fc2ブログ
パン職人げたやの「うない」
LittleBreadsToGoの日常♪

プロフィール

げたや

Author:げたや
生まれ育った千葉県船橋市にて
小さな小さなパン屋を営んでいます
楽しく!美味しく!元気よく!!



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



RSSリンク



ブログ内検索



茶色いパン


 「 茶色いパンはライ麦ですか? 」

 お客様によく質問いただきます 

 主にパン屋さんのパンで茶色いパンは

 全粒粉を使ったパンか、ライ麦を使ったパンが多いですよね

 全粒粉というのはお米でいう「玄米」にあたる小麦粉

 強力粉を籾ごとひいているので、外皮の茶色の部分が入ってきます

 ( 通常の小麦粉は中の白い部分だけを使っています )

 ライ麦はライ麦と言う全く別物の麦で、大きな違いはグルテンがとても少ないです

 なのでライ麦の割合の多いパンは重ためで目の詰まったパンが多いのです 

 その他には黒糖を生地にいれたり、キャラメルを生地に入れたりしたパンも
 
 見た目には茶色のパンになりますね 

 2013_06240005.jpg
スポンサーサイト





この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://getaya08.blog47.fc2.com/tb.php/1596-31bdfb60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)