fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



駒子もち


 またまた頂きました~ 駒子もち

 しかも 買った当日にお店まで持ってきてくれました 最高!

 ふわふわで絶品でした~ ご馳走様でした

 image31104_20231130183810490.jpeg

スポンサーサイト




ギガダイソー


 友達の娘が就職して

 この商品に関わっているんだぁ~といって

 げたやにくれたので

 同じものを買って 配ろうかなと思い

 娘と二人で買いに行きました

 ところが ゲット ならず。。。。。 見つかりませんでした

 商品の入れ替わりがハゲシイデスネ

 見つけたら 買います!

 image21104_20231129183126622.jpeg


風の子


 子供たちは少しくらい寒くても元気ですね

 げたやはもう寒いです

 子供は風の子って言いますし

 思えばげたやだって子供の頃は

 真冬に半ズボンで走り回っていましたね

 もっと走って もっと遊べ 

 image11103.jpg


おもち


 先輩が子供たちの夢を叶えてくれました

 ペットに憧れている子供たちですが

 げたやの家で飼うことは出来ません

 そんな話をしていたら 

 先輩が今度わんこを連れて 散歩を一緒にしてくれるとなりました

 嬉し~ こどもたちもげたやも大喜び!

 そして今日 夢がかなって大満足 ありがとうございました

 image51103.jpg


オリンピック


 こちらは娘の運動会のしおりです

 もう運動会って言わないんですね

 げたやの時代は 秋の大運動会 と言っていたと思います

 image61103.jpg


運動会


 息子の運動会のしおりです

 娘の時には出来なかった 海神小学校での開催
 
 天気も良く めちゃ楽しめました

 息子がお調子者で元気イイんだなってのが良く分かりました

 image71103.jpg


100,000,000円


 一億円の重さを体感できるというイベントで

 げたや息子が一人で持ちました すげー!

 本物の一億円を手にするような人物になってくれ

 image01102.jpeg


すじ雲と


  結局僕は 

    いつも何かにおわれて

      君をつつむ大きな空にはなれなかった
 

 この歌が一番好きでしたね 一番聞いたKANの曲です

 失恋の歌なんだけど ちょっと前向きで ちょっと元気をくれる曲ですね

                           ときどき雲と話をしよう / KAN

 image01104.jpg


すこしつかれても


  心配ないからね
 
     君の勇気が

       誰かにとどく 明日はきっとある
 

 KANさんの訃報を目にしました

 ご冥福をお祈りいたします

 久しぶりに聞いた 「 愛は勝つ 」 いい詩ですね

 ポジティブに青空に伸びていく感じがしますね ありがとう

                        愛は勝つ / KAN

 image21103.jpg


内容は


 昨日のセットの内容は
 
 ・ ゴーブレッドサンド 1/2
 
 ・クリームパン 小サイズ

 ・チーズカレーパン 小サイズ 特注

 クリームパンはリクエストで入れさせていただきました

 参考までに このセットで 1セット @450円 になります

 image31103.jpg


セットで


 お店にないパンもご相談ください
 
 セットなども金額に合わせて作らせていただきます

 宜しくお願い致します

 image41103.jpg


こころ


 家族で電車に乗っているときに

 娘だけ座っていました 一人分だけ空いていたので

 途中、駅で止まる直前に娘が立ちあがってげたやの方へ

 すると ご高齢のご婦人がこちらにお辞儀をして座ったんです

 そして そのご婦人が駅について降りていく時に

  「 おじょうちゃんありがとね おばぁちゃんとってもたすかったわ 」

 と 娘に声をかけてくれました 

 娘の照れながらも嬉しそうな顔は 見ていて嬉しくなりました
 
 こうやってわざわざ声をかけてくれてありがとうございます

 娘は きっとまた譲ってあげられると思います 輪が広がりましたよね!

  土管の上からポーズ 

 image01103.jpg


くまちゃん


 さ 「 とおさん どんぐりくまちゃんしってる? 」

 げ 「 え、知らないかな 」

 さ 「 これだよ 」
 
 げ 「 お! かーわいい 」

 面白いですね すべてが宝の山です 
 
 image11104.jpg


あげたい


 これも美味しかったです

 絶対にお返しします!

 ご馳走様でした~

 image51102.jpg


かまぼこ


 友達からの内祝いにこちらも入っていました

 もちろん息子大喜び!

 これ食べたんで

 少しだけ足が速くなったと思います

 image41102.jpeg


内祝い

 
 仲良し友達に子供が生まれて

「 宗助 」 と名前入りのパンを送ってあげたのが

 「 宗助 」 と名前入りのかまぼこが届きました~ すげ~

 こんなサービスあるんですね

 絵ももちろん上手なんですが

 「 宗助 」 の文字が最高ですね 元気が溢れてます!

 元気に育つの間違いなし

 image31102.jpg


シュトーレン


 今年もシュトーレンが美味しく焼けました~
 
 特にシュトーレンショコラは 昨年のレシピを大きく変えたので

 不安もあったのですが スタッフや家族の反応も上々でホッとしています

 今年から新価格になります どうぞよろしくお願い致します

 image21102.jpg


リュウグウノツカイ


 魚の名前って面白いですよね

 タツノオトシゴは有名ですが 
 
 タツノイトコ と タツノハトコ もいるんだとか

 そしてこの息子が描いた

 リュウグウノツカイ

 どなたが命名したのでしょうか?

 げたやは夢のある名前だと思いますね

 image01022_2023110218333957a.jpeg