fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



夏季休暇


 7/30(日) ~ 8/4(金) 夏季休暇を頂きます

 子供たちもほどよい年頃なので

 張り切っていろいろ連れて行ってあげようと計画しています

 あとはこっちの体力次第? 頑張ります!

 image00729.jpeg

スポンサーサイト




元気いっぱい


 こんなに暑くても子供たちは元気です

 息子は 踏み切りを見たいと 朝から遠回り

 スカイライナーが来て ご満悦でした

 image60726.jpeg


準優勝


 この激熱の気温の中

 千葉県高校野球大会の決勝が激熱に行われました

 結果は 7-8× で専大松戸の勝利

 スコアのとおり どちらが勝ってもおかしくない激熱の大接戦でした

 習志野OBとしては残念な結果でしたが

 準優勝おめでとう!と伝えたいです

 熱戦と興奮と感動をありがとう  

 image50726.jpeg


あと一つ!


 母校の準決勝戦の応援に行ってきました

 結果は 快勝~!

 先発した湯浅くんは隠し玉と言われていますが
 
 大会前は外野手の登録だったんですね まさに隠し玉

 決勝戦の応援は行けませんが

 絶対に勝~っつ!

 image00725_20230726172658ccd.jpeg


準決勝


 我が習志野野球部が順調に勝ち上がっています

 次はいよいよ準決勝!

 場所はマリンスタジアム 曜日は火曜日

 ということで お店の定休日なので応援行ってきます 

 あと二つ勝てば甲子園

 image40726.jpeg

 

スライム


 今はスライムも手作りで出来るそうです

 げたやの時代は緑色のスライムが

 小さなバケツに入って売っていましたよね

 げたやはそれを洋服ダンスに ぶちまけて怒られた記憶があります

 それは怒るよね うんうん

 image20705.jpeg



 娘の絵もどんどん上手になっていて嬉しいです

 でもそれよりも嬉しいのは

 絵を描いているときの笑顔ですね

 楽しそうに簡単そうに描きますよ

 で、その時の集中力ってきっといいと思います

 image10706.jpeg


たまには


 美味しい焼き肉を頂きました

 お友達のオススメのお店で 

 そのお友達と一緒に行きました

 紹介よりも一緒に行くのが間違いないですね 

 焼くほうもお友達が上手に焼いてくれたので

 至れり尽くせり 

 是非また一緒に行ってください

 image20706.jpeg


アスレチック


 少し前には登れなかったのに

 もう一人で登り切りました

 難易度はそんなに高くはないかもしれませんが

 息子にとっては 初登頂

 今日は登れそう!と思う気持ちが一番大切

 登れても登れなくても どんどん登れ!

 image00706.jpeg



まめしば


 犬を飼うことは難しいので

 ぬいぐるみを疑似ペットにしています

 丁寧に対応している娘が可愛らしいです

 image40706.jpeg


熱闘!


 今年も夏の高校野球が開幕しました

 我が習志野は Aシード

 順調に勝ち進んでいます

 応援行きたいなぁ ガンバレ!

 image70705.jpeg


レストラン


 オムライスとメロンソーダとアイスを食べました

 美味しかったです

 image30706.jpeg


ふれあい


 動物園では

 うさぎ、ヤギ、ひよこ などにふれあい

 ポニー、あひる、鯉、象、ヒグマ などに餌やりが出来ました

 ひよこの鳴き声がかわいかったなぁ

 ヒグマの手がでかすぎで 迫力ありました!

 image50706.jpeg


動物公園


 この20年くらい 公園や遊園地や動物園には

 あまり縁がなかったげたやですが

 子供たちと一緒に いろいろ出かけています

 新鮮です! こういう家族用の施設なんですね

 アトラクションの難易度も低くて 怖さも控えめ

 子供たちもはしゃいでくれるので

 子供たち以上に楽しく過ごせています

 image60706.jpeg


奪いに行こうぜ!


  いっせーのーせーで
 
              彼方、心追い越して

    今日の机上論者は明日の革命家

                  自分くらい信じてみろ
 

 応援している703号室

 掴め!東京ドーム! 

                            青星 / 岡谷柚奈

 image10705.jpeg


こげとんかつ


 これも父の日にもらいました

 ちょっと懐かしい キーホルダー

 絵を描いて 熱すると小さくなって固定されるんですよね

 絵の内容は斬新です

 総武線快速に とんかつが乗っています、ははは

 image60705.jpeg


とかげ


 頂いてしまいました

 子供たちの好みまでばっちり覚えていてくれて

 しかも発売日当日! さらに二人分!!

 気遣い溢れる嬉しい限りのプレゼント

 子供たちも大喜びで 二人で仲良くわけられました

 ありがとうございました!

 image05555.jpeg


スーパーボール


 子供たちが持っているスーパーボール
 
 げたやが子供の頃にもあった懐かし玩具です

 でも このスーパーボールは特別です

 なんと!子供たちの手作りなんです

 最初に聞いたときは 「ウソでしょ」 と思ってしまいましたごめん

 子供向けのワークショップもいろいろ考えていますね
 
 ワクワク盛りだくさんで 素晴らしいです

 image30705.jpeg


逆さ文字


 なぜか字が逆さになってしまう息子

 本を見るときも逆さだったり 不思議な気もしますが

 そのうち治るのかなと思っています

 👇 宝物入れにしまいます

 image50705.jpeg


父の日


 少し前の話ですが

 父の日にプレゼントをもらいました

 子供の成長をみれて 嬉しいです

 一緒に作ってくれている妻にも感謝ですね

 ありがとうございます

 image42023.jpeg


100円引き


 7月のオススメです

 オーブントップ 250円 ➡ 150円 

 ひと家族様一斤まで ご予約お取り置きはできません

 当日13:00より 先着10斤限定で販売します

 いつもよりも思い切ったオススメサービスです

 一番の理由は値上げ値上げで価格の高騰が続いていること

 げたやはその高騰を全く良いとは思っていません

 出来ることなら値下げをしてお客様に喜んでもらうほうが

 経営者としては断然楽しいです

 ならば限定的にはなりますが 「 やってしまおう!」 と

 材料が安く手に入ったとか 期限切れの材料があるとかそういった理由ではありません

 ただ暗いニュースが多い中で 少しでも喜んで頂けたらという気持ちだけです

 ぜひ一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです

 image50606.jpeg