堂スウィッチ です
 
 image11115_202211261827520e5.jpeg


コレクション


 げたや息子が自慢げに見せてくれました

 コレクションに新しい仲間が加わったようで

 これは嬉しいですよね! 

 げたやは子供たちが嬉しそうに

 話してくれるのを聞くのが 一番楽しいです!

 image41115.jpeg


レインボー


 某レストランで

 げたや娘がげたやに作ってくれました

 綺麗に出来ました 美味しかったです

 image01112.jpeg


さざんか


 実家でさざんかが綺麗に咲いていました~

 いつも庭のお花を案内してもらうのですが

 これが実家へ行った時の楽しみになっていますね~

 image31115_202211231742444c2.jpeg


なまえ


 いつの間にか

 息子が自分の名前をかけるようになっていました

 初めて見たのでびっくりしてしまいました!

 これから何回書くことになるのでしょうかね

 親としては とても良い名前を付けられて良かったと思っています
 
 image2115.jpeg


メイプルラスク


 メイプルラスク 変更しました~

 クリスマスバージョンです

 内容量などは以前と同じです

 宜しくお願い致します

 image61115.jpeg


月食


 少し前になりますが 月食 がありましたね

 子供たちにとっては初の月食だったので

 楽しそうに 何回も何回も見に行っていました

 image51115_2022111820471112c.jpeg


ほたて!


 匠さん 美味しいんですよね~

 お土産にも とても喜ばれます

 げたやのお気に入りのオススメは

 ほたてブラックペッパー と アサリの浅炊き です!

 1020.jpeg


サールナートさん


 船橋の名店サールナートさんへ行ってきました

 カレー特集などではよく取り上げられていますし

 行列必至のお店です

 げたや嫁と美味しく頂いた後に

 少しだけお話をするタイミングがあったのですが

 閉店を視野に入れているということでした

 年齢的なものが大きいのでしょうね

 無くならないでほしいけど ね

 image211102_20221116161959d79.jpeg


作品名


 昨日の絵の裏面に 作品名が書いてありました

 「 にじのうへえ レッツゴー(かくえき) 」

 へ と え 間違えててかわいいです

 さくしゃは 「 こみやみのり 」 です

 image231102.jpeg


作品


 げたや娘が 虹の絵を描いてくれました

 虹の上に駅があるのかな?

 弟が好きな電車も走っています

 自由な発想ですらすら描けて 素晴らしいですね!

 image22102.jpeg


ゴツゴツ


 名前で買ってしまいましたね~

 名前ほどはゴツゴツしていなかったのが残念

 もっともっと ゴツっ としてほしかったです

 image191102_202211102004520f5.jpeg


もろこ


 コックさんのお友達に頂きました

 転職するそうです 

 とは言え 表情も明るかったですし

 目標も明確にあるので 心配いらないと思います

 応援します!

 image171102.jpeg


出揃いました


 今日でシュトーレン3種類出揃いました

 昨年価格据え置きで販売させてもらいましたので

 今年度は価格改定させて頂きます

 ・シュトーレン(大) 3200円

 ・シュトーレン(小) 1750円

 ・シュトーレンショコラ 3200円

 ・箱代 200円   シュトーレン専用袋代 100円

 ・送料 800円

 ・各シュトーレン紹介リーフレット 無料
 
 ・各簡易手提げ袋  無料

 どうぞよろしくお願い致します

 image141102.jpeg


シュトーレン2022


 シュトーレン販売スタートしました~

 今年もがんばって焼きたいと思います

 写真は 仕上げの粉糖かけの作業風景 ↓

 シュトーレンの用意から仕上げまではざっと3日間掛かります

 ドライフルーツのカットや漬け込み

 ピールの下処理からの漬け込み 

 このへんから数えると半年以上前から

 準備は始まっていることになりますね

 image131102.jpeg


703号室


 ずーっと応援しています 703号室

 カラオケ行ったときに検索してみたら

 こんなにありました!

 がんばってるなぁ~ 

 もっとガンバレ!

 image11022.jpeg


姉夫婦


 七五三のお礼に 子供たちが描きました

 娘はお礼の分と二人の絵を

 息子は得意な踏切の絵を

 喜んでもらえたと思います

 image61022.jpeg